釜ケ谷山
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 606m
- 下り
- 591m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:24
やはり、自粛の張り紙が
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒルに注意 |
その他周辺情報 | 伊自良湖畔にトイレあり キャンプ場、食事処あり |
写真
感想
土曜日に実家に行ったとき、舟伏山の林道が不要な外出の自粛で林道が閉鎖されていました。行には車はなかったのですが、昼には道路わきに車が何台もありました。
他県の車もあり。バリケードを開けて入っった車もあるでしょうから、遠くから来た方には申し訳ないと思います。また、あきらめた方もあるでしょう。お墓の所から山には登れるので、林道を歩いたかどちらかでしょうね。
すれ違いで、ベッカムさんにお会いしました。舟伏山に来られたのに、残念でしたね。久しぶりにお会いできてうれしかったです。
山県市の3山は登山自粛で、登山口がどうなっているか、伊自良湖まで見に行きました。全く閉鎖ではないようなので、釜ヶ谷山には行けそうです。
予定通りの7:30集合で、現地に向かいます。
他に車は無し。心配はヒルの攻撃に合うかどうか。美山では土曜日に2匹取付かれた。
下調べが十分でないので、ルートも登山道も不安。
マスク着用で、距離を開けて登ります。
休憩中は、マスクをして会話します。
山頂に着き、プリンを食べて、軽く食事。しばらくして単独の男性が上がってきました。自粛ムードで、県外のお友達は自粛されているようです。
岐阜市の方で、近場で体力が落ちないように、こられたようです。
鈴鹿がお好みなようです。山岳会にどうですか?とお尋ねしたら、即刻お断りいただきました。
下山は東へ下ってみると、何か怪しい感じになり、初心者には危険だと思い、引き返して、山びこコースにいってみるも、これまた距離が遠くなりそうで、元に戻ります。
来た道を戻り、途中から龍神コースで下山しました。
このルートは大雨で斜面の崩壊が進んでいます。
木製の柵や橋がありますが、整備されていないので、かなり劣化しています。
百々ケ峰のようなコースを目指して整備したんでしょうが、資金不足なんですかね。
石段は固めてあるのでしっかりしています。
最後は林道にでて、舗装路を戻っていきました。
山頂でゆっくりしたため、昼を回ってしまいました。
健康、体力維持のため山には出かけたい。
同行の姉さまもお疲れ様でした。
誕生山は昼時に20名ほどが頂上にいたそうです。私達は遅れた分貸し切りに近くなりました。人がいない山選びも必要な時期になりました。山中毒におかされている人々は結構いるようですね。
釜ヶ谷山の登山道の荒れようには驚いた覚えがあります。昨年は、Tシャツなんか配らんで、道直しに使わんといかんがね、と思うほどでした。^_^個人の力ではなんともならんくらい荒れてますよね。寄附金箱でも設置したら私は払うけどなあ、と思います。
ベッカムさん、コメントありがとうございます。
あの狭い道で黄色のプリウスとすれ違って、ぶつけないようにと注意しするのが精いっぱいでした。すれ違ってから、ふとベッカムさんだと信号が送られてきて、慌てて降りて駆け寄りました。
気づいてくれてよかった。
山中毒は過ぎてしまったので、最近、山にはまりだしたご近所の姉さま方の欲求不満解消に一役買っているわけです。
まあ、かみさんの友達でもあるし、子供が小さいころからの知り合いだしね。
寄付金箱もいいですね。山県市民として、税金たくさん払っていますよ。
すぐ隣に市議会議員さんがいるし、同じ氏子総代だし、一度聞いてもらおうかな。
今のところ、暇だけど山仲間と行動できないのが残念です。
あの花、見に来ますか?もうすぐ、例年だと連休明けくらいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する