記録ID: 236176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
青木鉱泉からドンドコ沢で鳳凰三山~中道ルート
2012年10月20日(土) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,279m
- 下り
- 2,273m
コースタイム
6:00青木鉱泉-鳳凰小屋-地蔵岳-観音岳-薬師岳-中道登山道入り口-3:55青木鉱泉
天候 | 晴れ~雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本当は一泊で行きたいが中々休みが無いので、日帰りで
天気は晴れの予定だが、雲が多く若干不安になるが、一面の雲海をみてたまげた。
なんで山登りをやるの?とか何が楽しいの?とか聞かれる時がある、、、、
いつも明確な答えを出さず誤魔化しているのだが、こんな日があるからやめられないのだと今は強く言いたい!
中道ルートの下りはくたびれるねぇ、、、膝が持って良かった。
ホントに海ですね~
山が岸に見えます。
そうですね、岸に島に見えてきます
あの雲海に船を浮かべたくなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する