ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2365235
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都北山 小野村割岳から光砥山 今日は蘭々気分

2020年05月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
12.1km
登り
671m
下り
659m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:06
合計
5:49
7:03
168
スタート地点
9:51
9:52
27
10:19
10:23
32
10:55
10:56
116
12:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広河原の松上げ広場辺りの路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
全体に標識は無く注意して歩かないとコースを間違い易い。
松上げの京都市の説明板。
2020年05月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 7:06
松上げの京都市の説明板。
最初見た時、これは何だと思ったがheheさんに教えて頂いて納得した。
2020年05月29日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 7:07
最初見た時、これは何だと思ったがheheさんに教えて頂いて納得した。
早稲谷川の右岸尾根から小野村割岳へ向かう。尾根から振り返ると松上げ場付近と周辺の集落が見える。
2020年05月29日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 7:29
早稲谷川の右岸尾根から小野村割岳へ向かう。尾根から振り返ると松上げ場付近と周辺の集落が見える。
尾根道。
2020年05月29日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 7:39
尾根道。
台杉と言うより檜と杉の合体したものだった。
2020年05月29日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 7:57
台杉と言うより檜と杉の合体したものだった。
板を切り取った跡。
2020年05月29日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 7:59
板を切り取った跡。
最初の標高点P711。
2020年05月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 8:14
最初の標高点P711。
ここには以前からプレートが付いている。
2020年05月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/29 8:14
ここには以前からプレートが付いている。
今日初めての熊剥ぎ。歯の跡も生々しいので、ここで熊鈴を出して鳴らしながら歩く。
2020年05月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 8:45
今日初めての熊剥ぎ。歯の跡も生々しいので、ここで熊鈴を出して鳴らしながら歩く。
P781標高点。ここはテープすら付いて無かった。
2020年05月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 8:54
P781標高点。ここはテープすら付いて無かった。
従来の尾根に復帰するとまたまた熊剥ぎ。
2020年05月29日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 9:00
従来の尾根に復帰するとまたまた熊剥ぎ。
幾つもあった。
2020年05月29日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 9:03
幾つもあった。
2020年05月29日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 9:04
一寸大きめの台杉。
2020年05月29日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 9:23
一寸大きめの台杉。
縦走路に合流。
2020年05月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 9:44
縦走路に合流。
なかなか複雑な根っ子の木。
2020年05月29日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 9:50
なかなか複雑な根っ子の木。
P911標高点。
2020年05月29日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 9:52
P911標高点。
プレート。
2020年05月29日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/29 9:52
プレート。
小野村割岳。点名は広河原。
2020年05月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 10:19
小野村割岳。点名は広河原。
プレートはいくつか付いている。
2020年05月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 10:19
プレートはいくつか付いている。
2020年05月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 10:20
2020年05月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 10:20
光砥山への道中でも熊剥ぎ。
2020年05月29日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 10:36
光砥山への道中でも熊剥ぎ。
この辺り一帯が活動範囲の様だった。
2020年05月29日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/29 10:36
この辺り一帯が活動範囲の様だった。
中途半端な皮の剥がし方のもあった。
2020年05月29日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 10:37
中途半端な皮の剥がし方のもあった。
台杉も続く。
2020年05月29日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 10:45
台杉も続く。
これは檜。
2020年05月29日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 10:46
これは檜。
これは杉。ここには
2020年05月29日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 10:51
これは杉。ここには
光砥山のシンボルの枯れ木。
2020年05月29日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/29 10:56
光砥山のシンボルの枯れ木。
ここにはこれだけが残っていた。
2020年05月29日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 10:56
ここにはこれだけが残っていた。
確か去年にはPHさんのプレートがこれに掛かっていた気がする。
2020年05月29日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 10:58
確か去年にはPHさんのプレートがこれに掛かっていた気がする。
これから谷に回り込んで降りて行くつもり。途中に山仕事用の放置機具。
2020年05月29日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:10
これから谷に回り込んで降りて行くつもり。途中に山仕事用の放置機具。
谷を降りて行く。このまま行けば古い林道に出会うはず。
2020年05月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:11
谷を降りて行く。このまま行けば古い林道に出会うはず。
しかしこの谷にも熊剥ぎがあった。今日はどれだけ見ただろうか。
2020年05月29日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 11:13
しかしこの谷にも熊剥ぎがあった。今日はどれだけ見ただろうか。
更に降りて行く。
2020年05月29日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:15
更に降りて行く。
山仕事で宴会でもしたのだろうか?これ以外にも瓶は沢山放置されていた。
2020年05月29日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:19
山仕事で宴会でもしたのだろうか?これ以外にも瓶は沢山放置されていた。
谷の最後は一寸した滝になっていた。
2020年05月29日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:24
谷の最後は一寸した滝になっていた。
滝をやり過ごすと古い林道に合流。
2020年05月29日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:25
滝をやり過ごすと古い林道に合流。
所々、荒れてはいるが道の無いところを歩くよりましだ。
2020年05月29日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:31
所々、荒れてはいるが道の無いところを歩くよりましだ。
タニウツギも沢山咲いていた。
2020年05月29日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/29 11:33
タニウツギも沢山咲いていた。
林道の橋が流されたところ。
2020年05月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:43
林道の橋が流されたところ。
隣を流れる谷は涼しげで気持ち良い。
2020年05月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 11:43
隣を流れる谷は涼しげで気持ち良い。
人家も何も無いのにジギタリスが生えていた。
2020年05月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:44
人家も何も無いのにジギタリスが生えていた。
少し下流には蕾が膨らんだものもあった。
2020年05月29日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:56
少し下流には蕾が膨らんだものもあった。
林道のゲートに着いた。
2020年05月29日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 11:57
林道のゲートに着いた。
その先は歩き易くなった。
2020年05月29日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 12:08
その先は歩き易くなった。
藤の花も丁度良い具合だった。
2020年05月29日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 12:18
藤の花も丁度良い具合だった。
今から満開と言う所だった。
2020年05月29日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 12:19
今から満開と言う所だった。
栃の木の花。もう実を付け始めているのかな。
2020年05月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 12:34
栃の木の花。もう実を付け始めているのかな。
人家近くでジギタリスの花が咲いていた。
2020年05月29日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/29 12:42
人家近くでジギタリスの花が咲いていた。
九輪草も。
2020年05月29日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 12:45
九輪草も。
濃い色の九輪草。
2020年05月29日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/29 12:45
濃い色の九輪草。
猿面海老根。久多で見て以来で今年二度目となる。
6
猿面海老根。久多で見て以来で今年二度目となる。
ここは結構まとまって咲いていた。
1
ここは結構まとまって咲いていた。
単発のものも含めると結構沢山出会えた。
1
単発のものも含めると結構沢山出会えた。
これは小瀝。
これも貴船で見て以来の今年二度目。
2
これも貴船で見て以来の今年二度目。
今日はいろいろと出会えて蘭々気分だ。
2
今日はいろいろと出会えて蘭々気分だ。
撮影機器:

