ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415658
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

烏帽子岳〜念上岳〜奥念上岳〜(鳩打峠より)

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:26
距離
20.8km
登り
1,980m
下り
1,968m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:47
休憩
1:31
合計
11:18
距離 20.8km 登り 1,980m 下り 1,988m
6:59
36
7:35
7:37
47
8:24
14
8:52
8:53
54
9:47
9:57
33
10:30
10:31
39
11:10
11:11
2
11:13
11:27
4
11:31
54
12:25
12:30
4
12:34
43
13:17
5
13:22
13:31
51
14:22
14:29
47
15:16
15:26
26
15:52
16:17
29
17:09
67
18:16
1
18:17
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩打峠まで普通に車で行けます。道が細い所があるのですれ違い注意。
コース状況/
危険箇所等
鳩打峠〜烏帽子岳:ルートは整備されて明瞭。
烏帽子岳〜念上岳:本日草刈りが施されてました。
念上岳〜奥念上岳:念上岳から下る坂は笹が伸びて足元を隠している所があり、藪化し始めている。一旦コルに下って登り返しますが、そこからはほとんど明瞭。若干笹が被っている所もある。
奥念上岳〜南越百山:1/3ほどしか行けてませんが、笹がだいぶ伸びており、不明瞭な所も多々あるが何となく道らしくはある。印はあるので見落とさないように。
久々に基礎烏帽子岳に来ました。思った以上に車が多い。
2020年06月27日 06:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 6:51
久々に基礎烏帽子岳に来ました。思った以上に車が多い。
2020年06月27日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 6:52
小八郎山、木曽烏帽子岳を登るとバッジがもらえます。これ目当ての人も多いみたい。
2020年06月27日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 7:12
小八郎山、木曽烏帽子岳を登るとバッジがもらえます。これ目当ての人も多いみたい。
まずは小八郎へ
2020年06月27日 07:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 7:13
まずは小八郎へ
着きました。後ろに烏帽子岳が見えます
2020年06月27日 07:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 7:33
着きました。後ろに烏帽子岳が見えます
2020年06月27日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 9:03
2020年06月27日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 9:40
烏帽子岳から
2020年06月27日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/27 9:45
烏帽子岳から
烏帽子岳着きました。後ろは中央アルプス
2020年06月27日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/27 9:48
烏帽子岳着きました。後ろは中央アルプス
ここから足を入れるのは初めて
2020年06月27日 09:54撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/27 9:54
ここから足を入れるのは初めて
まずは池ノ平山。広々としてました。
2020年06月27日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/27 10:25
まずは池ノ平山。広々としてました。
正面は念上岳。右は奥念上岳。一旦下るみたい
2020年06月27日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 10:34
正面は念上岳。右は奥念上岳。一旦下るみたい
草刈りされてます。このあと草刈りされてる人もいました。
2020年06月27日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/27 10:55
草刈りされてます。このあと草刈りされてる人もいました。
念上岳に着いた。烏帽子岳から2時間半と書いていたが、1時間15分位で来れた。頂上に人が6名。結構遠いが人気なのか?
2020年06月27日 11:13撮影 by  SC-02J, samsung
4
6/27 11:13
念上岳に着いた。烏帽子岳から2時間半と書いていたが、1時間15分位で来れた。頂上に人が6名。結構遠いが人気なのか?
私は奥念上岳へ
2020年06月27日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 11:28
私は奥念上岳へ
藪ってました
2020年06月27日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 11:31
藪ってました
一旦コルへ。目指す南越百山が見えるけど、さすがにこの時間では厳しい。
2020年06月27日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 11:45
一旦コルへ。目指す南越百山が見えるけど、さすがにこの時間では厳しい。
コルからは道が明瞭でした。なかなか雰囲気よい
2020年06月27日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/27 11:45
コルからは道が明瞭でした。なかなか雰囲気よい
2020年06月27日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 12:04
2020年06月27日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 12:09
念願の奥念上岳着きました。ここが中央アの稜線。遠いな〜
2020年06月27日 12:27撮影 by  SC-02J, samsung
3
6/27 12:27
念願の奥念上岳着きました。ここが中央アの稜線。遠いな〜
安平路山方面。藪がすごいの知ってるが行ってみたいな〜。ちなみにこの袋の中身は未使用のホッカイロでした。
2020年06月27日 12:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 12:25
安平路山方面。藪がすごいの知ってるが行ってみたいな〜。ちなみにこの袋の中身は未使用のホッカイロでした。
越百山方面。13時リミットで行ける所まで行ってみる。
2020年06月27日 12:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 12:32
越百山方面。13時リミットで行ける所まで行ってみる。
藪ってます。道を探す所もありました。
2020年06月27日 13:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 13:01
藪ってます。道を探す所もありました。
ここから急登。13時なので登るか迷う。今考えてみれば19時半まで明るいんだから登っておけば良かった。
2020年06月27日 12:58撮影 by  SC-02J, samsung
4
6/27 12:58
ここから急登。13時なので登るか迷う。今考えてみれば19時半まで明るいんだから登っておけば良かった。
安平路山方面。こうやってみると安平路山も目立つ。普段は目立たない山だけど。
2020年06月27日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/27 12:57
安平路山方面。こうやってみると安平路山も目立つ。普段は目立たない山だけど。
奥念上岳に戻ってきた
2020年06月27日 13:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 13:24
奥念上岳に戻ってきた
念上岳への登りが本日の核心部。
2020年06月27日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 11:47
念上岳への登りが本日の核心部。
藪だし急なんだよね〜
2020年06月27日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 13:52
藪だし急なんだよね〜
だいぶ進んで烏帽子岳からの景色。南駒ケ岳方面がきれいに見える。時間があったので烏帽子岩も登ってみた。ルート選びを間違えると危険だなと思いました。
2020年06月27日 15:56撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/27 15:56
だいぶ進んで烏帽子岳からの景色。南駒ケ岳方面がきれいに見える。時間があったので烏帽子岩も登ってみた。ルート選びを間違えると危険だなと思いました。
戻ってきた。18時ですが全然明るい
2020年06月27日 18:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 18:11
戻ってきた。18時ですが全然明るい
帰り清流苑で小八郎バッジもらいました。登頂写真を見せるともらえます。烏帽子岳はもう品切れ。他にも塩見岳があった。
2020年06月27日 19:00撮影 by  SC-02J, samsung
4
6/27 19:00
帰り清流苑で小八郎バッジもらいました。登頂写真を見せるともらえます。烏帽子岳はもう品切れ。他にも塩見岳があった。

感想

久々に中央アルプスへ。
奥念上岳に行ってきました。
本来目指すなら越百山なんですが、やはり遠い。
出発時間も遅くなり、越百山は行ける所まで行く事にしましたが、なんとも中途半端な距離までしか進めず。
次回は越百山方面から来て赤線を結ぶつもりですが、距離も長くなり、厄介な課題を残してしまいました。
多少暗くなっても、せめて半分くらいまでは進むべきだったな〜。
出来たでしょ!と自分に反省。

念上岳から中央アルプスの稜線は噂通り藪化が進んでおり、特に奥念上岳から越百山は藪が更に進行していました。
来年くらいは完全に道が無くなってそうな感じがします。
今日は結構疲れたな〜と思っていたら20kmは越えてたのね。
あと、暑くなる事を考え5Lも背負ったので結構堪えた。
結局曇りだったので、無理して水分を取っても3.5Lも使わず結構なトレーニングとなってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人

コメント

藪道
お疲れ様でした。
私も今月頭に行ってきましたが、奥念丈から先は更に藪化が進んでいるのでしょうね。このコース、越百まで整備されて、タイムが短くなればとても魅力的ですよね。ちなみに、西隣りの上澤新道も破線ながらとても良い道でしたよ。水場もありますし、
2020/6/28 8:40
Re: 藪道
greenriver128さん、こんにちは
鳳来寺山のあとに行かれたんですね。
距離と言い、時間と言い、早いですね。
気になったんですが、奥念上岳から越百山への登り標準タイム3時間ですが、実は結構余裕なんでしょうか? greenriver128さんは早いのであまり参考にならないですけど、普通に歩いても2時間くらいで行けそうな気がします。
下りも標準時間2時間半ですが、1時間半あれば十分な気がします。
感覚で良いので教えてもらえればと思います。
ちなみに上澤新道は水場が念上岳付近にあるっていうのはすごくいいですね。
距離は長いけど、ポイント大!
2020/6/28 9:31
Re[2]: 藪道
奥念丈岳〜越百山のタイムですが、私の場合は行き1時間45分、帰り1時間半ですね。結構立ち止まって写真もたくさん撮りましたので急いでもいません。それらを考慮すると、通常タイムで行き2時間半、帰り2時間程度だと思います。ただし、ハイマツの藪が結構あるので藪漕ぎとルーファイが苦手な方だと越百山へはたどり着けないかもしれません。その場合、日帰りだと時間的、体力的に危険かもしれませんね。munaitaさんならば、私と同様に念の為、早出すれば問題ないと思いますよ。因みに私は膝まくりして痣ができました。それと奥念丈岳から安平路山は魔の迷宮です。少しでも引き返すタイミングを読み間違えるとやばいことになります。
2020/6/28 13:19
Re[3]: 藪道
greenriver128、コメありがとうございます。
距離が短いのに時間が掛かるのはハイマツ藪が原因ですか。
となるとちょっと厄介ですね。
ハイマツ藪も経験ありますが掻き分け困難。
痛いし、まつやにでべとべとになるし、嫌なタイプの藪ですね。
時間に余裕持って丁寧に藪こぐのが一番の策でしょう。

奥念丈から安平路は笹地獄ってイメージがあります。
背丈を超える所も多々ありそうで、自分の位置が掴めなくなると厄介。
日帰りを意識すると焦りが出たりして、かなりリスクがあると思います。
泊まりを考慮した装備であれば攻略できると思ってます。
が・・往路する気力がでるのか?縦走案も戻る手段が手間そう。
安平路から太平までは距離が長く、やはり藪つづき(そこは経験済み)。
多少やってみたい気もするんですが、一人では今の所やる気でないですね。
でもいろいろ歩きまくったら、結局、制覇心が芽生えるかもです。
2020/6/28 16:17
Re[4]: 藪道
ハイマツ漕ぎは、全くおっしゃる通りですね。痛いし手は松ヤニベトベトになります。私はトレランシューズだったので、足の置き場は気を使いました。奥念丈岳から安平路山へは、全く同感です。茎の細い笹薮ならば普通は大したことないですが、あそこは異常です。ほぼずっと背丈以上です。日帰り往復は、体力が続けばですが、私だと藪だけでおそらく10時間、ですが、日帰りでは無理で力尽きる可能性の方が高そうです。ですので、安平路避難小屋に泊まって、片道縦走が現実的だと思います。そうなると、タクシーでスタートに戻ることとなり、スタートはかなり南になります。一万円位らしいです。裏技として想定しているのは、摺古木山経由で、藪の上を雪が被る積雪期スノーシューピストンです。装備は冬仕様で重くなり、距離も長いので、やはり避難小屋泊となるでしょう。たたし、こちらのほうが冬なので景色も良く楽しめるかと思います。小屋箔は寒いでしょうけれど、少しワクワクします。
制覇心、芽生えますね(笑)。というか、制覇心、お陰様でかなり育ってしまいました。もし、機会があればトライしてみようと思っています。でも、これはソロはちょっと厳しいかな。
もし宜しければ、積雪期に一緒にトライされますか?
2020/6/28 22:36
Re[5]: 藪道
greenriver128こんばんは。
積雪期のトライなら良いかもですね。
最低でも来年3月以降の話と思うのですぐに回答できないですが、一人だと心細いので2人なら良いかもですね(そういう機会がないとなかなか足も重く・・)
装備は持ってるけど、残雪期の泊まり経験も無いのでちょっと心配はありますが。
またその時に考えさせて下さい(少し本気)
2020/6/28 23:16
Re[6]: 藪道
承知しました。まだ先の話ですが、検討ということで。
2020/6/29 18:07
奥念丈
munaitaさん
こんばんは

【奥念丈岳】は行ってみたい場所だったので、参考になります
刈り払いが入って途中までは普通に入れるんですね
行ってみる価値ありそうです
2020/7/3 1:15
Re: 奥念丈
zenithさん、こんにちは
名山に入ってないので今一不人気の念上岳ですが、良い山ですよ。
展望は良いし。
でも最近は整備もよくなりバッジももらえるという事で人気も上がってるみたい。
奥念上岳は地図上近いんですが、若干藪ぎみである事と、日帰りでは遠い事。また中アの稜線なんですが低い所にあるし、なだらかな感じがあるせいか目立たない。
そのせいか一気に人は来なくなりますね。
結構高低差があり片道1時間ほど掛かり、思ったよりも体力要りますしね。
でも、体力ある人ならここまで行った方が楽しい山行ができると思いますよ。
2020/7/3 7:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら