ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 237056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山【紅葉と中禅寺湖の大展望の霊山】

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
1,193m
下り
1,179m

コースタイム

7:53 二荒山神社→8:56 4合目→10:30 八合目→11:23 男体山山頂 12:15→14:04 四合目→14:45 二荒山神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社の無料駐車場は、満車状態でしたが、僅かなスペースに駐車できましたが、清滝ICから、いろは坂、中禅寺湖から、戦場ヶ原に向かう国道120号線は、早朝6:00の段階で大渋滞でした。もちろん、帰りも戦場ヶ原から日光駅まで
120号線は渋滞してるようでした。(帰りは沼田経由で帰りました。)
コース状況/
危険箇所等
スタートは二荒山神社からで、登山者受付があるので、名前を記入し、登拝料500円
納めると、お守りを貰えます。17:00までに下山だそうです。

ここから、鳥居を潜ると階段があり、縁結びの鐘を過ぎると、急登がはじまりますが、この急登を登りきると、林道にでて、平坦な林道を20分ぐらい歩きます。

林道の右側に4合目という鳥居があり、ここからまた急登が始まりますが、
4合目から5合目の紅葉はお見事。また、この辺りから、中禅寺湖が
見え始め、振り返ると中禅寺湖が眼下に広がっていて、とても素晴らしい眺めでした。

ここからは登りのみで、急登と岩ごろの登山道で、少々きついかもしれません。
また、山頂が見えてくると、今度はざれて歩きにくいですが、景色もよくなかなか辿り付けませんでした(笑)

登山者の数は、並んで歩くほどの混雑ぶりではありませんでした。


温泉は、中禅寺湖金谷ホテルの温泉に入りました。貸バスタオル、貸タオル付で
1000円で、ちょっと高いですが、空いてて静かでよかったです。
二荒山神社からスタートですが・・訳あって裏口から・・
2012年10月21日 23:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:31
二荒山神社からスタートですが・・訳あって裏口から・・
正門があるのですが・・裏口よりスタートです。
2012年10月21日 23:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:31
正門があるのですが・・裏口よりスタートです。
ここから入って行くと、登山者の受付があります。
2012年10月21日 23:32撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:32
ここから入って行くと、登山者の受付があります。
受付で登拝料、500円納めるとお札が貰えるので、お札を貰って出発です。
2012年10月21日 23:32撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:32
受付で登拝料、500円納めるとお札が貰えるので、お札を貰って出発です。
青空と二荒山神社
2012年10月21日 23:32撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:32
青空と二荒山神社
この木戸を潜って、階段を登ります。
2012年10月21日 23:32撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:32
この木戸を潜って、階段を登ります。
厳かな雰囲気ですが・・ここを登るのが正式だそうです。靴お清め場もありました。
2012年10月21日 23:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:33
厳かな雰囲気ですが・・ここを登るのが正式だそうです。靴お清め場もありました。
まだこの辺りの紅葉はこれからという感じでした。
2012年10月21日 23:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/21 23:33
まだこの辺りの紅葉はこれからという感じでした。
縁結びの鐘とオブジェがありました。
2012年10月21日 23:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:33
縁結びの鐘とオブジェがありました。
縁結びの鐘だそうで、静かに鳴らすそうですよ。
2012年10月21日 23:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:33
縁結びの鐘だそうで、静かに鳴らすそうですよ。
縁結びの鐘の近くが一合目です。
2012年10月21日 23:34撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:34
縁結びの鐘の近くが一合目です。
鬱蒼とした樹林帯の急登を登っていきます。
2012年10月21日 23:34撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:34
鬱蒼とした樹林帯の急登を登っていきます。
樹林帯を登りきると三合目で、二合目は解りません^^;
2012年10月21日 23:34撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:34
樹林帯を登りきると三合目で、二合目は解りません^^;
しばらく砂防工事用の林道を歩いていたら、中禅寺湖の景色がとても綺麗なので、しばし撮影です。
2012年10月21日 23:35撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:35
しばらく砂防工事用の林道を歩いていたら、中禅寺湖の景色がとても綺麗なので、しばし撮影です。
ススキとのコラボも秋を感じさせてくれてなかなかよいですね。
2012年10月21日 23:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/21 23:54
ススキとのコラボも秋を感じさせてくれてなかなかよいですね。
車道横の木々の紅葉もなかなか素敵で、車道歩きも悪くない。
2012年10月21日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/21 23:55
車道横の木々の紅葉もなかなか素敵で、車道歩きも悪くない。
上を向くと赤のグラデーション
2012年10月21日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/21 23:55
上を向くと赤のグラデーション
ここ以外はずっと急登なので、平坦な車道歩きはクールダウンに最適!!
2012年10月21日 23:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/21 23:56
ここ以外はずっと急登なので、平坦な車道歩きはクールダウンに最適!!
林道横には、色々な木々の紅葉
2012年10月21日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/21 23:55
林道横には、色々な木々の紅葉
林道を歩いていると四合目に到着します。
2012年10月21日 23:35撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:35
林道を歩いていると四合目に到着します。
林道は続いてますが、登山道は右の鳥居を潜ります。
2012年10月21日 23:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/21 23:56
林道は続いてますが、登山道は右の鳥居を潜ります。
四合目からは、中禅寺湖と社山がバッチリです。
2012年10月21日 23:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/21 23:56
四合目からは、中禅寺湖と社山がバッチリです。
鳥居を潜り登っていくと、こんな登山道
2012年10月21日 23:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/21 23:58
鳥居を潜り登っていくと、こんな登山道
四合目から五合目の間の紅葉がそりゃまた素晴らしく〜〜なかなか先に進めない〜
2012年10月21日 23:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/21 23:58
四合目から五合目の間の紅葉がそりゃまた素晴らしく〜〜なかなか先に進めない〜
急登はきついですが、紅葉にごまかされ〜〜
2012年10月21日 23:36撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:36
急登はきついですが、紅葉にごまかされ〜〜
4合目付近は紅葉が最盛期のようでした。
2012年10月21日 23:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/21 23:57
4合目付近は紅葉が最盛期のようでした。
あらま・・ここも中禅寺湖と紅葉が素敵〜
2012年10月21日 23:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/21 23:59
あらま・・ここも中禅寺湖と紅葉が素敵〜
木々の間からも中禅寺湖。
2012年10月21日 23:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/21 23:58
木々の間からも中禅寺湖。
五合目に到着。非難小屋がありますが、ここは休憩程度。
2012年10月21日 23:36撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:36
五合目に到着。非難小屋がありますが、ここは休憩程度。
五合目あたりからは更なる急登が続きます。
2012年10月21日 23:37撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:37
五合目あたりからは更なる急登が続きます。
このあたりはカラマツの黄葉が見事でした。
2012年10月21日 23:37撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:37
このあたりはカラマツの黄葉が見事でした。
七合目に到着しました。ここにも非難小屋がありましたが、休憩程度。
2012年10月21日 23:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:38
七合目に到着しました。ここにも非難小屋がありましたが、休憩程度。
振り返ると7合目の非難小屋と中禅寺湖と社山
2012年10月21日 23:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:38
振り返ると7合目の非難小屋と中禅寺湖と社山
鳥居を潜ります。
2012年10月21日 23:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:38
鳥居を潜ります。
8合目に到着。岩ごろのきつい登りが続きます。
2012年10月21日 23:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:38
8合目に到着。岩ごろのきつい登りが続きます。
こんなに眺めがいい〜〜
2012年10月21日 23:39撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:39
こんなに眺めがいい〜〜
こんなガレ場を登りますよ〜〜
2012年10月21日 23:39撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:39
こんなガレ場を登りますよ〜〜
ついつい後ろが気になって、振り返ると〜〜。
2012年10月21日 23:39撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:39
ついつい後ろが気になって、振り返ると〜〜。
この辺りは登山道が補強されているようで、ちょっと歩きづらい。
2012年10月21日 23:39撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:39
この辺りは登山道が補強されているようで、ちょっと歩きづらい。
九合目に到着。ここからの階段がこりゃまたキツイ!
2012年10月21日 23:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:40
九合目に到着。ここからの階段がこりゃまたキツイ!
まだ登るんかいってほど、登り続き^^;
2012年10月21日 23:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:40
まだ登るんかいってほど、登り続き^^;
森林限界に来たらいよいよ山頂近し〜〜ですが・・砂礫地の為、なかなか前に進まないんですよね〜〜
2012年10月21日 23:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:40
森林限界に来たらいよいよ山頂近し〜〜ですが・・砂礫地の為、なかなか前に進まないんですよね〜〜
見えてる山は左は、錫ヶ岳、その隣が日光白根山でしょうかねえ〜
2012年10月21日 23:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:40
見えてる山は左は、錫ヶ岳、その隣が日光白根山でしょうかねえ〜
中禅寺湖もよく見えます。
2012年10月21日 23:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:41
中禅寺湖もよく見えます。
左側は社山とその奥は皇海山かなあ〜
2012年10月21日 23:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:42
左側は社山とその奥は皇海山かなあ〜
日光白根と戦場ヶ原が見えてます。右に湯の湖がチラリズムです(笑)
2012年10月21日 23:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:42
日光白根と戦場ヶ原が見えてます。右に湯の湖がチラリズムです(笑)
中禅寺湖の全容が見えました〜〜
2012年10月22日 00:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/22 0:00
中禅寺湖の全容が見えました〜〜
右に見えるのが、太郎山神社
2012年10月21日 23:43撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:43
右に見えるのが、太郎山神社
本当に山頂まであとすこ〜〜し〜〜
2012年10月21日 23:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:44
本当に山頂まであとすこ〜〜し〜〜
山頂の二荒山神社奥宮です。右側は売店?社務所?閉まってましたが・・・
2012年10月21日 23:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:44
山頂の二荒山神社奥宮です。右側は売店?社務所?閉まってましたが・・・
「二荒山大神」様です。
2012年10月22日 00:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/22 0:01
「二荒山大神」様です。
三角点は、あの鐘の向こうの小高い山の上です。
2012年10月21日 23:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:45
三角点は、あの鐘の向こうの小高い山の上です。
太郎山がどど〜〜んとご立派なことで〜〜(笑)いつか登りたいです。
2012年10月22日 00:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/22 0:00
太郎山がどど〜〜んとご立派なことで〜〜(笑)いつか登りたいです。
三角点に行きま〜〜す。
2012年10月21日 23:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:45
三角点に行きま〜〜す。
あの刀が刺さっているところの後ろに三角点があります。
2012年10月21日 23:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:45
あの刀が刺さっているところの後ろに三角点があります。
三角点より、来た道を振り返ると・・
2012年10月21日 23:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/21 23:45
三角点より、来た道を振り返ると・・
こちらは日光方面です。
2012年10月22日 00:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:02
こちらは日光方面です。
刀、カッコエエーですね。しばし、ここで昼寝しちゃいました(笑)太郎山神社へ向かいましょ〜〜
2012年10月21日 23:46撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5
10/21 23:46
刀、カッコエエーですね。しばし、ここで昼寝しちゃいました(笑)太郎山神社へ向かいましょ〜〜
社務所?売店?
2012年10月22日 00:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/22 0:06
社務所?売店?
左から、大真名子、子真名子、女峰山です。縦走してみたいですね〜
2012年10月22日 00:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/22 0:05
左から、大真名子、子真名子、女峰山です。縦走してみたいですね〜
戦場ヶ原
2012年10月22日 00:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/22 0:07
戦場ヶ原
ここ下って来ましたよ・・
2012年10月22日 00:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:06
ここ下って来ましたよ・・
あの祠のところが太郎山神社
2012年10月22日 00:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:05
あの祠のところが太郎山神社
カラマツと中禅寺湖
2012年10月22日 00:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/22 0:06
カラマツと中禅寺湖
こんな絶景な場所にあります。
2012年10月22日 00:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:05
こんな絶景な場所にあります。
太郎山神社に到着しました。風がちょっと肌寒いです。
2012年10月21日 23:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:47
太郎山神社に到着しました。風がちょっと肌寒いです。
珈琲タイムというか紅茶タイムです(笑)しばし、暖かい飲み物を飲んだら、名残惜しいですが、下山しますかね。
2012年10月21日 23:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:47
珈琲タイムというか紅茶タイムです(笑)しばし、暖かい飲み物を飲んだら、名残惜しいですが、下山しますかね。
下山時に砂礫地、(弥陀ヶ原というようです)からの中禅寺湖を撮影してしまいました^^
2012年10月22日 00:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:07
下山時に砂礫地、(弥陀ヶ原というようです)からの中禅寺湖を撮影してしまいました^^
また、来た道を戻ります。
2012年10月21日 23:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:47
また、来た道を戻ります。
下山に使う方が、中禅寺湖に向かって下山していくので、下山の方がいいかもしれませんね。
2012年10月21日 23:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:47
下山に使う方が、中禅寺湖に向かって下山していくので、下山の方がいいかもしれませんね。
湖面がキラキラしてます。
2012年10月21日 23:48撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/21 23:48
湖面がキラキラしてます。
8合目が近くなって来ました。
2012年10月21日 23:48撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:48
8合目が近くなって来ました。
山を汚す登山者は猿より頭の毛が三本?
2012年10月21日 23:49撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:49
山を汚す登山者は猿より頭の毛が三本?
七合目の非難小屋が見えて来ました。下山はあっという間です。
2012年10月21日 23:49撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:49
七合目の非難小屋が見えて来ました。下山はあっという間です。
ここを下って行きますが、まるで中禅寺湖に向かって歩いているようで、爽快な気分です。
2012年10月21日 23:50撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:50
ここを下って行きますが、まるで中禅寺湖に向かって歩いているようで、爽快な気分です。
カラマツの黄葉の密集してる箇所を通過し・・
2012年10月21日 23:50撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:50
カラマツの黄葉の密集してる箇所を通過し・・
下山時は、湖面が幻想的でした。
2012年10月23日 19:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/23 19:45
下山時は、湖面が幻想的でした。
五合目から四合目の間は、やっぱり、感動しながら下山です。
2012年10月21日 23:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:51
五合目から四合目の間は、やっぱり、感動しながら下山です。
こんな紅葉の中歩くのは気持ちいいです。
2012年10月21日 23:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/21 23:51
こんな紅葉の中歩くのは気持ちいいです。
この木の紅葉が凄く綺麗
2012年10月21日 23:52撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
7
10/21 23:52
この木の紅葉が凄く綺麗
四合目に到着しました。
2012年10月22日 00:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:11
四合目に到着しました。
ここからはしばらく舗装してある林道歩き。
2012年10月22日 00:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:12
ここからはしばらく舗装してある林道歩き。
林道脇の紅葉も・・行きも通過したはずですが・・
2012年10月21日 23:52撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:52
林道脇の紅葉も・・行きも通過したはずですが・・
あか〜〜
2012年10月22日 00:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/22 0:12
あか〜〜
きいろ〜
2012年10月22日 00:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/22 0:11
きいろ〜
林道歩きから、樹林に入ります。
2012年10月21日 23:52撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:52
林道歩きから、樹林に入ります。
そして、樹林を下山します。
2012年10月22日 00:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/22 0:13
そして、樹林を下山します。
二荒山神社に到着しました。
2012年10月21日 23:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:53
二荒山神社に到着しました。
境内の紅葉は、グラデーション
2012年10月21日 23:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/21 23:53
境内の紅葉は、グラデーション
おまけ〜中禅寺湖金谷ホテルの駐車場も紅葉。
2012年10月21日 23:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/21 23:53
おまけ〜中禅寺湖金谷ホテルの駐車場も紅葉。
戦場ヶ原から見えるカラマツの紅葉と男体山
2012年10月22日 00:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/22 0:13
戦場ヶ原から見えるカラマツの紅葉と男体山
戦場ヶ原です。カメラマン沢山いましたよ^^
2012年10月22日 00:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/22 0:14
戦場ヶ原です。カメラマン沢山いましたよ^^
黄金色の紅葉が綺麗です。
2012年10月22日 00:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/22 0:14
黄金色の紅葉が綺麗です。

感想

今週末は、「日光白根山」に金精峠から登る計画を立てていたんですが・・

早朝6:00の時点で、清滝IC付近から、いろは坂方面渋滞。
いろは坂は、一方通行により、二車線の為、まずまずのスピードで通過できた
ものの、今度は、いろは坂終点から、中禅寺湖方面の120号線が大渋滞(泣)

なかなか進みません(泣)

遅くても、金精峠を7:00には出発したかったのですが、中禅寺湖で、
7:30「げっ!!間に合わないじゃないですかあ〜〜(泣)」このまま
行くと到着は何時になるか解らない状態。車の中で自分会議(笑)
もう駐車場まであと数十メートルの目の前の「男体山」に急遽変更しました。

日光白根山は過去に二度ほど登っていますが、両方天気が悪く、
今回リベンジのつもりでしたが・・・相性の悪い山というのは
あるものですね^^;なかなか登らせてくれません^^;


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3319人

コメント

そんなに渋滞してましたか(@_@;)
yamaonnna4さん、こんにちは〜
随分あちこち 歩かれてますね

僕も3年くらい前の紅葉時期に二荒山神社から男体山を登り、志津乗越に降り三本松からバスで二荒山神社に戻ろうとしたら、あまりの大渋滞により1時間以上もバスが遅れたのを思い出しました

日光はそれほどの人気なんですよね
それ以来、この時期の日光はやめました

やっぱ、ある程度の標高のある山へ登り拝める紅葉がいいですよ
2012/10/23 12:32
Komorebiさんへ
こんばんは〜〜

日本が大好きなので、日本全国の山々を歩くのが
夢でもあります
ただ、休暇が取りずらい仕事なので、車で2日間で
行ける範囲なら、どこでも行きたいです

山を始めて4年ほどですが・・紅葉時期の日光は
こんなに凄いとは ちょっと甘く見てました〜〜
以前は、こんなじゃなかったよ〜〜な?

まだまだ、日光は社山、女峰山など行きたい山も
多いので、紅葉時期は避けて行きたいですが・・・
紅葉の時期に行きたくなります
金精峠など走ってるだけでも綺麗です^^

姥が平の紅葉は毎年でも行きたいです
2012/10/23 19:07
同じ夢
>日本全国の山々を歩くのが夢でもあります

私も同じ夢を抱いております(^^)
考えるだけでもわくわくしますよね。
毎週末、晴天であれば夢もかなえられそうなのに…。


男体山も日光白根山もまだ登ったことがなくて、急登とは知っていましたが、中禅寺湖を見ながら登ればなんてことないだろう!と思っていました。
これは晴れを狙っていかねばなりませんね(笑)
ガスって何も見えなかったら、急登登山で終わってしまいそう。
紅葉も見事だし、秋はいいですね〜
2012/10/24 12:52
komachiさんへ
こんばんは〜〜

ほんとほんと〜〜日本全国の山々を歩く事を
考えるとワクワクするよね〜〜

西は大阪から以西と北は北海道はなかなか休みの
関係で行かれなくて、のんびりペースにはなると思うけど

男体山、日光白根はこの時期こんなに混雑してると
は知らなんだ
男体山は、今回がお初でした^^

男体山は志津乗越からも登れるけど、こちらからだと
展望はどうなのか解らないので、天気が良ければ、二荒山神社から登る方がよさそう。車の混雑時期じゃなければ、三本松に車をデポして、早朝、バスで二荒山まで行ってそこから登り、下山は三本松ってのがよさそうな感じ 次回は、わたしはそのパターンか?一泊非難小屋泊が必要ですが・・女峰山も登りたい山なので、女峰山から縦走してくるかしたいです

日光白根は、まだ山を始めた頃、体力に自信がなく、
二回とも丸沼からゴンドラで行き、二回とも雨

一回目はゴンドラ終点駅で登るのをやめ足湯だけ入り、ゴンドラで下りて来ました(笑)
二回目は頑張って山頂まで行きましたが・・・
山頂は手が悴むほどで、強風と雨で、一分もいれませんでした
そんな、相性のよくない山です
天気の難しい山で今回登っていたら、朝のうちは
よかったと思うんですが・・・やはり、山は晴れて
いた方が楽しいので、またリベンジします
2012/10/24 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら