ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2388620
全員に公開
ハイキング
東北

高洞山【盛岡市】(岩手山の展望良。ただ、伐採地は暑い)

2020年06月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
11.2km
登り
434m
下り
357m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
1:17
合計
3:36
距離 11.2km 登り 434m 下り 370m
8:50
38
盛岡天満宮
9:28
9:36
58
10:34
11:43
43
12:26
・自転車移動
行き:盛岡天満宮 8:50・・・上米内駅 9:28 (38分)
帰り:上米内駅 12:37・・・盛岡天満宮 13:07(30分)

・登山
 徒歩 2:00、休憩 0:50、合計 2:50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
盛岡天満宮からJR上米内駅まで、県道36号線利用。
歩道(自転車可)が無いので、通行する自動車に注意。
上米内駅に自転車置場、駐車場あり。

往路は登り基調。距離7km、標高差68mUP。
帰路は下り基調なので楽。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はありません。
入口から作業道が広がっています。標識に従って進めば大丈夫。
ただ、作業道から登山道への入口に標識が無いので注意。ピンクリボンだけです。
山頂手前は急坂です。ロープあり。

どの里山も同様ですが、熊対策は必要です。
その他周辺情報 JR上米内駅の構内にトイレあり。
駅前に自販機あり。
スタートは盛岡天満宮。自転車でGO!
2020年06月10日 08:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 8:48
スタートは盛岡天満宮。自転車でGO!
登り基調なので上米内駅まで40分ほど。標高差68m、距離7km。
2020年06月10日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:27
登り基調なので上米内駅まで40分ほど。標高差68m、距離7km。
駅の駐輪場を利用させて頂きました。左奥には駐車場(無料)。ただし、駅利用者が前提です。
2020年06月10日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:30
駅の駐輪場を利用させて頂きました。左奥には駐車場(無料)。ただし、駅利用者が前提です。
ホーム奥にトイレあり。ホームは出入り自由?のようです。
2020年06月10日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:33
ホーム奥にトイレあり。ホームは出入り自由?のようです。
駅広場に「高洞山と宮沢賢治」の説明版。
2020年06月10日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:34
駅広場に「高洞山と宮沢賢治」の説明版。
隣に宮沢賢治の歌碑。
2020年06月10日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:35
隣に宮沢賢治の歌碑。
駅舎を後に出発します。
2020年06月10日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:30
駅舎を後に出発します。
ホームから線路を横切り、登山口へ。
2020年06月10日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:33
ホームから線路を横切り、登山口へ。
登山口の名物犬に吠えられましたが、小屋の入口が柵で閉じられており外には出れず。
2020年06月10日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:36
登山口の名物犬に吠えられましたが、小屋の入口が柵で閉じられており外には出れず。
手前に古い犬小屋。ここに居た時に吠えられると大変だったのでは。
2020年06月10日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:36
手前に古い犬小屋。ここに居た時に吠えられると大変だったのでは。
登山口です。
2020年06月10日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:36
登山口です。
直ぐに廃屋。かなり年数経ってます。
2020年06月10日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:37
直ぐに廃屋。かなり年数経ってます。
林道。伐採作業中は立入禁止になるようです。本日は作業していませんでした。
2020年06月10日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:38
林道。伐採作業中は立入禁止になるようです。本日は作業していませんでした。
作業道を進みます。
2020年06月10日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:41
作業道を進みます。
道の真中に糞だまり。タヌキのようです。
2020年06月10日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:41
道の真中に糞だまり。タヌキのようです。
鹿が数頭、こちらに気付いて逃げて行きました。うまく写真撮れず。
2020年06月10日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:44
鹿が数頭、こちらに気付いて逃げて行きました。うまく写真撮れず。
分岐は右に行って見ました。どちらでも先で合流できます。
2020年06月10日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:47
分岐は右に行って見ました。どちらでも先で合流できます。
中央奥が高洞山のようです。
2020年06月10日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:52
中央奥が高洞山のようです。
作業道の合流地点。作業道はあちこちに広がっていますので、間違えないよう注意。
2020年06月10日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:00
作業道の合流地点。作業道はあちこちに広がっていますので、間違えないよう注意。
ここが作業道から左の登山道へ入る所。標識は無し。ピンクテープのみなので注意。
2020年06月10日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:05
ここが作業道から左の登山道へ入る所。標識は無し。ピンクテープのみなので注意。
黄色い花。あちこち咲いていますが、名前判らず。
2020年06月10日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:07
黄色い花。あちこち咲いていますが、名前判らず。
ようやく日陰に入り快適。
2020年06月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:08
ようやく日陰に入り快適。
分岐。両方にリボンありますが、右へ行きました。左は尾根道のようですが未確認。
2020年06月10日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:10
分岐。両方にリボンありますが、右へ行きました。左は尾根道のようですが未確認。
沢沿いですが、数日雨が降っていないので泥濘は少し。倒木あり。
2020年06月10日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:14
沢沿いですが、数日雨が降っていないので泥濘は少し。倒木あり。
「こわ坂」の表示。ロープが出てきます。
2020年06月10日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:18
「こわ坂」の表示。ロープが出てきます。
フタリシズカ。
2020年06月10日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:25
フタリシズカ。
沢道を抜けて、T字路に出ました。右へ行きます。
2020年06月10日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:26
沢道を抜けて、T字路に出ました。右へ行きます。
「なめこ平」の表示。
2020年06月10日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:27
「なめこ平」の表示。
「ざんげ坂」。ロープが続きます。
2020年06月10日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:29
「ざんげ坂」。ロープが続きます。
「展望台」の表示が出ると、山頂近し。
2020年06月10日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:32
「展望台」の表示が出ると、山頂近し。
すぐに山頂に出ました。
2020年06月10日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:34
すぐに山頂に出ました。
正面に岩手山。北西側が大きく開いています。
2020年06月10日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:39
正面に岩手山。北西側が大きく開いています。
三等三角点(中居山)にタッチ。
2020年06月10日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:38
三等三角点(中居山)にタッチ。
記念撮影。
2020年06月10日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/10 10:40
記念撮影。
標識に付いている温度計は直射日光当たって36℃。この時間の温度は28℃でした。
2020年06月10日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:37
標識に付いている温度計は直射日光当たって36℃。この時間の温度は28℃でした。
山頂銘板1。
2020年06月10日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:37
山頂銘板1。
山頂銘板2。
2020年06月10日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:45
山頂銘板2。
山頂銘板3。あと二つありました。
2020年06月10日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:46
山頂銘板3。あと二つありました。
秋田駒ヶ岳アップで。
2020年06月10日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/10 10:49
秋田駒ヶ岳アップで。
こちらは志和三山と盛岡市街。
2020年06月10日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 10:50
こちらは志和三山と盛岡市街。
山頂で、1時間近く展望楽しみました。
2020年06月10日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/10 11:24
山頂で、1時間近く展望楽しみました。
山頂から北側の尾根に踏み跡があるので、途中までたどってみました。
2020年06月10日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 11:28
山頂から北側の尾根に踏み跡があるので、途中までたどってみました。
最初はピンクテープもあり楽勝と思いましたが。
2020年06月10日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 11:28
最初はピンクテープもあり楽勝と思いましたが。
テープはすぐに絶えて、古い境界杭が頼り。
2020年06月10日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 11:32
テープはすぐに絶えて、古い境界杭が頼り。
この辺りから藪が濃くなり、踏み跡もはっきりしないので引き返しました。葉が落ちれば判り易いかも。
2020年06月10日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 11:38
この辺りから藪が濃くなり、踏み跡もはっきりしないので引き返しました。葉が落ちれば判り易いかも。
山頂に戻って来た道を帰ります。
2020年06月10日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 11:43
山頂に戻って来た道を帰ります。
登りで気が付かなかった水場。飲めるほど出ていません。
2020年06月10日 11:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 11:54
登りで気が付かなかった水場。飲めるほど出ていません。
水場に動物の糞。熊かタヌキか判別不能。
2020年06月10日 11:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 11:54
水場に動物の糞。熊かタヌキか判別不能。
登山道から作業道への合流地点。
2020年06月10日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 12:02
登山道から作業道への合流地点。
黄色いオダマキ。
2020年06月10日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 12:06
黄色いオダマキ。
山頂方面を振り返る。
2020年06月10日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 12:12
山頂方面を振り返る。
登山口まで戻って来ました。
2020年06月10日 12:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 12:25
登山口まで戻って来ました。
駅舎内に居た方と少しお話して帰宅します。
ここでGPS終了としてしまったので、帰路の軌跡なし。
2020年06月10日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 12:26
駅舎内に居た方と少しお話して帰宅します。
ここでGPS終了としてしまったので、帰路の軌跡なし。

