ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2382222
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

初夏の皆野アルプス

2020年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
ちゅも その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
7.9km
登り
704m
下り
585m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:59
合計
5:38
7:46
15
8:08
8:08
43
8:51
8:53
25
9:19
9:24
7
9:31
9:31
50
10:22
10:22
7
10:29
10:31
18
10:49
10:56
8
11:04
11:29
6
11:34
11:44
4
11:47
11:48
5
11:53
11:58
14
12:12
12:12
10
12:22
12:27
6
12:33
12:33
15
12:48
12:49
9
12:58
12:58
31
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 自宅最寄り駅〜秩父鉄道皆野駅
帰り 町営バス日野沢線「秩父華厳前」〜皆野駅〜自宅最寄り駅

秩父路遊遊フリー切符1470円
バス料金 240円

*現在秩父鉄道では特別ダイヤで運行しているようです。ご利用の際は要確認です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。
危険な場所は「やせ尾根」「鎖場」そして…大きなヘビの出る道!!( ; ロ)゚ ゚
その他周辺情報 登山後のバス待ちの間に立ち寄っていた「秩父華厳の滝茶屋」さんは現在休業中でした。
残念!! ソフトクリーム食べたかった(´;ω;`)
おはようございます(^-^)/

今日はルイママさん親子と一緒です。
ルイくんが電車に乗りたいというので、電車でやってきました。
私は普段から電車ですが😅

ちなみにルイくんは今年から中学生。
電車賃は大人料金です😞💨

小柄なので駅員さんには子供だと思われたみたい💦 だからと言って不正乗車はしませんよ(^_^;)
バレたらまずいから(-_-;)
32
おはようございます(^-^)/

今日はルイママさん親子と一緒です。
ルイくんが電車に乗りたいというので、電車でやってきました。
私は普段から電車ですが😅

ちなみにルイくんは今年から中学生。
電車賃は大人料金です😞💨

小柄なので駅員さんには子供だと思われたみたい💦 だからと言って不正乗車はしませんよ(^_^;)
バレたらまずいから(-_-;)
ルイママさんが緑の中州を指差して「あっ、気が付いたら取り残されて救助要請をする場所だ」と。
なるほど(ーωー)

なんだか、玄倉川の痛ましい事故を思い出してしまった( o´ェ`o)

みんな、中州で遊んじゃダメだよ。
5
ルイママさんが緑の中州を指差して「あっ、気が付いたら取り残されて救助要請をする場所だ」と。
なるほど(ーωー)

なんだか、玄倉川の痛ましい事故を思い出してしまった( o´ェ`o)

みんな、中州で遊んじゃダメだよ。
大渕登山口
ここから山に入る。
何故かめっちゃビビってます。
「ヘ、ヘビ出そう(-_-;)」

でも、ここでは出なかったんです。ここではね(^_^;)
2
大渕登山口
ここから山に入る。
何故かめっちゃビビってます。
「ヘ、ヘビ出そう(-_-;)」

でも、ここでは出なかったんです。ここではね(^_^;)
カウンターポチッ!

ルイくんが三人分押してくれました。
でも、私も押したかった。ウソっ(^-^;)
12
カウンターポチッ!

ルイくんが三人分押してくれました。
でも、私も押したかった。ウソっ(^-^;)
新緑を通り越しちゃって深緑になっちゃったよ。
コロナのせいだ(*`エ´*)
2
新緑を通り越しちゃって深緑になっちゃったよ。
コロナのせいだ(*`エ´*)
真っ白なキノコ。
毒があるんだっけ?

キノコの季節はヘビくんの季節🐍
(|||´Д`)
5
真っ白なキノコ。
毒があるんだっけ?

キノコの季節はヘビくんの季節🐍
(|||´Д`)
ムカデめっけ(,,・д・)

ルイママさんはヘビは平気。
だけど足が沢山あるのは嫌いなんだって。
ふふ( -∀-) この写真見せてあげよ。
8
ムカデめっけ(,,・д・)

ルイママさんはヘビは平気。
だけど足が沢山あるのは嫌いなんだって。
ふふ( -∀-) この写真見せてあげよ。
前原山
三角点タッチ

よ、四人いる(゜Д゜;)

まるで山小屋の怪奇現象みたい( ̄▽ ̄;)
18
前原山
三角点タッチ

よ、四人いる(゜Д゜;)

まるで山小屋の怪奇現象みたい( ̄▽ ̄;)
山靴の道…確かそんなネーミングだったね。
なんだか、味のある道標🥾
7
山靴の道…確かそんなネーミングだったね。
なんだか、味のある道標🥾
そして、こんな道を歩き
3
そして、こんな道を歩き
ロープに助けられ急坂を登ります。
1
ロープに助けられ急坂を登ります。
緑一色のこの世界に淡いピンク投入
自然界の神様の意気な計らいに感謝…なーんてちょっと気取って書いてみた。

私らしくないね(^-^;)
23
緑一色のこの世界に淡いピンク投入
自然界の神様の意気な計らいに感謝…なーんてちょっと気取って書いてみた。

私らしくないね(^-^;)
遠くの景色は霞んで見えない。
4
遠くの景色は霞んで見えない。
ネジキ
さすがにもう覚えました(^_^;)
これからはこの花を見たらすぐに得意気にネジキと言えます。へへ
27
ネジキ
さすがにもう覚えました(^_^;)
これからはこの花を見たらすぐに得意気にネジキと言えます。へへ
道が狭いから気を付けて。
1
道が狭いから気を付けて。
ルイママ「飛雄馬、あの明星ならぬあの山を掴むんだ」
ルイくん「父ちゃん、山は掴めない」

重い〜コンダラ〜♪試練の道を〜♪
違うって!!
思い込んだら〜♪でしょ!!
19
ルイママ「飛雄馬、あの明星ならぬあの山を掴むんだ」
ルイくん「父ちゃん、山は掴めない」

重い〜コンダラ〜♪試練の道を〜♪
違うって!!
思い込んだら〜♪でしょ!!
キツい登り坂。
埼玉県の山にいるという証拠写真。
今回は越境してないよ!!
来週は分からないけどね(^_^;)

だけど、栃木の低山の方がずっとずっと近いんだ(。-ω-)
5
埼玉県の山にいるという証拠写真。
今回は越境してないよ!!
来週は分からないけどね(^_^;)

だけど、栃木の低山の方がずっとずっと近いんだ(。-ω-)
変な木
こっちの方をネジキという名前にした方がいいと思う( ̄▽ ̄;)
8
変な木
こっちの方をネジキという名前にした方がいいと思う( ̄▽ ̄;)
足元のお花

カメラのマクロの使い方がよく分からなくて、なんとなくピンぼけ気味
11
足元のお花

カメラのマクロの使い方がよく分からなくて、なんとなくピンぼけ気味
これはどうだ!!
上手く撮れない。
カメラは難しい📷

こんな風に写真を撮る度に二人を待たせています。ごめんなさいm(_ _)m
15
これはどうだ!!
上手く撮れない。
カメラは難しい📷

こんな風に写真を撮る度に二人を待たせています。ごめんなさいm(_ _)m
地面に散らばる花


3
地面に散らばる花


上を見上げたら沢山お花が咲いていました。
なんだかシロヤシオを思い出す.。*・゜゜

来年は絶対シロヤシオやアカヤシオを見に行く(; ・`ω・´)
6
上を見上げたら沢山お花が咲いていました。
なんだかシロヤシオを思い出す.。*・゜゜

来年は絶対シロヤシオやアカヤシオを見に行く(; ・`ω・´)
さあガシガシ登るよ!
4
さあガシガシ登るよ!
ロープ場!
昨夜の雨で岩が濡れてるから慎重にね。
4
ロープ場!
昨夜の雨で岩が濡れてるから慎重にね。
男体山が見える場所に到着!

ルイママ「男の体を拝むの?」
男体山を知らんのか〜(`ω´)
今度連れてってやる!!

と言っても、私男体山登れる脚力がなさそう😞💨
10
男体山が見える場所に到着!

ルイママ「男の体を拝むの?」
男体山を知らんのか〜(`ω´)
今度連れてってやる!!

と言っても、私男体山登れる脚力がなさそう😞💨
空気が澄んでいればここから男体山が拝めます。
12
空気が澄んでいればここから男体山が拝めます。
わぁ( ´・∀・`)
晴れてきた
でも、日焼けが怖い(>_<)
2
わぁ( ´・∀・`)
晴れてきた
でも、日焼けが怖い(>_<)
グリーンシャワー🌿🚿
12
グリーンシャワー🌿🚿
キノコさん
階段
ルイくんはここをダッシュで走って登っていった(゜Д゜;)
さすが中学生!!
3
階段
ルイくんはここをダッシュで走って登っていった(゜Д゜;)
さすが中学生!!
気をつけて!!
左側に落ちたら助けに行けないよ!!
2
気をつけて!!
左側に落ちたら助けに行けないよ!!
そして…山頂で〜す\(^o^)/

自粛太りで顔がまん丸になってしまったチュモでーす(^-^)/

実は山頂の手前の休憩所でおにぎりをしこたま食べたので、お腹もパンパン。
満足〜(o^−^o)
48
そして…山頂で〜す\(^o^)/

自粛太りで顔がまん丸になってしまったチュモでーす(^-^)/

実は山頂の手前の休憩所でおにぎりをしこたま食べたので、お腹もパンパン。
満足〜(o^−^o)
山…以前何人かの方に教わったのに、やっぱり覚えられない。

教えて下さった皆さん、おバカでごめんなさいm(_ _)m
11
山…以前何人かの方に教わったのに、やっぱり覚えられない。

教えて下さった皆さん、おバカでごめんなさいm(_ _)m
だけど、山は綺麗だ(´ー`)

山も花も例え名前が分からなくとも、それを美しいと思う心が大切。

てか、自分が覚えられないという現実から逃げようとしています(。-ω-)
8
だけど、山は綺麗だ(´ー`)

山も花も例え名前が分からなくとも、それを美しいと思う心が大切。

てか、自分が覚えられないという現実から逃げようとしています(。-ω-)
またまた、ネジキ

やっぱり何だかんだ言っても、山の名前や花の名前を知ってる人はスゴいと思います(*´ー`*)
13
またまた、ネジキ

やっぱり何だかんだ言っても、山の名前や花の名前を知ってる人はスゴいと思います(*´ー`*)
気持ちのよい山道
日差しはは暑いけど、吹く風はとても涼しい(*´▽`*)
2
気持ちのよい山道
日差しはは暑いけど、吹く風はとても涼しい(*´▽`*)
札立峠到着
この札立峠を過ぎると岩場、鎖場、痩せ尾根がたくさん現れます。
4
札立峠到着
この札立峠を過ぎると岩場、鎖場、痩せ尾根がたくさん現れます。
札立峠の辺りのユキノシタ
この辺りにはユキノシタがたくさん群生していました。
7
札立峠の辺りのユキノシタ
この辺りにはユキノシタがたくさん群生していました。
痩せ尾根をナヨナヨ渡るルイくん。

将来はおネエかな(*^.^*)
13
痩せ尾根をナヨナヨ渡るルイくん。

将来はおネエかな(*^.^*)
よし!
男らしい所を見せろ(`ω´)
『キャー!ルイくんカッコいい』って、女の子からモテモテだぞ!

あっ、ママが監視してる((゚□゚;))

将来は鬼姑か…こわっ!!
21
よし!
男らしい所を見せろ(`ω´)
『キャー!ルイくんカッコいい』って、女の子からモテモテだぞ!

あっ、ママが監視してる((゚□゚;))

将来は鬼姑か…こわっ!!
馬鹿な事を思っていたら、こんな道が出てきました。
右側に落ちないように左側の岩にへばりついて進みます。
5
馬鹿な事を思っていたら、こんな道が出てきました。
右側に落ちないように左側の岩にへばりついて進みます。
そして、鎖場!!

ルイくん大丈夫?
と言うか、こんな場所を登りたかったんだよね(^-^)
ずっとのどかな里山だと物足りないよね。
だって、男の子だもん(^o^)

涙と汗と〜♪若いファイトで〜♪
アタック〜アタック〜ナンバーワン♪
8
そして、鎖場!!

