ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

奥久慈男体山〜袋田の滝縦走・続く里山の紅葉

2012年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
nekonomori その他1人
GPS
07:00
距離
15.0km
登り
1,108m
下り
1,086m

コースタイム

 6:54 西金駅
 8:00 男体山登山口
 8:06 一般コース・健脚コース分岐(健脚コースへ)
 8:53 男体山山頂
 9:38 白木山分岐
11:38 月居山
11:53 月居観音堂
12:28 袋田の滝
12:46〜13:20 昼食
13:54 袋田駅
天候 晴れ・やや強風
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・駐車場→袋田駅利用・無料
・水郡線利用→袋田駅〜西金駅・大人200円
       6:37発
コース状況/
危険箇所等
・健脚コース〜男体山
 すぐに急登が始まります。最後までほぼ急登です。 
 歩いて20分くらいで岩ゴロゴロの稜線に出ます。
 その少し手前から男体山山頂分岐まで鎖場が続きます。
 鎖場は、鎖が無くても行けそうでしたが、昨日の雨で岩が滑りやすく今日は助かりました。
・男体山〜月居山
 小さなアップダウンの繰り返しです。
 綺麗な山道で今日は、見事な紅葉がずっと続いていました。
 一部岩ゴロゴロの鎖場があり北側になるので、岩が滑りやすく注意でした。
 時々見晴らせる場所が何箇所かあります。
・月居観音堂〜袋田の滝
 少し長い石段を登り終えるとすぐに下りの石段になります。
 下りは、結構な長さです。膝痛注意です^^;
 やがて、袋田の滝が見えてきます。

袋田駅
6:37発の電車に
乗りました
2012年11月18日 06:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 6:35
袋田駅
6:37発の電車に
乗りました
2つ目の西金駅
ここから1時間程
車道を歩いて登山口へ
2012年11月18日 06:54撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 6:54
2つ目の西金駅
ここから1時間程
車道を歩いて登山口へ
見上げて・・・
2012年11月18日 07:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 7:45
見上げて・・・
途中
男体山も
見えました
2012年11月18日 07:48撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
11/18 7:48
途中
男体山も
見えました
ここの分岐を左に
登山ポストもありましたが
ペンがありませんでした
少し下って
2012年11月18日 07:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 7:53
ここの分岐を左に
登山ポストもありましたが
ペンがありませんでした
少し下って
7台位しか止められない
駐車場はいっぱいでした
上にも5〜6台置ける所があったようですが…
この先すぐに登山口があります
2012年11月18日 08:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 8:00
7台位しか止められない
駐車場はいっぱいでした
上にも5〜6台置ける所があったようですが…
この先すぐに登山口があります
登山口を過ぎ
2012年11月18日 08:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 8:03
登山口を過ぎ
段々畑の横を過ぎ
2012年11月18日 08:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 8:05
段々畑の横を過ぎ
一般コース・健脚コース
との分岐です
健脚コースへ
2012年11月18日 08:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 8:06
一般コース・健脚コース
との分岐です
健脚コースへ
ヤマビルでしょうか
初めて見ました
2012年11月18日 08:22撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 8:22
ヤマビルでしょうか
初めて見ました
鎖場が始まります
2012年11月18日 16:48撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
11/18 16:48
鎖場が始まります
2012年11月18日 16:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 16:49
この分岐は右に
登ってすぐ山頂です
2012年11月18日 08:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 8:49
この分岐は右に
登ってすぐ山頂です
間もなく祠が
2012年11月18日 08:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 8:53
間もなく祠が
男体山から男体山が
見えます
こちらは日光男体山
2012年11月18日 08:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 8:55
男体山から男体山が
見えます
こちらは日光男体山
奥久慈男体山山頂です
2012年11月18日 08:57撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
11/18 8:57
奥久慈男体山山頂です
地平線がキラキラ輝き
2012年11月18日 08:59撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 8:59
地平線がキラキラ輝き
海ですね
2012年11月18日 08:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
11/18 8:58
海ですね
2012年11月18日 09:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 9:05
可愛らしくて
撮ってみました
2012年11月18日 09:09撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 9:09
可愛らしくて
撮ってみました
ずっと
2012年11月18日 09:09撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 9:09
ずっと
2012年11月18日 16:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 16:51
紅葉が続きます
2012年11月18日 16:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11
11/18 16:51
紅葉が続きます
2012年11月18日 16:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 16:51
2012年11月18日 16:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 16:52
綺麗な山道です
2012年11月18日 16:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
11/18 16:53
綺麗な山道です
2012年11月18日 09:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 9:32
2012年11月18日 16:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 16:53
2012年11月18日 09:36撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 9:36
白木山との分岐
2012年11月18日 09:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 9:38
白木山との分岐
ブナの葉は散りました
2012年11月18日 09:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 9:40
ブナの葉は散りました
イタヤカエデはまだ緑です
2012年11月18日 09:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 9:41
イタヤカエデはまだ緑です
緑もきれいです
2012年11月18日 10:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 10:01
緑もきれいです
少し岩ゴロゴロが
続きます
今日は滑って歩きづらかったです
2012年11月18日 16:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 16:55
少し岩ゴロゴロが
続きます
今日は滑って歩きづらかったです
2012年11月18日 16:56撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
11/18 16:56
道標があちらこちらにあり
迷いなく歩けます
2012年11月18日 10:18撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 10:18
道標があちらこちらにあり
迷いなく歩けます
2012年11月18日 10:31撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 10:31
2012年11月18日 16:56撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7
11/18 16:56
2012年11月18日 10:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 10:35
2012年11月18日 10:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 10:40
街が見えます
2012年11月18日 10:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 10:41
街が見えます
ここからも
日光男体山
2012年11月18日 10:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 10:41
ここからも
日光男体山
2012年11月18日 16:57撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 16:57
2012年11月18日 16:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 16:58
2012年11月18日 10:46撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 10:46
緑の葉は
2012年11月18日 10:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 10:50
緑の葉は
黄葉へ変わります
2012年11月18日 10:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 10:50
黄葉へ変わります
本当にずっと紅葉は続いて
同じような写真ですが
何枚も撮ってしまいます
2012年11月18日 10:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 10:51
本当にずっと紅葉は続いて
同じような写真ですが
何枚も撮ってしまいます
空の青さが
被写体を
増やします(^^)
2012年11月18日 10:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 10:52
空の青さが
被写体を
増やします(^^)
2012年11月18日 16:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 16:58
2012年11月18日 16:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 16:58
男体山からは
2012年11月18日 16:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 16:58
男体山からは
小さなアップダウンを
何度繰り返したか
2012年11月18日 16:59撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 16:59
小さなアップダウンを
何度繰り返したか
男体山からの稜線が見えました
2012年11月18日 11:19撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 11:19
男体山からの稜線が見えました
伸びてみて^^;
2012年11月18日 11:21撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
11/18 11:21
伸びてみて^^;
パノラマラインが
見えました
2012年11月18日 17:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:00
パノラマラインが
見えました
八溝山系が見えます
2012年11月18日 11:22撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 11:22
八溝山系が見えます
そして間もなく月居城跡
2012年11月18日 11:43撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 11:43
そして間もなく月居城跡
本当に
2012年11月18日 11:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
11/18 11:38
本当に
この辺りの紅葉は
2012年11月18日 11:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 11:40
この辺りの紅葉は
2012年11月18日 11:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 11:42
2012年11月18日 11:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 11:41
一段と美しく
2012年11月18日 11:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 11:42
一段と美しく
くすのきです
2012年11月18日 17:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:01
くすのきです
分岐
左からも行けますが
ここは、直進
2012年11月18日 11:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 11:49
分岐
左からも行けますが
ここは、直進
2012年11月18日 11:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 11:51
月居観音堂
2012年11月18日 17:02撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:02
月居観音堂
2012年11月18日 17:02撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:02
2012年11月18日 11:54撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 11:54
結構長い石段を登り
2012年11月18日 17:02撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 17:02
結構長い石段を登り
今度は下り
下りはずっと続きます
膝にきますね
今日は何とか^^;
2012年11月18日 17:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:03
今度は下り
下りはずっと続きます
膝にきますね
今日は何とか^^;
正面に見える山の紅葉も
お見事
袋田の滝の北に鎮座する
山ですね

2012年11月18日 12:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 12:01
正面に見える山の紅葉も
お見事
袋田の滝の北に鎮座する
山ですね

2012年11月18日 17:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
11/18 17:03
袋田の滝展望台には
多くの人が
2012年11月18日 17:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 17:03
袋田の滝展望台には
多くの人が
生瀬の滝
2012年11月18日 17:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
11/18 17:03
生瀬の滝
この辺りから多くの人が
2012年11月18日 17:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:04
この辺りから多くの人が
2012年11月18日 12:19撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 12:19
吊り橋を渡り
2012年11月18日 12:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 12:30
吊り橋を渡り
日本三大名瀑
袋田の滝です
2012年11月18日 17:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11
11/18 17:04
日本三大名瀑
袋田の滝です
2012年11月18日 12:28撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 12:28
2012年11月18日 12:31撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 12:31
2012年11月18日 12:33撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/18 12:33
2012年11月18日 17:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:05
人人人です
2012年11月18日 12:39撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 12:39
人人人です
ここにも人がいっぱい
と、その時
発見しました
2012年11月18日 12:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 12:45
ここにも人がいっぱい
と、その時
発見しました
朝教えて頂いた「昔屋」
けんちんそばの発祥だそうですが
2012年11月18日 12:46撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 12:46
朝教えて頂いた「昔屋」
けんちんそばの発祥だそうですが
地鶏そば(^_^;)
美味しかったですよ
2012年11月18日 13:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
11/18 13:06
地鶏そば(^_^;)
美味しかったですよ
車は、どこまでも渋滞が続き・・・
2012年11月18日 17:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 17:06
車は、どこまでも渋滞が続き・・・
水郡線
結構な人が乗車して行きました
2012年11月18日 13:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/18 13:55
水郡線
結構な人が乗車して行きました
駅の横のテントで
りんご・お饅頭を買い
交わした会話で
暖かい気持ちになって
今日も良い山行になりました
2012年11月18日 14:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
11/18 14:04
駅の横のテントで
りんご・お饅頭を買い
交わした会話で
暖かい気持ちになって
今日も良い山行になりました

