記録ID: 2452528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
続滋賀イチ♪その30 ササ♪ササ♪天国 御齋峠〜高旗山〜地獄谷〜笹ヶ岳〜桜峠
2020年07月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 938m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 8:30
距離 28.3km
登り 968m
下り 959m
19:16
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
さてと・・・笹ヶ岳への縦走入り口はっと・・・どこにもあらへん(´;ω;`)
SANYOさんの軌跡はこの中にを・・・
突っ込めーーーーー!!
。。。┌(。>_<)┘
これ背丈ほどあります
SANYOさんの軌跡はこの中にを・・・
突っ込めーーーーー!!
。。。┌(。>_<)┘
これ背丈ほどあります
感想
今日も雨か・・・(´;ω;`)ウッ…
昨日、なんとか山に行けたし、ゆっくりしとこか♪
なぬ!!( ̄∀ ̄メ)朝、ちょっと降ったきりで降らへんやん!!
それも昨日より天気良さそうやしヽ(`Д´)ノ
などとほざいてると・・・
嫁「この天気やったら山に登れるんちゃう?」
俺「えっ?\(^o^)/ 行ってきま----------す!!」
急げーーーーー!!(ノ>。<)ノってもう朝の9時回ってるし!!
御齋峠からのシミレーションは出来てるし、昨日の続きでいっとこか♪
「多羅尾御齋の杜」10:46出発ってむっちゃ遅Σ( ̄▽ ̄ι)
なんとか無事に家に帰れることを祈って・・・
今回のコースの概要♪
ヤマッパーのSANYOさんのコースを参照しました。
https://yamap.com/activities/616444
もっとちゃんとレポ読んどきゃよかった!!
(Υ_Υ)オロロ〜ン
なめてました(>_<)
とにかく、高旗山から雨乞岩までの約5劼蓮∈!!笹!!天国です。
そのうえ、笹の中に倒木いっぱい
(^-^)∠※PAN!
お陰で、すねが傷だらけ・・・\(●▽●)/
県境稜線が大好き!!藪こぎ大好き!!(*´з`)
というへ〇た〇にお勧めのコースで〜す。
詳しくは下記レポへ!!ε=┏(>3<)┛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する