小楢山
- GPS
- 05:23
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
08:52 母恋し路分岐
(母恋し路)
09:47 小楢峠
10:01 小楢山 10:25
10:35 小楢峠
11:06 幕岩 11:14
11:24 大沢山
(父恋し路)
12:25 父恋し路分岐
13:07 駐車場
天候 | 曇→小雨→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【交通費】(1人分) (車)調布→勝沼 中央道 1200 (車)大月→国立府中 中央道 1050 計:2250 |
コース状況/ 危険箇所等 |
父恋し路は慎重に。落葉に隠れた木の根、石などで滑りやすい。道が不明瞭な箇所も少しあり。 |
ファイル |
非公開
1027精算.txt
精算
(更新時刻:2012/11/06 04:14) |
写真
感想
朝8時少し前。フフ奥の林道ゲート前の駐車場に到着。
紅葉の時期だし駐車場が空いているか心配していたが、1台も停まっていなかった。
まずはゲートを通って長い林道歩き。
工事関係らしい車が数台通って行った。
約45分で父恋し路の分岐を過ぎ、さらに10分ほどで母恋し路の分岐に到着。
林道はひたすら登り坂で、駐車場から山頂までの標高差900mのうち、この林道だけで400mほどを稼ぐ。
そして、このあたりで雨がポツポツと・・・
母恋し路は、序盤は比較的緩やかで周囲に苔むした石が多い道。
そのうちに急斜面をジグザグに登る道に変わる。
木の合間からの眺めが良さそうな気がするが、残念ながら真っ白で何も見えない。
林道を離れて1時間弱で小楢峠に到着。
さらに緩やかな尾根道を登って山頂に到着。
小雨がぱらついていて残念ながら展望はなし。
山頂にはなぜか4つも山頂の標示がある。
また、ありがたいことに簡易な屋根付きの休憩舎があり、しばらくそこで休憩。
尾根道を小楢峠まで戻って今度は幕岩へ。
小楢峠からは緩やかで歩きやすい道がしばらく続く。
段々と巨岩が現れて道が狭くなり、幕岩の鎖場に着く。
幕岩の標識の注意書きに従って荷物を置いて幕岩の鎖を登る。
登りきったところが狭くなっていて、確かに荷物を持ったままだと通れなそうだ。
幕岩の上からは、周囲の紅葉と合わせて展望は良さそうなのだが、真っ白で何も見えない・・・。
幕岩のてっぺんで少し休憩したら、慎重に鎖場を下る。
そこから狭い道を少し登ると狭い山頂の大沢山に到着。
一息入れたら父恋し路を下る。
下り始めてすぐに羅漢岩と名付けられた巨岩があり、しばらく巨岩の多い細い道が続く。
細い踏み跡と木に付けられたテープを頼りに下っていき、
屏風岩、白雲の滝、姫百合地蔵などを過ぎると、岩がだんだんと少なくなる。
また所々に石仏が建っている。
落葉に覆われた道は心地よいが、木の根と石が隠れていて気を抜くと滑る。
達磨岩との分岐から少し下ると林道に出る。
遠くに小楢山が見えるが、なんだか晴れているような・・・
林道を横断してもう少し下ると石仏があり、父恋し路の終点、林道に合流。
父恋し路の下りは大沢山から約1時間。
ここから長い林道を下り、達磨岩などに寄り道しながら約40分で駐車場に到着。
時間は13時頃。駐車場には他に2台ほど。
ここから登る人は少ないようだ。
それにしても、下山した頃にはすっかりいい天気。
もう1〜2時間遅く登り始めていれば展望はあったかもしれないが、仕方なし。
次の機会には反対側の焼山峠から登ってみることにしよう。
帰りは鼓川温泉に立ち寄る。
食事は14時までで、惜しくも間に合わなかったが、ぬるめでつるつるのお湯が良い。
○コース参考
山と渓谷社 新・分県登山ガイド14 山梨県の山 「23 小楢山」
○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/8GXbydjogid2WhxY7
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する