旭山記念公園の駐車場は閉鎖中。
0
5/23 5:23
旭山記念公園の駐車場は閉鎖中。
今日は砥石山まで行ってみる。
T6分岐から小林峠コースへ。
1
5/23 6:09
今日は砥石山まで行ってみる。
T6分岐から小林峠コースへ。
小林峠口着。
車道脇を100m強歩いて、
1
5/23 6:40
小林峠口着。
車道脇を100m強歩いて、
小林峠着。
碑の脇から砥石山へ向かいます。
1
5/23 6:42
小林峠着。
碑の脇から砥石山へ向かいます。
途中の434mピークにお立ち寄り。
笹刈りされて道ができてました。標識も。
4
5/23 6:54
途中の434mピークにお立ち寄り。
笹刈りされて道ができてました。標識も。
この先しばらくはなだらかトレイル。
砥石山らしい景色。
2
5/23 7:04
この先しばらくはなだらかトレイル。
砥石山らしい景色。
紫陽花のようなオオカメノキの花。
真ん中の星形の花もかわいい。
9
5/23 7:43
紫陽花のようなオオカメノキの花。
真ん中の星形の花もかわいい。
T4分岐を過ぎると、道脇にニリンソウ群落が現れました。
6
5/23 7:48
T4分岐を過ぎると、道脇にニリンソウ群落が現れました。
時々ミドリのやつや、
12
5/23 7:49
時々ミドリのやつや、
地味なフッキソウも咲いてます。
6
5/23 7:52
地味なフッキソウも咲いてます。
三角山にも立ち寄って水分補給。
2
5/23 7:55
三角山にも立ち寄って水分補給。
もうひと登りして砥石山山頂着。
スタートしてからここまでで、スライドしたのはお一方だけ。
2
5/23 8:18
もうひと登りして砥石山山頂着。
スタートしてからここまでで、スライドしたのはお一方だけ。
スノボのベンチに座ってこの先どうするか思案。
さらに足を伸ばして源八沢ルートに降り、大倉山経由で周回することにしました。
8
5/23 8:19
スノボのベンチに座ってこの先どうするか思案。
さらに足を伸ばして源八沢ルートに降り、大倉山経由で周回することにしました。
樹々の向こうには定山渓天狗、神威&烏帽子の山々。雪はすっかりなくなった。
3
5/23 8:19
樹々の向こうには定山渓天狗、神威&烏帽子の山々。雪はすっかりなくなった。
源八沢ルートは久しぶり。
熊鈴に加えて、ホイッスルも首からぶら下げる。
1
5/23 8:33
源八沢ルートは久しぶり。
熊鈴に加えて、ホイッスルも首からぶら下げる。
意外と眺望が良い。
笹刈りや山道整備もしていただいている様子。
3
5/23 8:42
意外と眺望が良い。
笹刈りや山道整備もしていただいている様子。
道沿いの笹の背丈が高くなってきた。
見通しが利かず、クマが出そうな雰囲気。
2
5/23 8:44
道沿いの笹の背丈が高くなってきた。
見通しが利かず、クマが出そうな雰囲気。
笹が覆い被さる箇所も。
この辺はホイッスルを吹きながら。
1
5/23 8:45
笹が覆い被さる箇所も。
この辺はホイッスルを吹きながら。
間違っても登山道には出てくれるなよ。
幸い、フンなどの痕跡はありませんでした。
0
5/23 8:46
間違っても登山道には出てくれるなよ。
幸い、フンなどの痕跡はありませんでした。
道脇には次々と春の花が。ヒメイチゲに、
9
5/23 8:50
道脇には次々と春の花が。ヒメイチゲに、
シラネアオイが群落で咲いてます。
9
5/23 8:53
シラネアオイが群落で咲いてます。
さらに進むと、苔むした岩岩エリアが出てきます。
0
5/23 8:54
さらに進むと、苔むした岩岩エリアが出てきます。
迂回路とな。
迂回しない正式なルートは別にあるのだろうか。
1
5/23 9:03
迂回路とな。
迂回しない正式なルートは別にあるのだろうか。
カッコいい虫が歩いてるのを見つけて、追いかけ回して撮らせてもらう。虫にはいい迷惑。
3
5/23 9:04
カッコいい虫が歩いてるのを見つけて、追いかけ回して撮らせてもらう。虫にはいい迷惑。
左手斜面下から、沢音が聞こえはじめた。
1
5/23 9:11
左手斜面下から、沢音が聞こえはじめた。
何度か浅い流れを渡りますが、石伝いでOK。
2
5/23 9:19
何度か浅い流れを渡りますが、石伝いでOK。
サンカヨウもキレイに咲いてます。
10
5/23 9:21
サンカヨウもキレイに咲いてます。
ここにもミドリのニリンソウ。
意外とたくさん見つけることができました。
9
5/23 9:26
ここにもミドリのニリンソウ。
意外とたくさん見つけることができました。
林道に合流。
ここはマイナールートと思っていましたが、この先で4組10名ほどの方々とすれ違いました。
1
5/23 9:26
林道に合流。
ここはマイナールートと思っていましたが、この先で4組10名ほどの方々とすれ違いました。
道の真ん中にはネコノメソウ。
4
5/23 9:28
道の真ん中にはネコノメソウ。
綿毛になって飛び立つ準備中。
あとは風が吹くのを待つばかり。
4
5/23 9:36
綿毛になって飛び立つ準備中。
あとは風が吹くのを待つばかり。
風を利用して子孫を残す戦略。
実に賢いと思う。
3
5/23 9:36
