記録ID: 2454607
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三つ峠と本社ヶ丸で花探し
2020年07月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6cad2da2dcccd8f.jpeg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 878m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雨の予報のせいか、数台でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 |
その他周辺情報 | 甲府盆地側道沿いに焼きとうもろこしを売っているお店が数軒あります。今の時期はおススメです。桃はこのところ雨が多いので味が少し薄いかも。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
服装や食料は除く
雨具
iPhone
携帯マップ(2種)
ハンカチ
ウエットティッシュ
熊鈴
筆記具
コンパス
JRO会員証
タオル
水ペットボトル
イボ手袋
レジャーシート
ヘッドランプ
ストック
ゲーター
マスク
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ラジオ
ホイッスル
ライター
ココヘリGPS
携帯予備電池
|
感想
家のまわりは朝から雨の予報でしたが、河口湖まわりは昼過ぎまで曇りというのでサッとできる花探しに出かけました。予報よりお天気もよくて時々薄日がさしました。
去年とほぼ同時期の訪問でしたが、登山道の花の数がかなり少なかったです。減ってきている感じがします。心配ですね。ただ珍しい花がいくつかあったので残ってくれるといいなと感じます。本社ヶ丸の尾根筋の方が花が多いので、次は御坂山や鶴ヶ屋山などを歩くのが楽しいかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する