ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244171
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

恐羅漢山〜旧羅漢山〜ジョシのキビレ〜亀井谷〜台所原〜早手のキビレ

2012年11月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
17.2km
登り
1,418m
下り
1,419m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

自宅5:50・・・7:10牛小屋高原7:45・・・8:13スキー場最上部(衣類調整)8:16・・・8:32立山尾根道分岐・・・8:38恐羅漢山(1,346.4m)8:43・・・9:07旧羅漢 (1,334m) 9:16・・・9:41カマのキビレ9:45・・・9:55広見林道終点方面分岐・・・10:14三本栃10:26・・・10:41ハゲノ谷林道出合・・・10:54広見林道出合10:56・・・11:01広見山登山口11:03・・・11:28ジョシのキビレ分岐11:32・・・11:49ジョシのキビレ(昼食)12:22・・・12:57ジョシ谷出合13:02・・・13:32亀井谷出合(広見入口)13:40・・・14:12石垣・・・14:22三十三曲り入口14:27・・・15:22台所原15:24・・・15:30台所原平15:36・・・16:09管理林道終点・・・16:20早手のキビレ16:24・・・16:35夏焼けのキビレ16:37・・・17:00牛小屋高原

〔総所要時間:9時間15分、昼食・休憩等:1時間46分、正味所要時間:7時間26分、歩行距離:18.0辧⇔濱冑弦盧后А1,805m〕
修行僧さんのHP よりコピーさせていただきました。
http://www16.tok2.com/home/chacoandmonk/2012/1110joshinokibire.html
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛小屋高原駐車場に7時30分に集合でした。
コース状況/
危険箇所等
恐羅漢山・旧羅漢山までは大勢の人が歩くので綺麗な道です。
旧羅漢山からは谷のゴロゴロ岩から熊笹の中を藪こぎしたり
赤いテープを頼りに歩きます。
GPSが使えない人・地図が読めない人は危ないルートです。
牛小屋高原駐車場
7時30分に集合
1
牛小屋高原駐車場
7時30分に集合
今日の道案内は修行僧さんです。
今日の道案内は修行僧さんです。
立山ルートに向かって登山開始
立山ルートに向かって登山開始
スキー場の横を歩きます。
ここの登りが一番キツイ
スキー場の横を歩きます。
ここの登りが一番キツイ
山頂近くの木はみんな落葉しています。
山頂近くの木はみんな落葉しています。
立山分岐
やった〜登ったぞ!
立山分岐
やった〜登ったぞ!
台所原分れ
恐羅漢山山頂
ちょこっと休んで先を急ぎます。
1
恐羅漢山山頂
ちょこっと休んで先を急ぎます。
旧羅漢山
オオヤマレンゲの群生地を見学後
未踏の地へ・・・・(≧∇≦)/
旧羅漢山
オオヤマレンゲの群生地を見学後
未踏の地へ・・・・(≧∇≦)/
ここから今から歩くコースを眺める
ここから今から歩くコースを眺める
見えた景色はこんな感じ
どこがどこやら??
見えた景色はこんな感じ
どこがどこやら??
変わったきのこを発見
白いキヌガサダケみたいな?
tanigawaさんより教えて頂きました。
アミガサタケ・・・白いカビをかっぶっているようです。
tanigawaさんありがとうございました。
1
変わったきのこを発見
白いキヌガサダケみたいな?
tanigawaさんより教えて頂きました。
アミガサタケ・・・白いカビをかっぶっているようです。
tanigawaさんありがとうございました。
三本栃
根っこは一つです。
一本折れて今は二本栃に変身していました。
三本栃
根っこは一つです。
一本折れて今は二本栃に変身していました。
一番太っちょが折れたのかな?
一番太っちょが折れたのかな?
重すぎたんじゃない?
太り過ぎは危ない・・・・
重すぎたんじゃない?
太り過ぎは危ない・・・・
ああだこうだと・・・・
2
ああだこうだと・・・・
三本栃の辺は紅葉も綺麗です。
三本栃の辺は紅葉も綺麗です。
ハゲの谷を渡ります。
橋が壊れているので岩を飛び越えて
ハゲの谷を渡ります。
橋が壊れているので岩を飛び越えて
見事に紅葉した木
1
見事に紅葉した木
ハゲの谷終点
林道へ
ハゲの谷終点
林道へ
広見山登山口
谷を渡って
広見山登山口
谷を渡って
落ち葉を踏んで歩く
1
落ち葉を踏んで歩く
綺麗な紅葉
ハングルの札
誰が・・・・
何のために?
なんて書いてあるんだろう・・・
電話番号かな?
ハングルの札
誰が・・・・
何のために?
なんて書いてあるんだろう・・・
電話番号かな?
ここからジョシのキビレへ
分岐がわかりにくい
ここからジョシのキビレへ
分岐がわかりにくい
杉の林の中を赤いテープを頼りに歩きます。
1
杉の林の中を赤いテープを頼りに歩きます。
ジョシのキビレでお昼ご飯30分
急いで〜
ジョシのキビレでお昼ご飯30分
急いで〜
気ままさんはりんごむきの名人です。
左手でちょちょいのチョイです。
気ままさんはりんごむきの名人です。
左手でちょちょいのチョイです。
さ〜藪こぎでジョシの谷を亀井谷へ
さ〜藪こぎでジョシの谷を亀井谷へ
紅葉も綺麗です。
紅葉も綺麗です。
眺めながら・・・
1
眺めながら・・・
熊さんがどこかで見てるかも?
1
熊さんがどこかで見てるかも?
曲がりくねった枝
曲がりくねった枝
みんなで写真を撮って
1
みんなで写真を撮って
地面まで黄色い
どっちを見ても紅葉
1
どっちを見ても紅葉
一面紅葉
すごい・・・
ジョシの谷
色とりどり
亀井谷へ到着
亀井谷にある。
広見山登山口の目印
亀井谷にある。
広見山登山口の目印
チラチラ紅葉
谷と紅葉
ビデオに写真・・・
ビデオに写真・・・
綺麗ですね〜
谷川に浮かんだ落ち葉
1
谷川に浮かんだ落ち葉
黄色が鮮やか〜
鉱山跡の石垣が残る谷
1
鉱山跡の石垣が残る谷
水量も多い
ここから三十三曲りに向かう
ここから三十三曲りに向かう
ここから谷を渡り
いよいよ三十三曲へ
ここから谷を渡り
いよいよ三十三曲へ
熊さんのお宅?
三十三回曲がる道
2
三十三回曲がる道
どちらを向いても紅葉
どちらを向いても紅葉
急な登山道も紅葉を見なが・・・・
1
急な登山道も紅葉を見なが・・・・
写真を撮りながら・・・
写真を撮りながら・・・
三十三曲の終わりは熊笹の藪こぎ
1
三十三曲の終わりは熊笹の藪こぎ
道なき道でした・・・
道なき道でした・・・
もうすぐ台所原へ
1
もうすぐ台所原へ
素晴らしい・・・
1
素晴らしい・・・
台所原に到着
台所原平
一休みして出発です。
台所原平
一休みして出発です。
台所原からは林道歩きです。
台所原からは林道歩きです。
林道から早手のキビレへの急な登り
最後の苦行です。
林道から早手のキビレへの急な登り
最後の苦行です。
早手のキビレへ到着
早手のキビレへ到着
夏焼のキビレ
ふかふかの落ち葉を踏んで・・・
1
ふかふかの落ち葉を踏んで・・・
あたりが薄暗くなってきました。
あたりが薄暗くなってきました。
ツチアケビを発見
最後を歩いていたと〜さんが見つけたそうです。
1
ツチアケビを発見
最後を歩いていたと〜さんが見つけたそうです。
壊れていた木の橋が修理してありました。
壊れていた木の橋が修理してありました。
無事下山しました。
無事下山しました。
予定通りの五時丁度に到着
お疲れ様でした。
予定通りの五時丁度に到着
お疲れ様でした。

感想

恐羅漢山の向こう側、熊がでそうな山域の紅葉が見てみたいと思っていました。二人で行くには怖いし、谷もたくさんあって迷い込みそうな地形なので、毎年このあたりに紅葉登山される修行僧さんに声かけをお願いしていました。

ついにその時がやって来ました、早朝から夕方ヘッドライトが必要なくらいまで歩く、ハードなロングコースと聞いていたので、荷物はなるべく軽くして、行動食をたくさん準備して出かけました。

メンバーは修行僧さんご夫婦と気ままさんご夫婦、それから山本隊長さんと私達の7名でした。修行僧さん以外は旧羅漢山の向こう側には足を踏み入れたことのないメンバーでどんな景色が現れるのかドキドキワクワクでした。

カマのキビレやハゲノ谷・ジョシノキビレ・ジョシ谷など、縄文時代に付けられたアイヌ語の地名(山歩きさんHP情報から)の場所を実際に自分で歩いてみることが出来ました。
「ハゲノ・・・ジャジノキビレ」など意味はわからないけど別の意味で面白い名前の場所もあり、アイヌ語が語源と言われる地名の意味を調べてみるのも面白そうです。「キビレ」はちなみに鞍部だそうです。

登山道はジョシノキビレの分岐あたりや三十三曲りの登りなどに、背丈よりも高い熊笹が茂っていて、遠くに赤いテープを見つけてはそこを目指して笹をかき分けたり踏みつけたり、倒木に引っかかって転んだりと悪戦苦闘の連続でしたが、時々は立ち止まっては辺り一面きれいに紅葉した景色を写真に撮ったりビデオに撮影したりと思い思いに素晴らしい紅葉に感動しながら歩きました。

台所原まで戻って、見覚えのある場所を目にした時には正直ホッとしました。藪こぎの最中はあとどのくらい続くのか心配でした。と言っても今回は修行僧さんの案内に遅れないようにくっ付いて歩くだけだったので、体力以外の不安はありませんでした。おかげで登山道もあまり覚えていなくて、レポートを書きながらどうだったっけ?みたいな・・・