風を利用して子孫を残す戦略。
実に賢いと思う。
林道分岐。
左に曲がるべきところ、間違えて右に進む。
途中でおかしいと気付いて戻ってきた。
0
5/23 9:45
林道分岐。
左に曲がるべきところ、間違えて右に進む。
途中でおかしいと気付いて戻ってきた。
この先のゲートで採石場の作業道路に合流。
1
5/23 10:03
この先のゲートで採石場の作業道路に合流。
作業道路を左に折れて少し進み、自然歩道の標識から右手の斜面下へ。
1
5/23 10:05
作業道路を左に折れて少し進み、自然歩道の標識から右手の斜面下へ。
作業道路の土ぼこりでフキの葉も真っ白だ。
0
5/23 10:13
作業道路の土ぼこりでフキの葉も真っ白だ。
採石場は本日稼働中。
砕石作業の大音量の中、大型ダンプが行き交う。
0
5/23 10:15
採石場は本日稼働中。
砕石作業の大音量の中、大型ダンプが行き交う。
ガラガラ音がするベルトコンベアの下を通過。
1
5/23 10:16
ガラガラ音がするベルトコンベアの下を通過。
空のペットボトルが捨ててある…。
0
5/23 10:20
空のペットボトルが捨ててある…。
沢の上から投棄したらしい。
いまだにこういう輩がいるらしい。
0
5/23 10:21
沢の上から投棄したらしい。
いまだにこういう輩がいるらしい。
ようやくゲート前。
林道に出てから意外と時間がかかった。
0
5/23 10:31
ようやくゲート前。
林道に出てから意外と時間がかかった。
歩道を歩いて五天山公園へ。
この公園も駐車場は閉鎖中。
3
5/23 10:43
歩道を歩いて五天山公園へ。
この公園も駐車場は閉鎖中。
足も疲れてきたな。
公園のベンチで休憩していこう。
2
5/23 10:45
足も疲れてきたな。
公園のベンチで休憩していこう。
ベンチに腰かけ靴を脱ぐ。
靴下まで脱いじゃった。ああいい気持ち(^^)
6
5/23 10:47
ベンチに腰かけ靴を脱ぐ。
靴下まで脱いじゃった。ああいい気持ち(^^)
また歩き始める。
道沿いの自販機で飲み物購入。
ここの自販機は110円とお値打ちでした。
0
5/23 11:04
また歩き始める。
道沿いの自販機で飲み物購入。
ここの自販機は110円とお値打ちでした。
交差点を右折して、小別沢トンネルに向けて坂道をトボトボ歩き、
0
5/23 11:21
交差点を右折して、小別沢トンネルに向けて坂道をトボトボ歩き、
「さくら農園」の建物手前から、右手の未舗装路へ。
0
5/23 11:21
「さくら農園」の建物手前から、右手の未舗装路へ。
三角山小別沢ルートの入口着。
2
5/23 11:24
三角山小別沢ルートの入口着。
じわじわ登って分岐に着いた。
左は山腹をトラバースして大倉山に至る道。
右の尾根道を進み、奥三角山に向かいます。
1
5/23 11:33
じわじわ登って分岐に着いた。
左は山腹をトラバースして大倉山に至る道。
右の尾根道を進み、奥三角山に向かいます。
新緑の森は涼しく、木漏れ日も気持ち良い。
1
5/23 11:35
新緑の森は涼しく、木漏れ日も気持ち良い。
奥三角山着。
山頂部にはたくさんの人が休憩中でビックリ。
2
5/23 11:43
奥三角山着。
山頂部にはたくさんの人が休憩中でビックリ。
落ち着かないので、写真だけ撮って大倉山方向へ。
2
5/23 11:43
落ち着かないので、写真だけ撮って大倉山方向へ。
三角山から奥三角へ縦走してくる方が多いらしい。
職場の人にも偶然会って驚いた。
尾根を降りて登って、大倉山着。
2
5/23 12:03
三角山から奥三角へ縦走してくる方が多いらしい。
職場の人にも偶然会って驚いた。
尾根を降りて登って、大倉山着。
大倉山からは、ジャンプ台脇の木の階段を降りていく。
0
5/23 12:05
大倉山からは、ジャンプ台脇の木の階段を降りていく。
休業中のレストハウス横に出てきた。
あとは正面の荒井山を越えて円山方面へ。
0
5/23 12:13
休業中のレストハウス横に出てきた。
あとは正面の荒井山を越えて円山方面へ。
緑鮮やかな大倉山ジャンプ競技場。
リフトは動いてませんでした。
2
5/23 12:14
緑鮮やかな大倉山ジャンプ競技場。
リフトは動いてませんでした。
またもや靴を脱いで休憩。
20キロを過ぎて足が疲れてきた。
5
5/23 12:18
またもや靴を脱いで休憩。
20キロを過ぎて足が疲れてきた。
気を取り直して再スタート。
小さな荒井山を経由して、
3
5/23 12:31
気を取り直して再スタート。
小さな荒井山を経由して、
荒井山展望台着。
円山は毎回登ってるからもういいや。
2
5/23 12:34
荒井山展望台着。
円山は毎回登ってるからもういいや。
山道以外ではマスクを着けて歩きます。
閉園中の円山動物園前を通って、家に帰りました。早く賑わいが戻ってくるといいですね。
2
5/23 12:49
山道以外ではマスクを着けて歩きます。
閉園中の円山動物園前を通って、家に帰りました。早く賑わいが戻ってくるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する