ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2395609
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿中部ーついにヒルの洗礼が、雨乞岳1,238m

2020年06月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
924m
下り
909m

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:31
合計
5:37
6:44
0:00
10
6:54
6:56
39
7:35
7:40
43
8:23
8:25
18
8:43
8:46
35
9:21
9:33
21
9:54
10:00
41
10:41
10:42
8
10:50
0:00
47
11:37
11:37
0
11:37
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名阪道桑名ICを降り、R421経由、甲津畑奥の駐車地へ。
コース状況/
危険箇所等
ツルベ谷出合から大峠まで、決していい登山道とは言えません。
大峠から容赦ない急登がしばらく続きます。
路肩に駐車
スタートします
2020年06月16日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 6:00
路肩に駐車
スタートします
いつもの林道入り口ですね
2020年06月16日 06:01撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 6:01
いつもの林道入り口ですね
桜地蔵尊
2020年06月16日 06:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 6:39
桜地蔵尊
掘っ立て小屋です
2020年06月16日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 6:45
掘っ立て小屋です
古屋敷跡
2020年06月16日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 6:54
古屋敷跡
大峠への入り口です
2020年06月16日 06:55撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 6:55
大峠への入り口です
空はどんより曇りですが
ときおり陽が射します
2020年06月16日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 7:09
空はどんより曇りですが
ときおり陽が射します
大峠到着
2020年06月16日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 7:35
大峠到着
雨乞岳ー4
ポイント3/16
2020年06月16日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 8:02
雨乞岳ー4
ポイント3/16
真ん中が雨乞岳
2020年06月16日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 8:02
真ん中が雨乞岳
P1014
2020年06月16日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 8:23
P1014
ポイント7/16になります
2020年06月16日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 8:28
ポイント7/16になります
開けてきました
2020年06月16日 08:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 8:39
開けてきました
癒されます
2020年06月16日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 8:41
癒されます
鎌〜鎌尾根〜水沢岳
2020年06月16日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/16 8:41
鎌〜鎌尾根〜水沢岳
たおやかな稜線が続く
2020年06月16日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/16 8:42
たおやかな稜線が続く
清水ノ頭
2020年06月16日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 8:43
清水ノ頭
振り返ると綿向山
2020年06月16日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/16 8:44
振り返ると綿向山
美しく伸びていきますね
2020年06月16日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/16 8:44
美しく伸びていきますね
雨乞〜東雨乞
2020年06月16日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/16 9:10
雨乞〜東雨乞
笹に被われた雨乞岳
2020年06月16日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/16 9:11
笹に被われた雨乞岳
2020年06月16日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 9:13
最後は笹の薮です
2020年06月16日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 9:17
最後は笹の薮です
雨乞岳1,238m登頂
12回目になります
2020年06月16日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/16 9:21
雨乞岳1,238m登頂
12回目になります
山頂案内板など
2020年06月16日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 9:21
山頂案内板など
東雨乞と奥に御在所
2020年06月16日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/16 9:23
東雨乞と奥に御在所
ミスター鎌
2020年06月16日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/16 9:24
ミスター鎌
三等三角点です
2020年06月16日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 9:33
三等三角点です
頂上にある池
2020年06月16日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 9:34
頂上にある池
イブネを見下ろす
今年こそテン泊したい
2020年06月16日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/16 9:36
イブネを見下ろす
今年こそテン泊したい
東雨乞
2020年06月16日 09:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/16 9:38
東雨乞
2020年06月16日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/16 9:45
杉峠が見えてきました
2020年06月16日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 9:52
杉峠が見えてきました
杉峠
2020年06月16日 09:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/16 9:54
杉峠
禿の水でしたか?
峠から3分の所です
2020年06月16日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 10:03
禿の水でしたか?
峠から3分の所です
晴れてきました
2020年06月16日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 10:11
晴れてきました
フジキリ谷の流れ
2020年06月16日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/16 10:32
フジキリ谷の流れ
蓮如上人旧跡
2020年06月16日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 10:41
蓮如上人旧跡
ツルベ谷出合
周回したことになります
2020年06月16日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 10:50
ツルベ谷出合
周回したことになります
下山しました
2020年06月16日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6/16 11:37
下山しました

感想

これまでヒルには何度も痛い目に合ってきました。
今回の山行のために、昨日モンベルに行き、買ってきました。
そう、ヤマビルファイターです。

スタート前に靴、ズボンなど、入念にスプレーします。
万全のつもりでしたが、気がつくと、靴にもズボンにもいつの間にかくっついているではないですか。
仕方なく、直接スプレーすると、クルッと丸まって、ポトンと落ちます。
なかなかの効果ですね。

沢を離れて、もういないだろうと油断していたら、何やら左の脛が痛いような。
慌ててズボンの裾を捲り上げたら、なんと血まみれに。
この時、ヒルの姿は見えませんでしたが、明らかにやられました。

結局、この一撃だけで済んだので、まあ良かったのかなと。
そうはいってもやっぱり、今日でしばらく鈴鹿は封印ですかね。
せっかくヤマビルファイターを購入したのですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人

コメント

ヤマビル、いつの間に( ̄▽ ̄)ですね。
こんばんは😄初コメです(^。^)

ヤマビル、噂には数多く聞いてますが未体験で他人事でした(過去形)
昨日迄は( ̄▽ ̄)

コロナ禍で急遽休み、相方も休み、
ということ事で越境しない県内の里山へ。
噂には聞いてましたが、登山道に入りきちんと手入れされ踏み跡も確か、藪も無し。
こんな所にはヤマビルはいないだろう。
イヤイヤ居ました( ̄▽ ̄)
1時間の登りで5匹、30分程の下山でまた5匹( ̄▽ ̄)
追い払った筈なのに下山後の駐車場でまた元気な奴が( ̄▽ ̄)
まぁ鳥肌ものでした。幸いに吸血されずに済みましたが、

吸血されてご愁傷様です( ̄▽ ̄)
2020/6/17 17:26
Re: ヤマビル、いつの間に( ̄▽ ̄)ですね。
teheさん、こんばんは
コメントありがとうございました。

私のよく行く鈴鹿はヤマビルの宝庫です。
毎年6〜8月は沢コースだとまず遭遇します。
昨年は釈迦ヶ岳の松尾尾根でも9月にやられました。

昨日の雨乞岳でも肩、背中、脛等を5〜6匹に刺されました。
うち吸血の目にあったのは脛のみでしたが。

teheさんも初の遭遇でしたか。
吸血の洗礼を受けなかったのは幸いでしたね。

これからもお互い気をつけて山を楽しみましょう。
ありがとうございました。
2020/6/17 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら