記録ID: 2365124
全員に公開
ハイキング
東海
海上の森 周回
2020年05月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 372m
- 下り
- 365m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
海上砂防池と堰堤との間の池沿いの道は、入り口に行き止まりと表示されているが、山道だけど通れる。 スマホはズボンのポケットに入れたままの方が正確ですね。 15番から16番、4番と回った時、 山道を行かなかったため、山道の出口を探るため、 手に持っていたら、 その間道路でない所をショートカットしたようなログになりました。 |
写真
感想
海上の森は10数年ぶりです。
まだ登山を始める前のウオーキング時代に、
鉄道会社の主催する自由参加のウオーキング大会で歩いたのは、
おぼろげな記憶であり、ほとんど初めてのようなものでした。
愛知130山に物見山が入っているので、はずかしながら上げてしまいました。自分の覚えみたいなものです。
普通の服装で来る人多く、登山スタイルでなくてもよさそうでした。
「あいち海上の森センター」のホームページからダウンロードした地図に
分岐箇所の番号が載っているので、用意して持っていくとよいでしょう。
5月9日のAbukataさんのレコを見て、全体を回れていい感じだったので、そのままのコースです。ありがとうございました。
「かたりべの家」に、最近行われた観察会のハイキングの報告が掲示されていて、色々な花があるようです。暑さにやられないように、ゆっくり歩いているのですが、なかなか見つけられません。
余談
映画好きな夫婦で、アマゾンプ〇イムを
パソコンとタブレットで別々に楽しんでいます。
見放題が時折まとめて終了する(今回5月28日)のを、
26日夜に気づき、27,28日の二日間で12本見ました。
妻に「終わった人」みたいだと言われてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する