笹子駅→大沢山→御坂山→黒岳→節刀ヶ岳→鬼ヶ岳→魚眠荘前バス停
- GPS
- 10:39
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 2,382m
- 下り
- 2,078m
コースタイム
07:58 大沢山
08:59 八丁山
10:08 御坂山
11:11 黒岳
11:41 破風山
12:13 中藤山
13:00 大石峠
13:54 節刀ヶ岳
14:41 鬼ヶ岳
15:36 鍵掛峠
16:44 魚眠荘前バス停
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉は1400m付近がピークの印象。 |
写真
感想
前日に続き晴れの予報だったので、前から検討していた御坂山地縦走を決行。
06:13〜07:58 笹子駅→大沢山
電車の中で計画の時間を確認していたら、笹子駅から登山口までの時間が計算に入っていないことに気づく。遅れを取り戻すべく急ぎ足で進む。大沢山までは急坂となだらかな坂が繰り返し現れ、急坂の方はなかなかキツい。途中で獣の鳴き声が聞こえてビビっていたが、猿であることがわかって一安心。(猿でも襲われると危ないですが…)
大沢山からは富士山が綺麗に見え、本日の山行の期待が高まる。
07:58〜08:59 大沢山→八丁山
女坂峠附近にかけて紅葉が良い感じ。坂からの登り返し地点は今回のコースで一番の危険箇所なので注意して登る。あとは割となだらかなイメージ。
八丁山までは案内が出ているのだが、肝心な八丁山(と思われるピーク)には山頂標識はなし。一応富士山は見える。
08:59〜10:08 八丁山→御坂山
八丁山から八丁峠に下るとようやく富士山の裾野が見える。峠方面への下りは楽なのだが、御坂山への登り返しがキツい。このあたりから他の登山客とチラホラ遭遇するようになった。
御坂山は眺望なし。ここでようやく予定の時間に追いつく。
10:08〜11:11 御坂山→黒岳
黒岳は今回のコースでの最高峰だったので構えていたが、御坂山への登り返しのほうが辛かった印象。黒岳山頂は眺望がなかったが、200m先に展望台があるとのこと。今回は時間が押しているのでパス。
11:11〜13:00 黒岳→大石峠
最高点まで達したので後は快適な縦走路…と思いきや、疲労のためかちょっとした登り返しが応える。中藤山で少し休憩して多少回復。
時折富士山方向が開けて、気持ち良い道です。
13:00〜13:54 大石峠→節刀ヶ岳
縦走もいよいよ大詰め。休憩のお陰でまだまだ歩ける。
節刀ヶ岳はここまでで一番の眺望で一気にテンションアップ。昼下がりのせいか、誰もいないし幸せ気分満喫です。鍵掛峠と思しき峠がまだ遠くに見えるのが不安材料…。
13:54〜14:41 節刀ヶ岳→鬼ヶ岳
本日最後のピーク、鬼ヶ岳。節刀ヶ岳もいいと思ったが、鬼ヶ岳の眺望はそれにも増して最高。ほぼ360度の眺望で、富士山、南アルプス、八ヶ岳、金峰山を始めとする奥秩父の山々、小金沢連嶺、御坂山地、三ツ峠…と名だたる山々を一望できるのは素晴らしい。
14:41〜16:44 鬼ヶ岳→魚眠荘前バス停
鍵掛峠への下りは道幅の狭い岩場もあるので注意が必要だが、露岩帯からは広大な樹海も見えて気持ち良い。
峠からはなだらかなつづら折りの道を下って根場いやしの里に出る。
予定通りだが、バスを長い時間待たされたので上着を持って行って正解。
総括
今回は久々の長距離山行で疲れたが、満足の行く山行だった。次は王岳から十二ヶ岳への縦走かな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する