霧氷と新雪に輝く草津白根山と紅葉の昇仙峡
- GPS
- 32:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 206m
- 下り
- 200m
天候 | 11/2晴れ 11/3晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★草津白根山登山情報 ※志賀草津道路 冬季通行止めの為 上田市方面から迂回しました 冬季通行止め期間が 予定より早くなっています 山道を2時間ロス(迂回) しましたので当日の 情報収集が必要です ※ガソリンスタンドは 極数件ありますが草津まで 距離がありますので 燃料の残量に 注意された方が賢明です ≪食事≫ ・駐車場 ロープウェイ山頂駅付近は 食事を提供する場所(食堂)も 購入する場所もありません ・登山をされる場合は 草津温泉付近で事前の ご用意が必要です 寒さでお米類は 凍結するかもしれませんので パンの方が賢明かと思います 尚、寒さと強風で 立ち止まり休憩することも 困難な場所が殆どです ≪登山届≫ ・登山届はロープウェイ 山頂駅切符改札窓口で受付 ≪お手洗い≫ ・お手洗いはロープウエィ前 駐車場とロープウェイ山頂駅に有り ・本白根山展望所付近は 強風の為ご注意が必要ですけれど 登山道は木道などよく整備されて とても歩き易いです ≪白根火山ロープウェイ≫ カ―ナビゲーション 「草津国際スキー場」と入力 往復¥1,500- JAF割引で¥1,200‐/大人 ◆営業時間/9時〜16時20分 ※運休期間 平成24年11月5日(月) 〜平成24年11月30日(金) ◆乗車時間/約8分間 ◆問い合わせ/ロープウェイ山麓駅 ◆TEL/0279-88-3439 弓池、湯釜方面へは 無料シャトルバス運行 山頂駅から1.3 http://www.kusatsu-kokusai.com/autumn/ropeway/index.html ◆下山後の温泉 ・ロープウェイチケット持参にて 1割引有ります 大滝の湯または 西の河原温泉露天風呂 どちらも良い温泉施設です http://www.kusatsu-kokusai.com/common/onsen/index.html ・登山道は凍結と雪溜まりがあり 軽アイゼンを持って行きました (今回新雪で使用せず) 強風とマイナス気温の為 防寒服、帽子、冬手袋など装備必要 ・草津白根レストハウス 湯釜、弓池方面は ロープウェイ山頂駅から シャトルバス(無料) その後は湯釜方面へは 徒歩で少しだけ登山 シャトルバス発着場 (草津白根レストハウス)に 売店、軽食、お手洗いがあり 草津白根レストハウスの 営業期間と時間に注意が必要 ≪前泊で利用した かじかの里公園キャンプ場≫ ・キャンプ場は燕岳 常念岳前泊利用に便利です 長野県安曇野市 穂高北穂高2543-10 自動車利用 :安曇野ICから10km 20分 鉄道利用 :JR大糸線穂高駅下車 タクシー 10分 駐車場有り/無料 芝生の公園がテントサイト ¥100-/人(実質無料) 炊事場有り・お手洗い (和式で水洗ではありません) ≪その他≫ ・南海高速バスセンター 筺06-6643-1007 (夜行高速バス) 大阪、京都〜鎌倉、藤沢便 片道¥7,600‐ 南海、難波駅22:05発 ※発車オーライネットで予約 ・新幹線 小田原〜新大阪 片道¥12,470(座席指定料金含) ・日産レンタカー 11/2〜11/4 (08:00〜08:00)2日間 車種マーチ ・スタッドレスタイヤ (追加料金¥1,250/日×2含む) ¥18,540- ノンオペレーションチャージ代込 |
写真
感想
降る雪の
空に消ぬべく恋ふれども
逢ふよしを無み
月そ経にける
意味:
降る雪が空に消えるように
我が身も消え失せてしまいそうに
想うのです
逢う術もなくいたずらに
月日だけが経ってしまいました
2008年
見えない未来に
戸惑いと不安を覚え
凍えながら美しい
草津白根山・弓池(ゆみいけ)を
眺め佇んでいました
あれから時は過ぎ
同じ人が今 横にいる
あの日ぼんやり夢見た先に
待ってくれていたのは
変わらない霧氷と美しい雪の世界
未来はきっと
素晴らしいところ
とても綺麗なところだと信じる
行動記録
走行距離 856.3辧
神奈川→草津→神奈川
単独運転
■11/01(木)
自宅→大阪・なんば駅発[22:05]高速バス→
■11/02(金)
小田原駅[06:05]着(東名高速事故渋滞25分遅延)→友人宅[06:25]→小田原駅レンタカー[08:00]→友人宅[08:15]→国255→大井松田IC→東名高速→御殿場IC→国138→須走IC→東富士五湖道路→中央道→大月Jct→双葉Jct→甲府昭和IC→?→県7→昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅[11:25→11:30]→パノラマ台駅[11:35]→弥三郎岳→昇仙峡ロープウェイパノラマ台駅[12:40→12:45]→仙娥滝駅[12:50]→昇仙峡散策[12:50→13:35]→金渓館[13:35→14:10]→仙娥滝駐車場[14:30]→県27→韮崎IC→中央道→諏訪湖ハイウェイ温泉[16:00→16:30]→岡谷Jct→長野道→安曇野IC→県57→国147→安曇野市かじかの里キャンプ場[17:30→17:45]→タイヤパンク・JAFさんありがとう[18:00→18:50]→オートバックス[18:55→19:10]→デニーズ[19:15→20:10]→かじかの里キャンプ場[20:20→20:40]
■11/03(土)
かじかの里キャンプ場[05:00→05:35]→国147→県27→安曇野IC→長野道→更埴Jct→上信越道→信州中野IC→志賀中野道路→国292→地獄谷野猿公苑[07:15→後楽館[08:10→08:30]→09:15]志賀草津道路が急遽冬季通行止めになり迂回→国292→志賀中野道路→信州中野IC→上信越道→須坂長野東IC→国403→県58→国406→県59→国292→白根火山ロープウェイ山麗駅[11:20→12:00]→ロープウェイ→山頂駅[12:15]→鏡池[13:00]→展望所[13:45]→白根火山ロープウェイ山頂駅[14:30→14:45]→山麗駅[15:00→15:15]→国292→大滝乃湯[15:30→16:30]→併設の食堂[16:30→17:00]→国292→国406→国144→上田菅平IC→上信越道→更埴Jct→長野道→岡谷Jct→中央道→双葉Jct→大月Jct→東富士五湖道路→須走IC→国138→御殿場IC→東名高速→大井松田IC→国255→くら寿司[21:50→22:10]→友人宅[22:30]
■11/04(日)
友人宅→小田原駅[08:00]レンタカー返却→友人宅→わらべ菜魚洞[11:30→12:30]→小田原駅[13:00→14:08]→新大阪[16:30]→自宅
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mermaidさん、こんばんは!
今回の写真、いつにも増して力作揃いですね
艶やかな秋色から、凍てつく冬景色への移り変わり
まるでN○Kのハイビジョン放送を見ているよう・・
受信料は徴収しないで下さいよ
14のモデルさん、遠目にドリアンさんかと思いました
逆光だったので失礼しました
あくまでtailwind流のジョークです!言いつけないで下さいよ
大成功な遠征!お疲れ様でした
モデルさんはたまたまそこにいらした方
体格が良い方なので南アルプスを背景にしても負けない
力強い感じが絵になりました
友人ドリアン(ニックネーム)はかなりスマート
南アルプスのような雄大な ですと構図の収まりが悪いような
湯田中温泉まで で行きながら通行止めで登山を断念しなければならない?
猿 切り替えモードになった時は焦りました
4時間ほど時間を潰せたことで朝は白根山に被っていた厚い雪雲が通り過ぎ
かなり周回しましたが になって良かったです
生まれたての新雪を楽しんで二人とも
もう1泊テント泊して 早朝に帰宅予定でしたが
に入ったら帰りたくなったので走りました
mermaidさん、おはようございます〜
草津白根、登れて良かったですね
美しい霧氷が見れて、逆にいい時期だったかも
日曜日、新幹線から似たような写真撮ってるし〜
あ、失礼!!
東名も入れてる!
余裕ですなあ
おっと、私より1時間ちょい前を走ってたんですねえ。。。
大名列車(新幹線)に頻繁にご乗車なのですね
羨ましいです
FRESさんにご報告しようと思っていました
私にも伊吹 の も写せましたよ
お天気が でしたので背景が地味な感じでしたが車内からでも綺麗に撮れますね
新東名高速道路もまだ 走っていないので
真冬が来る前に大菩薩 か愛鷹 登りに行きたいです
綺麗な景色 に美味しい写真
そして移動距離の(単独)凄さ
次回は大菩薩か愛鷹ですか 楽しみに報告待ってます
以前と同じ地に立って今までを振りかえってみたら
長い時の間に悲しいことも沢山あったけれど
多くの美しい自然や綺麗なものにも出会えて
これから行く先も悪いことばかりではないから
「心配ない」って そういうふうに思えて
また 走って に登って
友人と 単純な楽しみが毎日の私を支えてくれている
改めて生きていて良かったと思ったのです
行きたいところは 他にもいっぱいありますよ〜
贅沢な悩みですね
特に65枚目の写真は夢の世界みたいですね。
近畿の山に池があって霧氷が見れるところはなさそうですが
もう少ししたら奈良か滋賀で見たいと思います。
ロープウェイ山頂駅の脇に2つ池があります
登りは登山道の進行方向に目が向いて気がつかなかったのですが
お天気の回復もあり薄氷と霧氷が光っていました
やや白飛びですね
初めての草津が霧氷の時期で2度目が夏
今は湯釜に火山ガスの関係で2008年時のように近づくことは出来ませんが
遠望から見ることが出来ます
是非 初冬の装備で11月初旬の草津白根山方面へお出かけくださいね
弓池の周囲の に霧氷がついて
それはそれは綺麗です
今回は通行止めで大周回を余儀なくされ立ち寄りは断念しましたが
草津周辺は初冬お勧めの場所です
また頼まれもしないのに観光大使をしてしまいました
いいねした人