ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2328054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

江沼大日トレイル(仮称)をテント担いで歩く

2020年05月02日(土) ~ 2020年05月03日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
27.8km
登り
2,007m
下り
1,997m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中温泉から上流14キロの市谷町がスタート、橋を渡り左折、登山口に(江沼大日トレイル)の標識あり、石楠花の時期は右折して(大日山まで、9,8キロ)の標識からがいいですが、急登です。
コース状況/
危険箇所等
市谷から陶石山手前までは登山道ではなく山道です。陶石山から大日山〜鈴ヶ岳から500mは登山道ですが、左に入る大鶴山、鶴坂峠へは山道です。赤符、分岐には標識がありますが、完全ではありません。自分で確認お願いします。
蟹の目の里(市谷町)から右の橋を渡り左折看板からスタートします
2020年05月02日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:16
蟹の目の里(市谷町)から右の橋を渡り左折看板からスタートします
江沼大日トレイル(仮称)30キロと勝手に、、、
2020年05月02日 05:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:17
江沼大日トレイル(仮称)30キロと勝手に、、、
5時にスタート
2020年05月02日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:55
5時にスタート
2020年05月02日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 6:28
2020年05月02日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 6:49
最初の分岐ですが、右は陶石山、左は三角点西住を経て杉水町へ
2020年05月02日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 7:47
最初の分岐ですが、右は陶石山、左は三角点西住を経て杉水町へ
2020年05月02日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 7:59
2020年05月02日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 8:26
県民の森からの陶石山登山道合流地点の看板は熊に、、
2020年05月02日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 8:58
県民の森からの陶石山登山道合流地点の看板は熊に、、
新しく設置
2020年05月02日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 9:03
新しく設置
2020年05月02日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 9:38
2020年05月02日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 10:50
陶石山からの石楠花は今からです
2020年05月02日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 10:53
陶石山からの石楠花は今からです
小大日の三角点 もう体力はありませんww
2020年05月02日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 12:14
小大日の三角点 もう体力はありませんww
小大日からの白山
2020年05月02日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 12:18
小大日からの白山
大日、加賀甲が綺麗でした
2020年05月02日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/2 12:20
大日、加賀甲が綺麗でした
残雪が結構あり、カタクリは今からです
2020年05月02日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 13:27
残雪が結構あり、カタクリは今からです
大日山へやっとの思いで到着w
2020年05月02日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 14:24
大日山へやっとの思いで到着w
越前兜を眺める
2020年05月02日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 14:25
越前兜を眺める
鈴が岳への道は素敵なブナ林が続きます、大日山からの下りは急で、緊張を強いられます。
2020年05月02日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 15:15
鈴が岳への道は素敵なブナ林が続きます、大日山からの下りは急で、緊張を強いられます。
今回は水2リットル持ってきましたが、300mの歩きで水はあります。いつも確保できるかは保証できませんが?
2020年05月02日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 15:35
今回は水2リットル持ってきましたが、300mの歩きで水はあります。いつも確保できるかは保証できませんが?
今回始めて泊まったカタクリ小屋、とても綺麗に小松山岳協会の方が整備してありました。有難うございましたw
2020年05月02日 15:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 15:55
今回始めて泊まったカタクリ小屋、とても綺麗に小松山岳協会の方が整備してありました。有難うございましたw
鈴が岳山頂4時40分頃ですが、日の出は見えませんでした。
2020年05月03日 04:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 4:49
鈴が岳山頂4時40分頃ですが、日の出は見えませんでした。
鈴が岳山頂から下り約500mで左(分岐はブラインド)赤符が多くあり、入ってすぐにこの標識を付けました。