ルイくん大丈夫?
と言うか、こんな場所を登りたかったんだよね(^-^)
ずっとのどかな里山だと物足りないよね。
だって、男の子だもん(^o^)

涙と汗と〜♪若いファイトで〜♪
アタック〜アタック〜ナンバーワン♪
またまた鎖場!!
2
またまた鎖場!!
鎖なくても登れるよ〜だって(-.-)

くー、私は完全に負けてる。
相手は中学生。負けても仕方がない。
3
鎖なくても登れるよ〜だって(-.-)

くー、私は完全に負けてる。
相手は中学生。負けても仕方がない。
ルイママさんも頑張ってるね!!
ルイママさんは完全に山にハマったみたい。
良かった良かった(o^−^o)
7
ルイママさんも頑張ってるね!!
ルイママさんは完全に山にハマったみたい。
良かった良かった(o^−^o)
武蔵展望台(写真撮るの忘れました)を過ぎてすぐの下りの鎖場。

ここは上からも下からもお互いの様子が見えないので、これから三名降りま〜すと声をかけてから降りました。

下まで降りてみたら、下で待っていて下さったのは小さな子供さんを連れた家族連れの方達でしたが、あんな小さな子が鎖場登るんだね。
スゴっ(; ゚ ロ゚)
7
武蔵展望台(写真撮るの忘れました)を過ぎてすぐの下りの鎖場。

ここは上からも下からもお互いの様子が見えないので、これから三名降りま〜すと声をかけてから降りました。

下まで降りてみたら、下で待っていて下さったのは小さな子供さんを連れた家族連れの方達でしたが、あんな小さな子が鎖場登るんだね。
スゴっ(; ゚ ロ゚)
途中の開けた場所からパシャっ📷
すっかり晴れちゃったね( ´ー`)
暑いけど💦
7
途中の開けた場所からパシャっ📷
すっかり晴れちゃったね( ´ー`)
暑いけど💦
そして、最後の鎖場。
私、この鎖場嫌い😭
足が届かない。・゜゜(ノД`)

私って足が短いのかなぁ。
7
そして、最後の鎖場。
私、この鎖場嫌い😭
足が届かない。・゜゜(ノД`)

私って足が短いのかなぁ。
ルイママさん親子は初めてなのに器用に降りてきます。
8
ルイママさん親子は初めてなのに器用に降りてきます。
ルイママさんは背が高い。
ルイくんは小さく見えるけど、実は私の伸長を越えた。
なんで私は背が低いの?
親を恨む〜(。>д<)

恨みま〜す♪恨みま〜す♪
7
ルイママさんは背が高い。
ルイくんは小さく見えるけど、実は私の伸長を越えた。
なんで私は背が低いの?
親を恨む〜(。>д<)

恨みま〜す♪恨みま〜す♪
帰り道に見つけたヘビイチゴ。
ヘビイチゴの近くにはヘビがいる((゜□゜;))
ここで、ヘビの豆知識 
ヘビには音が聞こえない。
したがって、振動で人が来るのを察知する。しかし、私の歩く振動を察知出来ないヘビが若干一名いた(>_<)
14
帰り道に見つけたヘビイチゴ。
ヘビイチゴの近くにはヘビがいる((゜□゜;))
ここで、ヘビの豆知識 
ヘビには音が聞こえない。
したがって、振動で人が来るのを察知する。しかし、私の歩く振動を察知出来ないヘビが若干一名いた(>_<)
ということで、やたら元気いっぱいのシマヘビが私のすぐ前を急ぎ足(足はないけど)でクネクネと通り過ぎて行きました。
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

気持ちを落ち着かせるために、こんなお花の写真を撮りましたがなんていう花かしら?
9
ということで、やたら元気いっぱいのシマヘビが私のすぐ前を急ぎ足(足はないけど)でクネクネと通り過ぎて行きました。
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

気持ちを落ち着かせるために、こんなお花の写真を撮りましたがなんていう花かしら?
私は怖くて足が進まず、ルイママさん親子に先導される形で、どうにか登山口近くまでたどり着きました。
4
私は怖くて足が進まず、ルイママさん親子に先導される形で、どうにか登山口近くまでたどり着きました。
そして、華厳の滝登山口到着\(^o^)/

もう最後はルイママさん親子に頼りっぱなしでした(´ω`)
私はもうだめだ!!
初心者からやり直そっと(^-^;)
3
そして、華厳の滝登山口到着\(^o^)/

もう最後はルイママさん親子に頼りっぱなしでした(´ω`)
私はもうだめだ!!
初心者からやり直そっと(^-^;)
秩父華厳の滝
迫力ではもちろん日光の華厳の滝には負けるけど、とても綺麗な形の滝です。
これはこれで素敵。*・゚゚
29
秩父華厳の滝
迫力ではもちろん日光の華厳の滝には負けるけど、とても綺麗な形の滝です。
これはこれで素敵。*・゚゚
滝からの涼風が吹いてきます。
もう日差しは真夏です。
日焼けには気を付けましょうね🌄

では、また(^-^)/
10
滝からの涼風が吹いてきます。
もう日差しは真夏です。
日焼けには気を付けましょうね🌄

では、また(^-^)/

感想

最初、日光の霧降高原の予定で話を進めていましたが、週末の日光は天気がいまいち。
なので、いつもの栃木の里山にしようかと思いましたが、今の季節はかなり暑くなるし、ルイくんにはちょっと物足りないよう。
そこで、少しだけ難易度が上がる皆野アルプスに決めました。

岩場、鎖場、やせ尾根…きっと満足してもらえると思いました。
結局ルイくんもママも二人ともめっちゃ楽しんでくれたみたいです(*^.^*)

今後も少しずつレベルアップ&スキルアップ出来れば色々な山に誘えると思いましたが、問題は私です(-_-;)

今回は私が足を引っ張ってました(。-ω-)

一番頑張らなきゃいけないのは私です。でも、年だから…( ´△`)

いや!年でも頑張ります。
私より年上のハイカーさんもたくさんいます。その方達が頑張って色々な山にチャレンジしているんだから、私もきっと大丈夫なはず!!
そう思うと勇気が湧いてきます(`ω´)

私もまだまだ頑張りまーす(^-^)/
これからもよろしくお願いしますm(._.)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人

コメント

二週続けての山行き(^。^)
おはようございます😃

二週連続での山行きですね(^。^)
以前のペースに戻るのは次回⁉ですか、

やはり、岩場とか鎖場の有るコースは力が入ってしまいますね(^。^)
天気も良く花もたくさんありナイスです。

私達は庚申山でしたが生憎の天気。
登山口迄の長い林道歩きと庚申山荘からの激登攀、山頂はガスガス( ̄▽ ̄)
唯一、コウシンソウやクリンソウに癒されました(^。^)
まだあちこち筋肉痛です( ̄▽ ̄)
2020/6/10 7:48
Re: 二週続けての山行き(^。^)
teheさん、こんばんは(^_^)

庚申山登られたんですか?
私も行ってみたい山ですが、難易度が高そうなので今は無理っぽいです(^-^;)

クリンソウは見たことありますが、コウシンソウは見たことがありません。
この先本物を見に行けたらなあと思っています(*^-^*)

では、また(^-^)/
2020/6/10 20:28
Re[2]: 二週続けての山行き(^。^)
私は今年68ですが、おそらく5歳以上は先輩とおぼしき二人組の男女が( ̄▽ ̄)
慎重に足を運んでました。

駐車場から登山口(一の鳥居)迄の60〜75分が核心部かも知れません(^。^)
chumoさんなら大丈夫と思います(^。^)
2020/6/13 11:34
Re[3]: 二週続けての山行き(^。^)
結構皆さんお年を召された方でも頑張ってますよね。

ちょっと私も勇気を出して、険しい山にも挑戦してみようかな(^-^;)

でも険しい山に挑戦する時は単独行は避けたいと思います。結構小心者なので(^_^;)

では、また(^-^)/
2020/6/13 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら