記録ID: 2403249
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
いつもこの時期この山で 暑寒別岳
2020年06月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:50
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
天候 | 晴れくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯を抜けるまではいつも以上に泥濘が多かったです。けっこう滑るので下りは特に慎重に歩きました。七合目の雪渓はツボで問題ありません。私はストック無しなのでキックステップで歩きました。(ワンステップで済みます) |
写真
感想
夕張岳のリベンジも考えたけど、例年より少し早めに暑寒別岳を歩いてきました。花の時期には少し早いかな?と思ってましたが、去年や一昨年よりも花が多く素晴らしい山行となりました。タイミングが悪く上の方ではガスってしまいましたが、風も弱く快適に歩くことが出来たのは幸いです。奇しくも去年と1分しか違わない時間で歩けたのも収穫です。急仕上げな感はありますが、鈍った体も大分戻った手応えがあります。問題は長時間歩けるかなんですけどね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1429人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する