八溝山 1022m(茨城の最高峰 & 3県境)
- GPS
- 05:05
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 508m
- 下り
- 507m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
まだあまり遠くに行きたくないし、混んだ山には行きたくない気持ちもありまして。
思いついたのが茨城県最高峰の八溝山1022m。
春はそれなりに花も見られるようだけど、6月上旬はどうかなー?
せっかく行くんだからと、日輪寺・八溝山・入会山と回る全長9km、累積登り下り約630mの周回コースを計画して行ってみた。
「輪王寺入口P」の手前で、車道に倒木が倒れている。隙間をすり抜けようとするも、コースどりがうまくいかない。 一旦車を降りて、直径10cmほどの木端を引きずって整理し、道をすこしだけ広げて、再トライ。無傷ですり抜けてホッ。
「輪王寺入口P」から輪王寺までは、まず渓流沿いに下ってから渡渉。渓流は好き。
輪王寺、御朱印を一緒に八溝山の鬼の伝説のリーフレットをいただいた。
輪王寺から八溝山まで、葉っぱが成長したカタクリがたくさん。花の頃はよかったんだろうなー。
八溝山山頂までですれ違ったのは5人だけ。トレランの人が多い。
山頂についてみると、八溝山頂の展望台は6月7日まで閉鎖中。展望の一切ない登山になりフラストレーション。
八溝山から入会山、途中まではしっかりしたコースだけど、後半は笹藪の間の踏み跡とピンクテープが頼り。眺望もない。
入会山の麓まで行って様子を見ると、山頂まで広葉樹と笹に覆われているだけ。ここに登ったからと言って特別楽しいわけでもないという気持ちに至る。
入会山は中止して、その辺の木の根元で昼食。
食事中、藪蚊らしき虫に目の上を刺されてしまった。
おおっと、今日に限って、虫刺されの薬は持ってきてない。。。
少しでも刺された部分から毒を排出しようと、指で皮膚をつまんでギュッ。
入会山の代わりに3県境に行くことに決心して、そちらへ向かう。
林道を抜けて県道に入り、栃木県側に少し降りて、脇の藪の中に入る、2-300mほど下っていくと、3県境の標識をくくり付けられた木が出現。
手の込んだ木彫りの標識、どなたが設置されたんでしょうね?
3県境を確認して満足し、一路下山。
富士見の展望台もあったが、曇りで付近の山もあまり見えない。
順調に何事もなく下り、登山終了。
ところで。
茨城県庁の筑波山登山自粛要請やつくば市役所の宝筐山登山自粛要請は、5月中旬に解除されたので、茨城県内の登山は All OKのように思って八溝山に行ったのだが。
大子町は、八溝山に対する登山自粛要請を6/7迄として発出していたのですね。
登山の翌日に気づきました。
調べが足りなかったです。いかんですね。
虫刺されの予後がひどくて。
帰りの車の中でどんどんまぶたが腫れていき、翌日曜にはすっかりお岩さんだ。泣。
まぶたが目にかぶさって、これでは月曜に出勤しにくい。
虫除けスプレーと虫刺されの薬を忘れた代償は大きくて、とんだことになりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する