記録ID: 233887
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
雲取山 〔鴨沢〜山頂〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅〕
2012年10月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:37
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 2,026m
- 下り
- 2,216m
コースタイム
Time Lap Total vs CT CT Total Place
09:20 00:00 00:00 ---- 00:00 00:00 鴨沢スタート
10:54 01:34 01:34 44% 03:35 03:35 ブナ坂
11:35 00:41 02:15 43% 01:35 05:10 雲取山
12:12 00:37 02:52 67% 00:55 06:05 ブナ坂
13:13 01:01 03:53 45% 02:15 08:20 鷹ノ巣山
13:57 00:44 04:37 49% 01:30 09:50 六ッ石山分岐
14:57 01:00 05:37 46% 02:10 12:00 奥多摩駅
◆標準コースタイムに対して47%の実働率
09:20 00:00 00:00 ---- 00:00 00:00 鴨沢スタート
10:54 01:34 01:34 44% 03:35 03:35 ブナ坂
11:35 00:41 02:15 43% 01:35 05:10 雲取山
12:12 00:37 02:52 67% 00:55 06:05 ブナ坂
13:13 01:01 03:53 45% 02:15 08:20 鷹ノ巣山
13:57 00:44 04:37 49% 01:30 09:50 六ッ石山分岐
14:57 01:00 05:37 46% 02:10 12:00 奥多摩駅
◆標準コースタイムに対して47%の実働率
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 奥多摩駅 8:35発 ⇒ 鴨沢 9:09着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況 危険箇所はありません 登山ポスト 鴨沢に有ります 温 泉 もえぎの湯(徒歩8分) http://www.okutamas.co.jp/moegi/ 飲 食 店 交差点角の小川屋でビール・酒類の購入が可能です |
写真
感想
3週間後に迫った〔八ヶ岳スーパートレイル100マイルレース〕
登山ばかりに行って、毎朝のジョギング11Km程度ではトレーニングとは言えない状況です。
と言いながら、山登りもしたいのでトレランにて、鴨沢〜雲取山〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅を繋いで30Km走る事にしました。
晴天に恵まれて気持ちの良いランができましたが、30Km程度の練習では100マイル(160Km)を走りきれる確約も無く、凄く心配ですね・・・・
今まで100Kmのロードレースは出た事はありますが、山岳レースの疲れ方はその比じゃないですから。。。
来週も再来週も登山の予定だし、どうなるんだろう???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2031人
ButaModernさん、毎度です!!
当たり前ですが走るとなると早いですね!
凄く時間を有意義に使える気がします。
本日、武奈ヶ岳に行きまして、平らな走りやすそうな道ではトレランの真似事をしてました(笑)
来年の春にはデビューしたいですね。
ButaModernさん こんばんは。
横浜
翌日もこの雲取山トレイルラン!!さすがの行動力です。
年内に雲取山行けるかな?アルプスはおしまいですから、関東近郊の山々にもトライしたいと思っていたりします。
ButaModernさんのレポを振り返りながら、秋冬シーズンの関東の山々プランを考えてみます
noruさん チーッス
トレランのデビューとしては、関西ではダイトレが良いと思いますよ
ザックとシューズで25,000円確保しておいて下さい
その年齢から始めたら速くなるよ
amackeyさん どうもです!
鴨沢からのピストン日帰りでも対応可能ですが、天平尾根(デンデイロオネ)から登って三条ノ湯で泊まって、翌日に雲取ってのも良いかも? (←自分自身がやってみたいルート
よく手入れされた登山道ですので、秋の奥多摩を味わって下さい。
そっち方面は、右も左もさっぱり分かりませんが、東に西にといちびってますね〜
noruさんへの返信で、25000円程度って書いてあるけどそんなにするもんですか
それと、まさか100マイルを1日で走るんじゃ無いですよね
jijiさん 毎度です!
トレランの装備ですが、シューズ(15,000円) ザック(10,000円)ってのが一般的な価格ですかね
独身のnoruさんだったら大丈夫でしょう
そらから100マイルレースですが、制限時間 30時間です。 結構、時間ないでしょ?
BMさん、こんにちは!
いよいの八ヶ岳ウルトラトレイルに備えての練習ですか?
それにしてもやっぱり速いですねぇ。
今回は奥多摩駅から鴨沢まではバスだったんですね(笑)
山ざんまいは私も同じで相変わらず、マラソンの練習しておらず、
かなり心配です
こんなに山歩いてるのに、マラソンとなると
次元が違いますー!
って言いながらも、このコメント書いてるのは、
なぜか松本から名古屋に向かう
dolceさん どうもです!
またまた長野詣ですか?
しかしマラソン・トレランと比較しても普通に登山するのが楽しいですよね
オフ会
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する