記録ID: 2407333
全員に公開
ハイキング
近畿
ふるさと兵庫100山の締めくくり、三川山
2020年06月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 599m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:12
距離 10.7km
登り 599m
下り 600m
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に荒れているような箇所はないが、最初のショートカットは尾根が広めなのでわかりにくい。テープナビを見落とさないこと。また、林道Riderもそこそこ走っているので歩行に注意。なお、下山で使ったショートカット林道は結構荒れていてわかりにくい(ヤマレコでも足跡がない)。方向を見定めて適当に歩く。 |
写真
撮影機器:
感想
ふるさと兵庫100山をやっとこさ完登した。当初はシャクナゲの時期に登る予定にしていたのだけど、自粛期間と重なってしまったので延期。シャクナゲも終わったったのできついという噂の三川権現社側からではなく、距離は長いものの傾斜の緩い神鍋高原側から登った。ヤマレコでもこのルートの記録は少なかったのでさほど期待もしていなかったけれどあに図らんや、尾根コースのブナは素晴らしかった。ピークのアンテナ施設に電力を送るための立派な電柱がいささか興ざめな点を差し引いても、兵庫では有数のブナの森ではないかと思った。また、林道沿いにはあちこちで大トチが見られ、ふるさと兵庫100山を締めくくるに値する、良き山行となった。感謝。
写真:
https://photos.app.goo.gl/3cNT7bJm4iJ55nyw6
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yuiyamaさん、兵庫100達成おめでとうございます。
岡山100ももう少しですね。また参考にさせていただきます(*^^*)
ありがとうございます。岡山100もあと少しではあるのですが、aoitoriさんの天銀山、剣森山の記録を見てひるんでいるところです(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する