霧島山
- GPS
- 02:23
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 811m
- 下り
- 797m
コースタイム
06:50 大波登山口
08:10 韓国岳
09:15 大波登山口
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
霧島山の大波池登山口は標高が高い。今日はあまり登らなくてよい。歩きやすい石畳をせっせと登ると大波池ドーン。これは見事な池だ。一切経山の魔女の瞳を思い出す。池を反時計回りに歩いて急な登りをやっつければ韓国岳到着。さっき登った高千穂峰、登りたかった新燃岳がよく見える。風が涼しくと心地よい。さあ暑くなる前にさっさと下りよう。パパッと登山口まで飛ばして往復3時間。明日はハードな山行が控えているので今日は脚を溜めておこう。霧島温泉郷には野湯がある。今日はお風呂に入れます!!クルマを停めて1分も歩けば"岩の湯"到着。まだ早朝なので誰もいなかった。ここは脱衣場も何もなくて本当に野湯って感じだ。素晴らしい。熱めのお湯が最高だった。
サッパリしたら鹿児島港を目指して運転2時間。鹿児島駅周辺は大都会。シティだった。ついにここまで来た。日本で最も東の釧路ナンバーの愛車を鹿児島まで連れてくることができて感慨深い。荷物を整理をしたら15時の屋久島行き高速船に乗って3時間弱で屋久島に上陸した。通常、この時期の高速船は1日8往復しているが今は朝と夕方の2便しかない。そんな間引き運行をしているにも関わらず席は1割も埋まっていなくてスカスカだった。宮之浦港でバスに乗り島の反対側の尾之間(おのあいだ)にある旅館"朋"さんへ。こんな状況なので営業中の旅館は無く今日は野宿のつもりだったので助かった。営業中とはいえ僕は3週間ぶりの客だったらしい。急に予約が入っておかみさんは相当驚いたという。というか今日の当日まで予約が入っていたことに気づかなかったらしい。あぶねー。そんな状況なら閉めておいてもいいのでは。夕食は屋久島の海の幸、山の幸を堪能した。久々にちゃんとした料理を食べた気がする。明日は早いのでご飯を食べたらすぐに就寝。布団で寝たのは久しぶりだった。最高。
翌日5/8 屋久島縦断へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2339348.html
いいねした人