クマが出そうな寂しい山でしたが、みんなでワイワイ話しながら歩くのはとても楽しかったです。山本隊長が滑ったところ、ブログ以外でも見てみたかったなぁ〜
修行僧さん気ままさん隊長さんお世話になりました。

山歩きさんのホームページ
http://yama-aruki.sakura.ne.jp/aynu.htm
地名のことがくわしく説明されています。

ご一緒させて頂いた方のホームページ
一歩入魂(修行僧さん)
http://www18.ocn.ne.jp/~walker/
気ままな山登り
http://kimamawalk.web.fc2.com/index.html
山本隊長
http://www.geocities.jp/ox100xo/index.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2885人

コメント

nohohonさん こんばんは
ロングコースお疲れ様でした。ジョシのキビレをはじめ、おもしろい名前がいっぱい出て来て、誰がいつごろつけたものでしょうか・・興味津々です
 ところでハングルですが、自分のつたない知識と辞書によると 仙化山岳会 ソンファサナクフェ と読めます。韓国の山の会が登られた記念に残されたのではと思います。ちなみに仙化とは年寄りが病苦も無く清らかに死ぬことだそうです
もし違ってたらごめんなさいということで
2012/11/13 21:01
saeki74さん
こんばんは

コメントありがとうございます。
ハングルの札は登山記念だったんですね
意外と地味な山にも登りに来る方がいらっしゃるんですね。
アイヌ語の地名、縄文時代にアイヌの人が山を歩いて道を作った時の目印に付けられたそうです。感じを当てはめた地名もありますが、カタカナのは昔のままなのでしょうね。

ところでワンちゃん 家のワンちゃんとよく似ていますね。
我が家はMIXで父はトイプードルで母はボロネーゼという名前の犬です。
2012/11/13 22:18
紅葉ステキ(^^♪
こんばんは。

旧羅漢から先には行った事がないのでホーっと興味深く
拝見いたしました。

あのお天気なのにすごく紅葉mapleキレイですね。

ツチアケビの発見も
花のときを見てその後を見ることがなかったので
見せていただいて名前の【ツチアケビ】納得です。
長距離お疲れ様でした。
2012/11/14 0:09
tomuyanさん
こんばんは

旧羅漢山の裏側に行く人はあまりいないみたいですね
私たちも今回初めて歩きましたが、単独では怖い感じのところですね
クマさんが居そうですし・・・・
でも、紅葉は最高でしたよ〜
まだ、たくさんのルートがあるみたいなので
楽しみがいっぱいです。
ツチアケビ、私は見られなかったんですけど
出会ったら感動ですよね。

ところで白いきのこの名前をご存知ではありませんか?
2012/11/14 21:01
アイヌ語ですか・・びっくり
広島や島根の山奥にもアイヌが住んでいてその言葉が地名で残っているなんてすごい。地名のHP、見てみました。難解ですがよく調べられていていろいろ想像がふくらんで面白いですね

 ワンコですが マルチーズとエドモアのミックスです。いまはもうおじいちゃんになりました
2012/11/14 21:08
キノコは難しいですね
こんばんは。
キノコは本に出てない種類がいっぱいで難しいですね。

キノコはtanigawaさんが詳しいのできっと教えて下さいますよ。
なんて・・・勝手に振ってますね。
2012/11/14 22:16
こんばんは
ロングコースですね〜
お疲れ様でした

で、紅葉キレイですね
恐羅漢スキー場には行ったことありますが・・・
やはりいつか登ってみたくなりました

私も今日紅葉を見に行ってきました。
雪・アラレの中・・・
2012/11/14 22:33
solさん
こんにちは

寒くなってきましたね〜
もう直ぐ雪山ですね。
恐羅漢山はスノーハイクにも良い場所なんですよ
もちろんスキーも良いですけどね
是非遊びに来て下さいね。

雨アラレの中を山に行かれたとは
すっかり山女・・・ガールを通り越しちゃってますね(笑)
風邪をひかないようにネ
2012/11/15 12:56
saeki74さん
こんにちは

わんちゃんの犬種ちょっと違ってましたね
カットから帰って来た時の顔がそっくりです。
家のワンちゃんも23日で11年目になります。
最近 私と一緒で少々太り気味で、
ダイエットしなきゃと思っていますが食いしん坊で
おやつのことばかり考えて生活しています。
いつまでも元気でいて欲しいですね
2012/11/15 13:09
似てます
マルチーズとサモエドのミックスでした。勝手に犬種を作ってしまってましたね。もう少しで13歳、老犬です。若い時の写真を見てるようで良く似てます。食べることより散歩が好きで今朝も4時半、真っ暗で寒いのに・・もっと寝とけって腹立ちますがやれやれと思いながら歩きます。1日7回、昼間は母が。まあ歩けなくなったらよけいに手も掛かるのでいつまでもこの調子で元気でいてくれたらと思いますね 夏は目覚ましがわりになってそのまま山行き出来て、いいこともあります
2012/11/15 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら