記録ID: 2452480
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
梅雨の合間の花巡り三つ峠
2020年07月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 489m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:50
11:50
12:00
40分
中間ベンチ
13:30
10分
分岐
14:50
梅雨の合間を縫って、gpv気象予報で唯一雨予想から外れている三つ峠に行ってきた。半信半疑だったが、山中湖のあたりは土砂降りだったのに、三つ峠は曇りで雨は降っておらず、気象通報通りだった。GPV気象通報の的中率はたいしたものだと思う。朝嫁ちゃんを仕事に送ってから、三つ峠登山口まで2時間。帰りの、迎え時刻17時に間に合うように15時までには戻ってくる計画とし、11時出発、15時までの実質4時間が今日の勝負時間だ。15時には雨が降り出す予報だったので、ちょうど計画とマッチ、雨降りになる前に戻ってこよう。
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 駐車場は普通に使えます。駐車場トイレも開放使用可能。 |
写真
感想
今日のお花巡りの目的は4つ。クモキリソウ、ウチョウラン、ミズチドリ、トンボソウ。すべて探し当てて、写真撮ることができました。どれもラン科のすばらしいお花です。三つ峠はこの季節多くのラン科のお花が咲き競い、見事でした。お天気は今一つでしたが、雨の降らぬ間の梅雨の合間に、お花巡りができて、幸運でした。雨に降られては、写真もまともに撮れません。お花を取るにはこのような曇りも悪くない条件です。景色は見れず残念でしたが、短時間で効率よく、お花を見て来れました。この4連休、お天気が不安定で遠出は諦めましたが、近場でピンポイントに絞った山はもう一つぐらい行けるといいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する