感想

今週、土日は用事で山歩きは出来ない。そこで天気の良い今日、比較的近い小野村割岳と光砥山を訪ねる事にした。あの辺りは上手くすれば花に出会えるかも知れないと期待して出かけた。

結果は久多ほどでは無いが、そこそこの量の蘭にも出会えたし満足な一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

同じ源頭に
yjinさん こんにちは(以前にコメントさせて頂いてから、かなりご無沙汰しておりました)
日曜日に光砥山〜小野村割岳からの山行から帰ってきて何気なく自分達の軌跡を見て、光砥山のあたりがアリクイの鼻のようだなと思っておりました。過去の山行記録を見ると真っ先に上がってくるのがyjinさんのものだったのですが、山行の軌跡がやはりアリクイの鼻のようになっておられるではないですか。もしかと思ってよくよく拝見するとやはり早稲谷右俣の源頭を下降されたんですね。
私達は反時計回りの周回で、しかも林道終点に下降したのですが(不本意ながら)、この日の出発の時間がもう少し早ければyjinさんの軌跡を逆向きに辿ることになったと思います。
おそらく晴れた日だったのでヒルはあまりいなかったのでしょうか。右俣の林道は私と家内に靴には数え切れないほどのヒルが取り付いたのでした。
私達の探し方が悪かったのか小恵蘭には出遭うことが出来ませんでした。来年以降の課題にしたいと思います。
2020/6/2 18:49
Re: 同じ源頭に
yamaneko0922さん こんばんは

京都北山でも山蛭の被害に遭う事が多いので楽しみにしているんですが未だ見かけません。先日から飽和食塩水をザックに入れているのですが出番がありません。

山行記録を拝見すると久多の三国岳も候補に入っていたなんて同じ事を考えていた様ですね。私は滝谷を詰め上がって天狗岳に行こうかと思っていましたが気楽に歩ける小野村割岳から光砥山に変えました。

小瀝は貴船の山と合わせると今年2回目となります。キョロキョロはしてみるものです。意外な所で出会います。
2020/6/2 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら