おはようございます。津久井城山の根本登山口にある”根小屋駐車場”より
今日は11連勤明けの貴重な平日休み。時間がない中でのちょこっとハイクへGO!
4
6/12 10:52
おはようございます。津久井城山の根本登山口にある”根小屋駐車場”より
今日は11連勤明けの貴重な平日休み。時間がない中でのちょこっとハイクへGO!
【要注意】この駐車場には利用時間制限があります
19時以降は翌朝の8時までクルマを出せなくなるそうです
1
6/12 10:57
【要注意】この駐車場には利用時間制限があります
19時以降は翌朝の8時までクルマを出せなくなるそうです
根小屋駐車場を出ると目の前に入口があります
あの先に見えるお山がかつて津久井城があったとされる津久井城山
この付近一帯は津久井城山も含めて整備された県立公園になります
4
6/12 10:58
根小屋駐車場を出ると目の前に入口があります
あの先に見えるお山がかつて津久井城があったとされる津久井城山
この付近一帯は津久井城山も含めて整備された県立公園になります
”タチアオイ”(立葵)アオイ科の越年草。見事な咲きっぷりです♪
12
6/12 10:59
”タチアオイ”(立葵)アオイ科の越年草。見事な咲きっぷりです♪
アップで。色が鮮やかでとてもキレイ
14
6/12 10:59
アップで。色が鮮やかでとてもキレイ
パークセンター。既に通常利用できます
2
6/12 11:00
パークセンター。既に通常利用できます
”どこでも俳句”・・・この先の園内及び山上の各所で俳句を詠んで
その場で投稿できるポストがあります。するとここへ句が掲示されるそうです
2
6/12 11:04
”どこでも俳句”・・・この先の園内及び山上の各所で俳句を詠んで
その場で投稿できるポストがあります。するとここへ句が掲示されるそうです
館内はこんな感じ。周辺の自然や郷土史などの資料が多数展示されています
1
6/12 11:02
館内はこんな感じ。周辺の自然や郷土史などの資料が多数展示されています
パークセンターから目の前に続く道を適当に歩いていると登山口らしき入口を発見
取りあえず山頂まで繋がっているようなのでここから登ることに
0
6/12 11:05
パークセンターから目の前に続く道を適当に歩いていると登山口らしき入口を発見
取りあえず山頂まで繋がっているようなのでここから登ることに
のっけから滑り止めマットまで敷いてあるほどの良く整備された道。こりゃ痛むヒザに優しくてイイ〜
1
6/12 11:08
のっけから滑り止めマットまで敷いてあるほどの良く整備された道。こりゃ痛むヒザに優しくてイイ〜
”ホタルブクロ” キキョウ科の多年草。花開く寸前の楕円形を見たのは初めてかも
10
6/12 11:08
”ホタルブクロ” キキョウ科の多年草。花開く寸前の楕円形を見たのは初めてかも
ハッと!と思ったら目の前にクモの糸に垂れ下がった毛虫が出てきたよ💦
6
6/12 11:11
ハッと!と思ったら目の前にクモの糸に垂れ下がった毛虫が出てきたよ💦
ここでも”ドクダミ”ちゃんが咲いていました
ドクダミ科ドクダミ属の多年草
4
6/12 11:14
ここでも”ドクダミ”ちゃんが咲いていました
ドクダミ科ドクダミ属の多年草
マットがなくなり普通の登山道に。上りは男坂を使いましたが、短いながらも中々の急登ですよ
1
6/12 11:16
マットがなくなり普通の登山道に。上りは男坂を使いましたが、短いながらも中々の急登ですよ
出発から約30分ほどで山頂に到着。あそこに見えるのが”筑井(つくい)古城記碑”
6
6/12 11:31
出発から約30分ほどで山頂に到着。あそこに見えるのが”筑井(つくい)古城記碑”
正面はこんな感じ。”筑井古城記”が記されています。ちなみにここが山頂の最高所になります
2
6/12 11:32
正面はこんな感じ。”筑井古城記”が記されています。ちなみにここが山頂の最高所になります
津久井城の歴史や遺構についての説明板
独立した山に築かれた山城の津久井城。その中でも”根小屋式山城”になるそう
1
6/12 11:30
津久井城の歴史や遺構についての説明板
独立した山に築かれた山城の津久井城。その中でも”根小屋式山城”になるそう
堅固な山城を構築する”曲輪”と”土塁”について
これまでお城については全くの無知だったので良い勉強になりますよ
2
6/12 11:35
堅固な山城を構築する”曲輪”と”土塁”について
これまでお城については全くの無知だったので良い勉強になりますよ
山頂は全体的にこんな感じ。巨木に囲まれた山頂で展望は殆んどないものの、
静かで落ち着いた雰囲気が良い。右に見えるのが先ほどの”筑井古城記碑”がある最高所
7
6/12 11:35
山頂は全体的にこんな感じ。巨木に囲まれた山頂で展望は殆んどないものの、
静かで落ち着いた雰囲気が良い。右に見えるのが先ほどの”筑井古城記碑”がある最高所
山頂標はないのかな・・・と探していると、ありました!