2020年05月03日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 5:08
鈴が岳山頂から下り約500mで左(分岐はブラインド)赤符が多くあり、入ってすぐにこの標識を付けました。
2020年05月03日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 5:28
大日山への登りからも左に見えますが山が大きく崩れています
2020年05月03日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 5:29
大日山への登りからも左に見えますが山が大きく崩れています
大日を写す
2020年05月03日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 5:29
大日を写す
これも鈴が岳〜鶴坂峠への途中の山道(登山道ではありません)に設置しました
2020年05月03日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 5:48
これも鈴が岳〜鶴坂峠への途中の山道(登山道ではありません)に設置しました
今年の3月29日に小松の山岳会の方が間違えそうな分岐に標識を付けてくれました、有難うございますw
2020年05月03日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 5:53
今年の3月29日に小松の山岳会の方が間違えそうな分岐に標識を付けてくれました、有難うございますw
山桜ですか? とても綺麗でした
2020年05月03日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 6:01
山桜ですか? とても綺麗でした
素晴らしいブナの新緑の季節
2020年05月03日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 6:23
素晴らしいブナの新緑の季節
勉強しましたw このコースは基本的に稜線伝いですが、鶴坂峠から鈴が岳への間に下流から見ると右に5本くらい、大土林道からの作業道が上がってきます。登りは問題ないが、同じコースを降りるときに左の作業道に入りやすい(私もはいりましたw)エスケープルートとしては利用価値はあります。
2020年05月03日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 6:29
勉強しましたw このコースは基本的に稜線伝いですが、鶴坂峠から鈴が岳への間に下流から見ると右に5本くらい、大土林道からの作業道が上がってきます。登りは問題ないが、同じコースを降りるときに左の作業道に入りやすい(私もはいりましたw)エスケープルートとしては利用価値はあります。
2020年05月03日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 6:43
こんなのも付けましたが必要なかったかも?
2020年05月03日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:08
こんなのも付けましたが必要なかったかも?
石楠花はもういいわと言うくらい楽しみましたww
2020年05月03日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 7:40
石楠花はもういいわと言うくらい楽しみましたww
2020年05月03日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 9:20
2020年05月03日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:28
鶴坂峠に標識を付けました。大杉への道はロープで通行止めでしたが、昨年大杉から歩いたが、旧道はほとんど下部は形はなさそうです。
2020年05月03日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 9:45
鶴坂峠に標識を付けました。大杉への道はロープで通行止めでしたが、昨年大杉から歩いたが、旧道はほとんど下部は形はなさそうです。
鶴坂峠から下り、動橋川を渡る橋
2020年05月03日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:09
鶴坂峠から下り、動橋川を渡る橋
登りきると大内町です。この写真は木の葉峠への登り口から写しました。
2020年05月03日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 10:32
登りきると大内町です。この写真は木の葉峠への登り口から写しました。
木の葉峠への山道への杉のこの印が目印
2020年05月03日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:37
木の葉峠への山道への杉のこの印が目印
ここは県民の森パノラマコースになっているので標識は付けれません
2020年05月03日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 11:30
ここは県民の森パノラマコースになっているので標識は付けれません
この峠からは稜線を歩き三角点足谷を過ぎ県民の森の駐車場へ、あとは登山口の市谷へ3キロ少し歩きました。本来は県民の森を降りずに立杉峠〜杉水峠〜蟹の目山〜市谷で完了でしたが、事情があり手前で終了としましたww
2020年05月03日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 11:30
この峠からは稜線を歩き三角点足谷を過ぎ県民の森の駐車場へ、あとは登山口の市谷へ3キロ少し歩きました。本来は県民の森を降りずに立杉峠〜杉水峠〜蟹の目山〜市谷で完了でしたが、事情があり手前で終了としましたww
撮影機器:

感想

昨年の4月から、この山道を切り開いたTさんの話から、以前から地図の上で色々遊んでいたのが現実に市谷からぐるりとまわり又、市谷への周回コースへと進み、昨年にすべてを何回にも分けて歩き、今回つないで一筆書きをと、朝5時10分市谷を出ましたww、結果的にはカタクリの小屋で早く降りなければいけないメールがあり、途中断念になりましたが、残りは歩いたコースなので全体像は確認しました。コースの大部分はいわゆる山道なので、赤符や僅かの標識のみです。歩かれる方があればいつでも気軽に問合せ下さいw。4年ぶりのザックの重さは、年を感じましたww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら