記録ID: 2402268
全員に公開
ハイキング
甲信越
砂鉢山(戸隠体育館から周回)
2020年06月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:19
距離 15.1km
登り 1,022m
下り 1,027m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年の登山第2弾は砂鉢山です。
登山者が少ないであろうマイナーな山を選びました。(戸隠の方失礼な言い方ですみません)
案の定、山行中、一人の登山者にすれ違うことはありませんでした。
ですので、山頂や展望台ではゆっくり独り占めできるはずでしたが、良いはずの天気がいまいち悪くて霧が晴れず、付近の名山の戸隠山、飯綱山を拝むことはできませんでした。
戸隠山を見ると、かつて登った蟻渡りの恐怖(映像)が沸々と思い出されます。あ〜。あの時は怖かった。
山行中は、梅雨のため非常にジメジメ感が高く、汗+まとわりつく湿気で体はベトベト状態でした。頑張った感はupです。
最後は、村内を突っ切って歩き、戸隠村の生活を感じることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する