記録ID: 2353633
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山・高畑山【梁川駅〜鳥沢駅 (破線ルートで)】previous record
2019年02月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa18582466ce1977.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〇梁川登山口〜倉岳山 北東尾根にて倉岳山へ、赤テープ等ペナント、踏み跡有り 〇高畑山〜鳥沢駅 高畑山北尾根を下った 足場悪い個所多い、赤テープ等あるが落ち葉深く踏み跡は薄い 〇最後に鹿よけフェンスから林道へ出る場所の足場は崩れていて注意して下りた |
その他周辺情報 | 鳥沢駅への途中、小篠のイトヒバを観に寄った |
写真
装備
個人装備 |
ドライ
ベースレイヤー
ソフトシェル
ズボン
靴下(+1)
グローブ(3)
防寒着
雨具上下
傘
ライトスパッツ
帽子
靴
靴ひも予備
ザック
昼食
行動食
非常食
水1.5L+サーモス0.5L
地図
コンパス
笛
細引き
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
救急キット
保険証
スマホ
時計
財布
運転免許証
ツェルト
ストック
カメラ
コーヒーカップ
ブキ
アーミーナイフ
トレペ
ティッシュペーパ
レジ袋
簡易トイレ
チェーンスパイク
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する