雨飾山(雨飾キャンプ場から往復)
- GPS
- 07:18
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 983m
- 下り
- 991m
コースタイム
7:30 ブナ平 (1,400m) 8:10
8:00 荒菅沢 (1,448m) 8:05
9:00 笹平(1894mのピーク) (1,894m) 9:00
9:30 雨飾山 (1,963m) 10:30
11:10 笹平(1894mのピーク) (1,894m) 11:20
12:30 荒菅沢 (1,448m) 12:35
13:30 ブナ平 (1,400m) 13:30
13:50 雨飾高原キャンプ場 (1,150m)
天候 | 曇りのち晴れ(一時雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時20分に到着したが、満車だったので、手前の道路の路肩に駐車。 山と高原地図に出ている30台の駐車場は未舗装で、道路には駐車場の表示がないので少しわかりにくい(帰るときに、車を駐車した地点のすぐ近くにあることがわかった。)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後、鎌池周辺を散策するのもよいかもしれない(雨飾キャンプ場から車で5分)。 雨飾荘で入浴 入浴料500円 |
写真
感想
雨飾山には何度か登っているが、いずれも新潟県側からで、長野県側から登ったことはなかったので、いずれ登ってみたいと思っていた(下ったことはあった。)。
深田久弥の日本百名山では、紅葉の時期に登っているので、登るなら紅葉の時期と思っていた。
天気予報もまずまずの天気のようなので、出かけることとした。
糸魚川インターチェンジで高速道路を降りて、小谷温泉に向かう途中で、明るくなってきた空に雨飾山が見えたので、今日は天気よいと期待をふくらました。
しかし、国道148号線を小谷温泉の方に曲がると、霧がかかっている。
結局、曇りの天気の中を登ることとなった。
6時20分に雨飾高原キャンプ場に到着したが、すでに休憩所前の駐車場はほぼ満車で、手前の道路の路肩に駐車する(すぐ近くに山と高原地図に記載のある30台駐車可能な駐車場があったこと気づかなかった。)。
登る準備をして休憩所に着くと、駐車場整理の人が来ていて、できるだけ多くの車が駐車できるように整理している。
休憩所で登山届を書き、提出してから出発する。
歩き始めてすぐに雨がぱらつき始める。雨具を着るかどうしようか迷ったが、濡れるほどでもないのでそのまま歩く。
木道を10分ほど歩くと、尾根に取り付く急登となる。
歩き始めて45分でブナ平(標高1450m)に到着した。
ここから標高1500mまで登り、トラバース気味に歩いてから、荒菅沢に下る。
荒菅沢で布団菱の方を見てみるが、雲に隠れている。写真を撮り、山頂でお湯を沸かすための水をくんで登り始める。
荒菅沢から急登が始まる。
標高1650mくらいから視界が開け、やせ尾根の岩場を登る。
笹平の直下で、木のはしごが2カ所あり。
荒菅沢から1時間ほどで笹平(1894mのピーク)に到着した。
ここが金山への縦走路の分岐点である。
しかし、雲の中で視界がきかない。
ここら平坦な笹平を歩き、梶山新湯への分岐点を過ぎ、しばらく行くと、雨飾山への最後の急登となる。
急登を登ること約10分で、雨飾山山頂に到着した。
山頂は多くの人で賑わっているので、双耳峰の石仏があるピークで休憩することとする。
空は明るくなってきているので、休憩している間にガスが晴れてくるのではないかと期待する。
雨具を来て、お湯を沸かしていると、多くの人がやってくる。
お湯が沸いてから、カップラーメンを食べたり、コーヒーを飲んだりするが、ガスが晴れてこない。
1時間ほど待ったが、ガスが晴れてこない。寒くなってきたので、あきらめて下ることとする。
多くの人が下り初め、なかなか先に進まない。
笹平まで下ったところで、ガスが晴れて雨飾山山頂が見えてくる。
写真を撮りながら、金山への縦走路の分岐点に向かう。
1894mのピークから少し金山への縦走を下ってみる。
かなり急降下してから、登り返すようである(標高差700mの登りらしい。)。
いつか金山〜焼山〜火打山へと縦走してみたいと思う。
下の方には梶山新湯が見える。また、梶山新湯からの登山道の尾根も見える。
1894mのピークからの下りは多くの人でなかなか先に進まないが、写真を撮りながらゆっくりと下る。
はしごの所は下りの人が多すぎて、登りの人が登ることができない。
岩場を過ぎて、しばらく下るまでは、団体のあとをついてゆっくり下るが、しばらくしてから先に行かせてもらうこととする。
荒菅沢に到着すると、登るときには見えなかった布団菱が見える。
写真を撮り、水をくんで、歩き始める。
標高1500mまで登って布団菱を振り返り、写真を撮る。
布団菱の景色を名残惜しむ。
あとは登山口までひたすら下り、荒菅沢から1時間15分で雨飾高原キャンプ場に到着した。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する