感想

 全国一斉の休校+春休みの孫のお守りのため、2月末に奈良から盛岡へ来て既に3ヶ月越えの滞在中。(奈良へは、もう少しで帰れそう。花巻空港線は6/15から飛ぶ予定)

 近場で展望の良い山を探して、本日は盛岡市の高洞山(たかぼらさん:522m)へ。登山口が駅からという珍しいロケーション。入って直ぐは木材伐採の作業道を進むが、やがて沢沿いの登山道へ。
 今日は天気が良く、盛岡でも33℃の暑さ。自転車も大変だったが、木陰の無い作業道も暑かった。沢沿いの登山道に入ってようやく一息付けた。
 山頂は北〜西側が開けて大展望が広がる。適当に木陰が有って快適。お昼を食べながら、景色を楽しんだ。この日は誰にも会わず。鹿が数頭いただけで、熊の気配もあまり感じられなかった。
 この辺りではめったにないJR利用で行ける山。地元の方々がしっかり手入れされている良い山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1108人

コメント

やっと帰宅ですか(^^;)
盛岡を満喫?ですね
奈良に戻ったら金剛山
しっかり山体力もどしましょう
2020/6/11 7:06
Re: やっと帰宅ですか(^^;)
来週中頃に帰る予定です。
2月末から3ヶ月半、長〜いコロナ疎開?でした。
7月に向けて体力作りです。長時間の行動体力はだいぶ衰えているようで、少し心配。
頑張ります。
2020/6/11 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
高洞山(上米内駅から中居沢を登る)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら