ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2341428
全員に公開
ハイキング
近畿

高御位山〜桶居山

2020年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
13.4km
登り
836m
下り
826m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:16
合計
5:08
距離 13.4km 登り 836m 下り 830m
12:31
36
13:07
39
13:46
7
13:53
40
14:33
14:41
46
15:27
56
16:23
16:26
5
16:31
22
16:53
16:54
2
16:56
16:58
15
17:13
17:15
24
17:39
高御位山は6〜7年ぶり
標高こそ300m程度ではありますが、この岩盤の山は侮ってはいけない
岩盤上で転んでしまえば「痛い」では済まないから。
その北西にある桶居山はいつか登りたいとおもっていました。
今回はその目的を果たすこと、そして結果として姫路東部の「赤線」と高御位山の「赤線」を繋ぎます
天候 くもり 時々 小雨
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
IN=JR宝殿駅
OUT=JR御着駅
コース状況/
危険箇所等
宝殿からの取りつきは地形図には道があるように書かれていますが、どうやら不確か?採石場でもあり、地形図とは違っていると思います。
道がないだけに危険なところもあり。
辻登山口から入るべきだったか?
それ以降は迷うようなところはないが、小雨が降ったあとでは岩盤上は滑りやすい
今回のスタート地点
JR宝殿駅
2020年05月10日 12:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:29
今回のスタート地点
JR宝殿駅
山片蟠桃って
日本史で習った覚えがあるけど、どんな人でしたか?
2020年05月10日 12:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:29
山片蟠桃って
日本史で習った覚えがあるけど、どんな人でしたか?
水準点
2020年05月10日 12:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:38
水準点
法華山谷川のカメさんたち
2020年05月10日 12:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/10 12:46
法華山谷川のカメさんたち
防獣柵の入り口
2020年05月10日 12:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:51
防獣柵の入り口
一枚岩の岩盤を登ります
2020年05月10日 12:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/10 12:52
一枚岩の岩盤を登ります
鳥さん
2020年05月10日 12:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:53
鳥さん
花さん
2020年05月10日 12:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:56
花さん
採石場の屑石の山
ガレ場というか、足元悪い
2020年05月10日 12:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:57
採石場の屑石の山
ガレ場というか、足元悪い
こんなところ 登るの?
2020年05月10日 13:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/10 13:09
こんなところ 登るの?
実は下を巻きましたが、振り返ると採石跡で文字通り「ナイフ」
2020年05月10日 13:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/10 13:14
実は下を巻きましたが、振り返ると採石跡で文字通り「ナイフ」
2020年05月10日 13:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 13:45
第一鉄塔
2020年05月10日 13:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 13:48
第一鉄塔
高御位山
2020年05月10日 13:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 13:55
高御位山
家島、その向こうは小豆島
2020年05月10日 14:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 14:03
家島、その向こうは小豆島
淡路
2020年05月10日 14:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 14:03
淡路
第二鉄塔
2020年05月10日 14:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 14:04
第二鉄塔
高御位神社
2020年05月10日 14:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 14:30
高御位神社

ツツジは結構残っています
2020年05月10日 14:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 14:30

ツツジは結構残っています
祠  高御位神社の奥宮
2020年05月10日 14:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 14:31
祠  高御位神社の奥宮
天乃御柱天壇
ここでおにぎり補給
食べている間に小雨が降り始め
2020年05月10日 14:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 14:33
天乃御柱天壇
ここでおにぎり補給
食べている間に小雨が降り始め
方位盤
2020年05月10日 14:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 14:33
方位盤
ここから桶居山方面へ
2020年05月10日 15:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 15:09
ここから桶居山方面へ
要所にこんな道標あり
2020年05月10日 15:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 15:41
要所にこんな道標あり
ようやく桶居山が見えた
「槍」の風格あります
2020年05月10日 16:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/10 16:03
ようやく桶居山が見えた
「槍」の風格あります
カタツムリも頑張っています
2020年05月10日 16:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 16:04
カタツムリも頑張っています
桶居山への最後の登り
2020年05月10日 16:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/10 16:13
桶居山への最後の登り
桶居山三角点にタッチ
2020年05月10日 16:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 16:20
桶居山三角点にタッチ
コケシ岩
不安定で倒れそうな錯覚
2020年05月10日 16:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/10 16:27
コケシ岩
不安定で倒れそうな錯覚
ようやく下り標識
2020年05月10日 16:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 16:41
ようやく下り標識
ここが出口
少し私道を歩かせていただきます
2020年05月10日 17:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 17:10
ここが出口
少し私道を歩かせていただきます
撮影機器:

感想

地形図の登山道を南側から辿ったつもりでしたが、結果は登山道が引かれていない「102mピーク」を通っていたようです。踏み跡はありましたが超バリルートのようで、ロープや鎖がなければ素人さんには厳しすぎます。
結局採石跡の絶壁で行き止まり、薮を下って何とか歩きました
そこでちょっと疲れが出た感じ。
辻登山口から素直に登っていればよかったかな。

山頂に続く一枚岩あたりから疲れを感じ、高御位山から先は写真も少なかった
また山頂(天乃御柱天壇のあたり)で休憩中に小雨が降り出し、その後は岩場が滑りやすくなり、気疲れしました。
湿気が多く大量の汗をかいたのですが、飲み物は500のペット1本だけ。
深志野登山口に下りてから水を一本買いましたが、体中が干からびた感じがしました。今年もそんなシーズンになったと思いました。
桶居山はカッコいいですね。
高御位山が「播磨富士」なのであれば、桶居山は「播磨槍」でもいいのでは?
個人的には 福崎の「七種槍」より「槍」っぽい気がします。
あとは、御着と野里を繋げば、姫路の東部と北部/西部の赤線が一本につながるんだけどなあ・・・。
本日の山行ですれ違った方は 10名。ソーシャルディスタンスは確保できたかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら