浅間山の展望台(石尊山+離山)
- GPS
- 06:50
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:37
天候 | くもり時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
離山:雲場池町営駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・石尊山はメイン登山道入口に、倒木多数による通行止め(実際は1か所)、 コロナによる自粛の貼紙がありましたが、他の登山道にはありませんでした。 (軽井沢町HPの石尊山紹介欄にも記載なし) ・浅間山は噴火レベル2のため、4km圏内の石尊山は登山可能です。 |
写真
感想
この週末も難しい天気予報でしたので、短時間で登れる未踏の山の石尊山と離山をチョイス。
どちらの山もコースタイムが短すぎて、かつ他の山との縦走が困難で、
取り残されていた山です。
車を運転していると、浅間山だけに雲がかかっています。
当初予定では石尊山→離山の順に登る予定でしたが、
浅間山により近い石尊山から登るのは、天気のリスクが高いかと悩みます。
しかしSCWの予報によれば、昼前に一時的に雨が降るとのことでしたので、
予定通り石尊山を先に登ることにします。
先週がバリエーションルートだったせいか、
石尊山へのルートは高速道路並みに整備された歩きやすい道。
花も多く、血の滝などの見所もあって楽しめる道でした。
途中から予報通り日も差してきて、テンション上がります。
頂上が近くなるとこれまでの樹林帯から一変して、浅間山中腹といった雰囲気。
振り返ると浅間山と剣が峰が出迎えてくれて感動でした。
山頂はまさに浅間山の展望台、小浅間山から見る姿とはだいぶ違いますが、
どちらも浅間山を間近に見れる展望台でした。
石尊山下山後、離山の登山口に移動すると突然雨が降り出しました。
まさににわか雨で、20分程で止みました。
2つの登山の間に降雨があるとは、これ以上ないタイミングでした。
離山は石尊山以上に深い樹林帯を進みます。
山頂部分だけ急に開けて、こちらも浅間山の展望台。
残念ながら浅間山は雲に隠れていましたが、
3か所あった展望ポイントからの景色は、
過去に登った上信国境の山がたくさん見え、山座同定を楽しめました。
軽めのハイキングとなりましたが、梅雨時なので歩けただけで良しとしましょう。
石尊山はまだまだ魅力的な山が未踏で残っているんだなあ、と思った山でした。
初めて登る山はドキドキ感があっていいですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん、こんばんは。
hirokさんが、石尊山+離山を登山の対象にしているとは
想像していなかったので、驚きました。
そおいえば、軽プリの矢ヶ崎山も登ってましたね。
山という山を登り尽くす勢いのhirokさん。恐れ入りました。
石尊山の登山道は整備されているのですね。
それに花の種類も多くていいかんじ。
軽井沢駅〜小諸駅の赤線繋ぎの時に石尊山のルートも良いなぁと
思っていましたので、参考にさせていただきます。
浅間山の表情、花の種類も多様、そして青空
すばらしいです。
satfourさん、こんばんは
これまではロングコースの計画ばかり立てていましたが、
最近は天気によって使い分けられるよう半日コースの計画も立てるようにしました。
その結果、これまで見向きもしなかった山がターゲットに入るようなり、
バリエーションが増えたかと思います。
短時間で登れる山にもいい山はありますね。
石尊山はマツのクッションの利いた歩きやすい道です。
特にランナーには最高のコンディションかも。
小浅間山同様、浅間山の中腹という雰囲気が感じられ、花も多くていい山でした。
浅間山付近の赤線繋ぎを結局北回りで行ったため、
その後置き去りにしていた山ですが、行く価値のある山でした。
hirokさん おはようございます
石尊山は自分も未踏なのですが、いつか行かなければと思っています。
それに、北国街道で軽井沢から上田まで歩くことも計画しているので、
追分宿から登れば、赤線繋ぎもできるので参考にさせていただきます。
それにしても、周回コースがメインのhirokさんのピストンは珍しいで
すね!
埼玉のchii
chii1961さん、こんばんは
chii1961さんは街道歩きもやりますよね。
上田から軽井沢とは新幹線2駅分ですね。
海野宿とか追分宿とか雰囲気のある場所もあるので、楽しめそうです。
基本的にピストンは好きではないのですが、石尊山は選択肢がありませんでした。
浅間山へ続く登山道があるのですが、私が知る限り、
浅間山の噴火レベルに関わらず、いつも立ち入り禁止になってます。
人が入らなくなって、整備状況が悪いからでしょうか。
いつかは麓から浅間山に登れるのいいのですが。
hirokさん、こんばんは。
ちょっと似た所のある歩き方になりましたね
天候の推移のコメントを読んで、赤城方面も同じ感じでした。
こういうとき、登る順番は気になりますよね。
関東の近場は繋ぎにくい山が残っていることもあり
私もショートコースの計画が増えてきました。
無理に繋げるロングより、移動しながら登るのもありだなあ
と思うようになりました。
離山と石尊山は次に軽井沢方面を訪れる時の候補に
していたのですが、山頂の展望はよいですねえ。
行きたい気持ちが高まりました
今年の秋にでも考えたいところです。
川の水の色、そういえば浅間山荘の温泉はやはり鉄分が多く
写真のような色でしたね。
youtaroさん、こんばんは
天気が安定していないと、このような歩き方もありですね。
ショートコースだと、天候への対応も柔軟にできますし。
今回は見事に2つの山行の間ににわか雨があったため、
雨にも濡れなくて、読み勝ちとうれしくなったものです
何よりもこれまで対象外となっていた山が視野に入ってきたのが良かったです。
どちらもの山からも軽井沢が箱庭のように見下ろすことができます。
浅間山の展望も良いですし、一度は登ってよい山と思いました。
浅間山荘方面からはまだ登ったことがないです。
距離的には近いので、同じような成分なのでしょうか。
石尊山からの登山道が開通されれば、面白そうなコース取りができるのですが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する