記録ID: 2443224
全員に公開
ハイキング
日高山脈
楽古岳
2020年07月17日(金) ~
2020年07月19日(日)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 0m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:26
6:07
686分
楽古山荘
17:33
楽古山荘
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初登頂でした。緩むことのない尾根からの急登に喘ぎながらさすが日高だと実感、1317mの肩で体力も使い果たした下山しようとしたが、諦めきれずザックを下ろして空身で登頂できた。ピークからは到達した者だけが味わえる大展望に酔いしれた。とにかく大変な山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分も3年前にチャレンジしましたが9合目あたりで足の痙攣をおこし断念しました昔ですが野塚側から3度ほど登っています今はもう登山道も消えて無理かもしれませが年のせいにはしたくないですが年年々衰えを感じます登れるうちに登っておきましょう御活躍をお祈りいたします
コメントありがとうございます。野塚岳から縦走したのですかね?驚きです。本来縦走路はないかと思いますが、冬季なら可能なのでしょうか、僕も楽古岳を下山したら小屋で右足指がつってしまいました。苦しい目に会ってもまたいつか行きたくなってしまいます。山の魔力でしょうか不思議なものですね、今後もよろしくご指導くだされば有難いです。
返信ありがとう御座います野塚岳ではなく野塚の村側からで当時は比較的明瞭な登山道がありましたよ2.30年位前と記憶しています登りはじめに小さな沢を渡りました
野塚の村というのは日高側ですか ? かつての古道みたいな感じですね、いまは無くなってしまって惜しいですね。
いきなりですが、失礼を顧みず質問します。kitayamjijiさんはHYMLに加入している僕が知る ヤマジイ(handle name) さんでしょうか ? 差支えなかったらで.....。
申し訳有りませんその方とは違います ちなみに野塚村は十勝側です 自分の記録を調べてみましたら札楽古川という沢を越えて標高差約1000mくらい直登の様でしたいまではとても無理です笑笑確か一度下ってのぼり返して頂上と記憶しています最初は登山口を探すのに苦労した思い出があります
ありがとうございました。それは現在もある札楽古川コース(夏山ガイド編)ではないかな ? と思います。次はダニのいない秋に登りたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する