感想

今週は秋の里山を歩こうという事で奥久慈男体に行ってみる事にしました。
今回のこのコースは、2度目になリます。
前回は、男体山登山口の近くの駐車場に車を止めてそこから。
疲れた最後に1時間近くの車道歩きと電車の時間を気にしなければいけない事。
色々考慮し、今回は袋田駅に車を止め、そこから電車に乗る事にしました。

当日5時出発。日の出は、日に日に遅くなり辺りはまだ真っ暗。朝靄がたち今日は風が強いとの予報ですが暖かくはなりそうです。
駅までどの位掛かるかは大体の予想。6:57の電車に間に合えば。駄目なら7:27。うまくいって6:37。

駅には、6:29着。急いで準備し何とか待合所へ。
そこには、ハイカーの格好をした二人の方が電車を待っていました。
男体山から袋田の滝へ縦走するそうで、私達と一緒でした。最後のお蕎麦も一緒で、お蕎麦は「昔屋」というお店に行くのだと聞きました。
間もなく電車がやってきて・・・

電車に乗って2つ目の西金駅で降りて今日の山行が始まりました。
歩き始めは身も心も軽く、前回ヘロヘロになって歩いた1時間近くの道路歩きもあっという間でした。2回目という事もあるのでしょうけど(^^)

登山口からすぐの健脚コースに進むと急登が続き、最後まで急登でした。
稜線の岩場・鎖場は、雨上がりで滑るので歩きづらく注意して歩きました。
1時間弱で男体山山頂に。

男体山からは海が見えました。栃木県民の私はなぜかワクワクしてきます。
西には日光連山が見え眺望を楽しみました。

その後の月居山への道は、細かいアップダウンの繰り返しが続きますが、ずっ〜と
紅葉が続き、快晴の空に良く映えました。
何度足を止めたことか。夫の距離はどんどん広がります^^;

今日の縦走路は紅葉を思い切り堪能し・・・

袋田の滝への長い長い下りの階段辺りからすれ違う人が多くなりました。
ハイキングコースが整備されているみたいです。
そして袋田の滝には、人人人・・・
わりと静かな山行だっただけに人酔いしそうです(^^ゞ
金曜日のテレビで「袋田の滝、紅葉見頃」と言っていたなぁ〜
日本三大名瀑は、展望台の下から。ここで十分です^^;

後はお蕎麦を食べて・・・「昔屋」は何処にあるのかなと思いつつ・・・
それにしても、凄い人出だと思いカメラを向けたその時、
びっくりしました。道路の向こう側に「昔屋」これは行くしかないでしょう。

4・5組の行列の後に並び・・・でもすぐにテーブルに着くことが出来ました。
狭い店内でのこの荷物。申し訳なく思いながら、お蕎麦は美味しく頂きました。

後は駅に向かうだけ。
渋滞で進まない車の横を歩き・・・歩いた30分ずっと渋滞していました。

袋田駅はこの道から外れ、先程の賑わいはどこへやら。
閑散とした駅の横に何やらテント。林檎やら何やら・・・

「甘酒のんでいきなぁ〜」
お腹はいっぱいでしたが、ありがたくいただく事に。
林檎ジュースはないのか聞いてみたら
「林檎食べていたら口の中でジュースだぁ」
う〜ん。確かだけど。奥久慈の林檎を買ってみる事に。
豚汁もサービスだから食べていきな。テーブルもあるよ。
残念だけど、本当にお腹がいっぱいと、丁重にお断りし・・・
ゆずの化粧水は、SK兇茲蠅詫遒舛襪韻疋疋皀曠襯鵐螢鵐ル位だそうで・・・^^;
意外とすべすべ。でも売っているのはゆず。
「儲けは、考えていないんだ。儲けは豚汁に消えていく」
と叉豚汁を勧められ、来年又来ます。その時ご馳走になりますと約束。

最後に土地の人にふれ何か暖かい気持ちになり、今日の山行が終わりました。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら