錫杖岳日帰り 雲一つない青空と360°の大展望
- GPS
- 08:10
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,619m
コースタイム
-9:50岩小屋-11:25錫杖岳11:40-12:40岩小屋-
-13:00錫杖沢出合-13:30新穂の湯無料駐車場
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【ルート状況】 ・クリヤ谷〜錫杖沢出合 特に問題はありません。雨天時もしくは直後の 場合、渡渉が難しい場合がありそうです。 ・錫杖沢出合〜錫杖岳 基本、沢登り。そのあと笹藪こぎです。登るつも りの方は「岐阜県の山」等でご自身で調べてください。おススメはしま せん。ただし、天気の良い日に山頂は360°の大展望です。 【登山ポスト】 ・クリヤ谷登山口に登山ポスト有 【温泉、飲食店】 ・温泉、飲食店共に新穂高周辺に多数有 |
写真
感想
仕事の予定が急にキャンセルになったため、日帰り登山を行ないました。
クライマー専用と思っていた錫杖岳が登れる、ということが分かったため、
前日に本を購入し、ヤマレコでも情報を検索して、チャレンジと相成りまし
た(^O^)/。
少し遅れての登山口出発となりましたが、雲一つないド快晴☀の空の下、
山頂からの最高の景色を楽しみにしての出発でした。
錫杖沢出合までのコースタイムは甘めでした(1時間強で到着)。
しかし、ここからが難関でした。もともとクライマー用の山のため、一般
登山者よりもクライマーの方が多いためでしょうか、はっきりとした踏み跡
はクライマー専用の岩壁に向かって伸びていました。おバカな自分はまたし
ても、罠にかかって、岩壁を少し登ったところで絶対におかしいと気づいて
岩壁を下りました(-_-)。その後もどうにか高度を下げずに正規ルートに復
帰できないかと、うろちょろして2時間弱も時間を無駄にしてしまいました。
結局、出合近くまで戻って、沢をつめることになりました。
そのあとは、ガイドブックをこまめにチェックしながら進んだので、大き
な問題はありませんでした。
沢登りのあとに、急斜面を笹藪こぎで進んで、稜線到着。
小さなアップダウンを何度か繰り返し、ザレ場を通過して、少しの岩場を
登るとついに錫杖岳の山頂到着(^O^)。
雲一つない青空の下、360°の景色を一人占めにさせていただきました。
慎重に、ルートを探しながらだったので、帰りは大きな道迷いなく帰るこ
とができました(^^ゞ。稜線の笹藪から沢に戻るのが、帰るときは難しいの
で、お気をつけください。
錫杖沢出合からは道が急に歩きやすくなったように感じたので、半分トレ
ランのように下っていきました(-.-)。
新穂の湯で汗を流して、ゆっくりしてから帰宅。
ちなみに、錫杖のコースタイムは厳しめです(経験者が行くことが前提の
ようです。)。それと、一般登山道よりはバリエーションに近いと思います
ので、安易に登らない方がよいように感じました。
登られる方はご注意なさってください。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
錫杖岳は笠ヶ岳の稜線の端に目立っていて、気になる存在ですね。
ヤブの沢より踏み跡を選んでしまうのは良く判ります。私もよくやります。
トラバースで復帰しようとして時間をロスするのも
お疲れ様でした。
そうなんです。沢よりしっかりした踏み跡があったんです。
結局、クライマー用の崖下に出るんですが、よくよく考えて
みると錫杖はクライマーさんの山なので、一般の登山よりもク
ライマーさん用の道の方が通られているんですねぇ(-_-)。
とりあえず、無事頂上に立って、無事下山できたので、良し
としたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する