記録ID: 241170
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
今年最後の3000m峰は雪と暴風&絶景の富士山
2012年11月02日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
6:07 富士宮口登山道
6:23 6合目
7:04 7合目
7:43 8合目
9:01 9合目
10:23 山頂 浅間神社
10:47 剣ヶ峰 最高峰
10:57−11:29 浅間神社前 昼食
14:11 5合目登山口下山
登り4時間23分+剣ヶ峰往復30分
下り2時間40分
出発時刻/高度: 06:01 / 2417m
到着時刻/高度: 14:13 / 2352m
合計時間: 8時間12分
合計距離: 7.01km
最高点の標高: 3729m
最低点の標高: 2351m
累積標高(上り): 1330m
累積標高(下り): 1342m
6:23 6合目
7:04 7合目
7:43 8合目
9:01 9合目
10:23 山頂 浅間神社
10:47 剣ヶ峰 最高峰
10:57−11:29 浅間神社前 昼食
14:11 5合目登山口下山
登り4時間23分+剣ヶ峰往復30分
下り2時間40分
出発時刻/高度: 06:01 / 2417m
到着時刻/高度: 14:13 / 2352m
合計時間: 8時間12分
合計距離: 7.01km
最高点の標高: 3729m
最低点の標高: 2351m
累積標高(上り): 1330m
累積標高(下り): 1342m
天候 | 早朝は5合目から快晴。午後は6合目以下はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6合目以上は登山禁止です。登山は全ての山は当然自己責任ですが、表示がでています。登山道ですが6合目後半から雪が少しとやや凍結がありますが、ノーアイゼンで7合目までは問題なし。7合目より先はアイゼン6本以上は必要です。 7合目手前から暴風で風がもの凄く強いです。そのためスリップを防ぐためにもアイゼンを付けました。 7合目から山頂まで積雪は20〜30センチで凍結箇所は意外に少なかったですが、多少あります。終始暴風で、平均10〜15メートル、最大で20メートルを超える感じがしました。 山頂に上がると風はなく穏やかな晴天。剣ヶ峰の最高峰はアイゼン12本がおすすめです。気温5合目−2度 8合目−10度 山頂−10度 風が無い日向は0度 (平均風速) (予報用語) (時速) (人への影響) 10m以上15m未満・・・やや強い風・・・〜50km・・・・風に向かって歩きにくくなる 15m以上20m未満・・・強い風・・・・・・・〜70km・・・・風に向って歩けない。転倒する人もでる。 20m以上25m未満・・・暴風・・・・・・・・・〜90km・・・・しっかりと身体を確保しないと転倒する。 25m以上30m未満・・・暴風・・・・・・・・・〜110km・・・立っていられない。屋外での行動は危険。 30m以上・・・・・・・・・・猛烈な風・・・・・110km〜・・・・立っていられない。屋外での行動は危険。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
なんか天気を見ていて思いつきで富士山に来てしまった。
気圧や天気などみてチャンスかと・・・・
本当は5時頃から登る予定で5合目に着きましたが、思っているより暗い〜
駐車場には7台程度は待機しているけど誰も行かないので、安全を考えて
日か出るのを待ってスタートする事に。
昨年の7月下旬に初めてに登りましたが、暑いし7合目を超えると
やはり呼吸が辛い、足が上がらない〜って感じでした。
2週間前に白根三山縦走したのが役立っているのか、呼吸はまったく乱れないし
普通の登山しているようでした。風の強さは15〜20メートルオーバーの感じで
これが無ければ4時間切って登れたかも知れません〜
昨年はザックを極限まで軽く軽装で登りましたが、今年はアイゼンやピッケルに水2リットルや他装備を入れると3倍の重さ。1年間、苦行を重ねた成果があったのかも知れません。これで今年、3000m峰は終了の店じまいかな。
まもなく雪山ハイキングの時期ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
carolさん こんにちは
この季節に雪山の心得のある方には
選択肢になるんですね…お見事です
夏の異常な混雑を避けるいい方法ですね
(私は雪山の心得がありませんので、もうこちらには登りませんけど )
この山に登ると思うことは、山頂から日本一の御山を遠望できないのが残念でもありますね
Jrさんとの山行も楽しみですね
naotosasさん メッセージありがとうございます。
雪山と言うほどまだひどくは無かったですが、
夏と空いていますが、リスクは高くなるので・・
これからのシーズンは雪山がメインとなってしまいますが、安全な山も沢山あるので試してはどうですか。
北横岳なら子供も沢山登ってました。
私も雪山を本格的に登るのは昨年からですが、富士山とか3000m級は別として、ハマルと本当に楽しいですよ。
勝手に名前を使うな〜〜〜
使用料いただくわよ!!
コンビニ行くと、ブラックサンダー4〜5種類ほど並んでて笑っちゃうよね〜〜
何が違うのって
しかし寒そう〜〜〜
とばされなくて良かったねえ。
でも白い富士山いいな。
もうこれからの時期はコワいから6月ごろに行ってみようかなと思ってる。
でも4時間半切りはすごいわ。
夏でもムリムリ!!
高山病でヒーヒー
次は何処だか超楽しみです
tekutekugoこんには。
名前の使用料は肩叩き券で・・・
普通のチョコレートよりブラックサンダーのが食べやすいかも しれません。
どんどん宣伝して有楽製菓株からギャラを頂くかな。
富士山は風が無ければ面白いけど〜
すごい〜ですわ。細尾根で疾風・・・谷川岳よりマシでしたが、吹き続けるのはすごい
やはり6月のがベストかも知れませんね。
次は雲取山タイムアタックだったりして〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する