木にぶら下げてあったとは…ネックレスみたい(^^)
4
6/12 11:36
山頂標はないのかな・・・と探していると、ありました!
木にぶら下げてあったとは…ネックレスみたい(^^)
山頂から少し下りたところで僅かに景色が見えました
これは丹沢・道志方面かな…分厚い雲に覆われています
予報通りこれから下り坂で雨になりそう
6
6/12 11:38
山頂から少し下りたところで僅かに景色が見えました
これは丹沢・道志方面かな…分厚い雲に覆われています
予報通りこれから下り坂で雨になりそう
こちらは都心方面。300mほどの里山でも樹間からの眺めは中々良い
それにしても、今日は意外なほど晴れ間が広がったなぁ
10
6/12 11:40
こちらは都心方面。300mほどの里山でも樹間からの眺めは中々良い
それにしても、今日は意外なほど晴れ間が広がったなぁ
津久井城山の頂上からお隣の飯縄山へ向かいます
ここはその途中にある”太鼓曲輪”・・・といっても特に何にもないのですが…
1
6/12 11:45
津久井城山の頂上からお隣の飯縄山へ向かいます
ここはその途中にある”太鼓曲輪”・・・といっても特に何にもないのですが…
こちらは”家老屋敷”。ここも跡だけで今は何にもなし
2
6/12 11:47
こちらは”家老屋敷”。ここも跡だけで今は何にもなし
津久井城山の山頂(本城曲輪群)からお隣の飯縄山(飯縄曲輪群)の”飯縄神社”に到着
6
6/12 11:52
津久井城山の山頂(本城曲輪群)からお隣の飯縄山(飯縄曲輪群)の”飯縄神社”に到着
静かなゼロ密の境内でひと休み♪(まぁ、いくらも歩いてませんけどネ(^^ゞ
6
6/12 11:52
静かなゼロ密の境内でひと休み♪(まぁ、いくらも歩いてませんけどネ(^^ゞ
お次は”烽火台”。こういう遺構群にはやっぱりあるもんなんですね
ここはその用途ゆえにそこそこ眺めが良い
1
6/12 11:54
お次は”烽火台”。こういう遺構群にはやっぱりあるもんなんですね
ここはその用途ゆえにそこそこ眺めが良い
丹沢方面(西方)は相変わらず分厚い雲
4
6/12 11:55
丹沢方面(西方)は相変わらず分厚い雲
あれはこの山の南側にある小倉山かな?(パッと見、武甲山っぽい?)
3
6/12 11:55
あれはこの山の南側にある小倉山かな?(パッと見、武甲山っぽい?)
これは”宝ヶ池”(たからがいけ)。山城である津久井城の溜井のひとつ
日照りが続いた年でも安定して水をたたえていたそう
見た目はお世辞にも綺麗な感じはしないものの、水面にはアメンボがいました
3
6/12 11:57
これは”宝ヶ池”(たからがいけ)。山城である津久井城の溜井のひとつ
日照りが続いた年でも安定して水をたたえていたそう
見た目はお世辞にも綺麗な感じはしないものの、水面にはアメンボがいました
この稜線上の東端にある”鷹射場”(たかうちば)。ここもそこそこ展望があります
これでひと通り山上を歩けたので、辿ってきた道で戻ります
2
6/12 12:03
この稜線上の東端にある”鷹射場”(たかうちば)。ここもそこそこ展望があります
これでひと通り山上を歩けたので、辿ってきた道で戻ります
都心方面。東の空はまだ青空が残ってますね
明日は屋外での立会い仕事なのでこのまま晴れてほしいな…
12
6/12 12:04
都心方面。東の空はまだ青空が残ってますね
明日は屋外での立会い仕事なのでこのまま晴れてほしいな…
少し右(南)へ振ってみる。海が見えるかなぁと思ったけどダメだった…ちょっと残念。。。
3
6/12 12:04
少し右(南)へ振ってみる。海が見えるかなぁと思ったけどダメだった…ちょっと残念。。。
”どこでも俳句”のポスト。ここ鷹射場で詠んでそのまま投稿できます
今は神奈川県内”どこでもハイク”のワタクシ。もう少し県内の山で楽しもうと思う♪
1
6/12 12:05
”どこでも俳句”のポスト。ここ鷹射場で詠んでそのまま投稿できます
今は神奈川県内”どこでもハイク”のワタクシ。もう少し県内の山で楽しもうと思う♪
これが津久井の名木”大杉”。樹齢は推定900年とのことでしたが、ナント数年前に落雷で消失!
10
6/12 12:10
これが津久井の名木”大杉”。樹齢は推定900年とのことでしたが、ナント数年前に落雷で消失!
立派な大木だったのに…でも、本当に雷が直撃してこんなに燃えてしまうものなんですね💦
7
6/12 12:11
立派な大木だったのに…でも、本当に雷が直撃してこんなに燃えてしまうものなんですね💦
帰りは津久井城山の山頂直下をぐるっと回る女坂で下りました
チラッとですが、今日初めて津久井湖が見えました
7
6/12 12:19
帰りは津久井城山の山頂直下をぐるっと回る女坂で下りました
チラッとですが、今日初めて津久井湖が見えました
山麓まで下りるとこんな掲示板が…。そう、全くもってその通り!
ヘビの方から人を襲うなんてまずないと思う。毎年夏になると出会うけど
ビックリして真っ先に逃げて行くのはいつもヘビの方ですから。
向こうだって人間を恐れているんだと思う。
1
6/12 12:34
山麓まで下りるとこんな掲示板が…。そう、全くもってその通り!
ヘビの方から人を襲うなんてまずないと思う。毎年夏になると出会うけど
ビックリして真っ先に逃げて行くのはいつもヘビの方ですから。
向こうだって人間を恐れているんだと思う。
パークセンターまでの園路はアジサイロード♪
17
6/12 12:36
パークセンターまでの園路はアジサイロード♪
薄紫色もいいね♪
13
6/12 12:36
薄紫色もいいね♪
遊具も全て開放されていました。でも、今日は平日でゼロ密だからいいんだろうけど、
休日はかなり賑わうんじゃないかと思う。遊具の消毒とかはどうなんだろう…
4
6/12 12:38
遊具も全て開放されていました。でも、今日は平日でゼロ密だからいいんだろうけど、
休日はかなり賑わうんじゃないかと思う。遊具の消毒とかはどうなんだろう…
最後はパークセンターまで無事に帰還
今日の山中ですれ違った人は3人ほど。平日のとても静かなゼロ密ハイクでした
少し落ち着いたとはいえ、コロナウイルスが消えた訳じゃないので
これからも暫くは密を避けて平日ハイクが中心になりそう…
6
6/12 12:43
最後はパークセンターまで無事に帰還
今日の山中ですれ違った人は3人ほど。平日のとても静かなゼロ密ハイクでした
少し落ち着いたとはいえ、コロナウイルスが消えた訳じゃないので
これからも暫くは密を避けて平日ハイクが中心になりそう…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する