記録ID: 2331920
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳(アルパこまくさから)
2020年05月05日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 970m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:22
距離 12.7km
登り 970m
下り 969m
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・スキー場1/4は土、そこから雪道 ・カーブミラーNO24から除雪道路に降りる ・橋を渡りNO18で除雪終了 ・男女岳への道はグズグズの雪でピッケル&ツボ足、下りはピッケル&ケツゾリ |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
山頂で会話させてもらったmomonga058です。あの日は空気が澄んでいて素晴らしい眺望でした。唐突な相談ですが、20枚目に自分が写っているようなのですが、もらっていいでしょうか。
写真喜んで進呈差し上げます。当方LINE無いのですがアドレス教えていただければメールでお送りいたしますよ。
実は以前からmomonga58さんの山行記録参考にさせていただいておりました。
きっとまたどこかの山でお会いできるでしょう。(人を覚える能力が著しく低いので、その際は是非お声掛けください。)
回答ありがとうございます。同日の登山がヤマレコにアップされていたのがken1586さんということで、こちらも気になって拝見してました。私の登山はほぼ我流です。経験も浅いので参考になるかどうか・・・。でもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。またどこかで会うかもしれませんね。(確率高そうです。笑)
アドレスはPC版のプロフィールに載せていますが、一度こちらから空メールを送信します。ken1586さんのアドレスは確認しています。よろしくお願いいたします。
空メール、届いていないでしょうか。5/10のうちにgmailアドレスから送信しています。確認できていないとすると、もしかしたら迷惑メールに分類されてしまったのかもしれません。
先ほど空メールに返信しましたが届きましたでしょうか?
ありがとうございます。メール確認できました!
お手数をおかけしました。またどこかで^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する