記録ID: 2448817
全員に公開
ハイキング
石鎚山
笹ヶ峰 日本二百名山 10座目
2020年07月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 737m
- 下り
- 733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:13
距離 3.9km
登り 737m
下り 733m
13:21
116分
スタート地点
15:17
15:28
66分
笹ヶ峰
16:34
ゴール地点
本日、2つ目の山行。
東赤石山から笹ヶ峰までの移動は思いのほか、遠かったです。
林道に段差ができて工事中だったのに通行させてくれた工事業者の方々ありがとうございました。
底が当たりましたが…
迂回することを考えると…
「ありがとうございました」
東赤石山から笹ヶ峰までの移動は思いのほか、遠かったです。
林道に段差ができて工事中だったのに通行させてくれた工事業者の方々ありがとうございました。
底が当たりましたが…
迂回することを考えると…
「ありがとうございました」
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ 駐車場まで5勸魅澄璽汎 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが、笹道では、裂傷の可能性有り |
その他周辺情報 | 山バッチ販売箇所は不明 道の駅 木の香 木の香温泉 ¥650 11:00〜20:00 🍴 有り https://konokaonsen.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
急登に継ぐ急登…
結構、足にきましたが、こういう山は好きです。
水場が無く、暑いときは大変だと思いましたが、今日は涼しかったのでよかったです。
戦闘機をまじかで見ましたが、スゴイですね。
元自衛官の山仲間に自慢したいと思います。
ここもキレイな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する