【負荷試験】キャンプ場から後山周回【テント泊】
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 996m
- 下り
- 994m
コースタイム
天候 | 曇り一部ガスのちに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道429号線・看板通りに林道を40分くらい進めば後山キャンプ場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山口〜船木山】 沢風が気持ち良いコース 沢の渡歩2回。雨の後は増水 【船木山〜後山】 気持ちの良い稜線歩きを楽しんでください 【後山〜上乢】 後山直下は笹の生い茂る登山道。 かろうじて長袖じゃなくても大丈夫な程度 その後広い尾根道、痩せ尾根、岩場、急坂を経て廃棄林道なところに出ます。 3kmほぼ下り 登りに使いたくありません 【上乢〜ゴール】 緩やかに登ります。 地図上になくても奥の院行者堂への道すがら、キャンプ場に戻れる道があります。 |
その他周辺情報 | 国道429号線にコンビニはありません。 国道373号線・国道429号線交点を少し北上したところのファミリーマートが最終コンビニ 【後山キャンプ場】 標高約700m。そんなに高くない。 30帳ほどのテントスペースの無料(重要)キャンプ場。予約不要。 水道、トイレ完備。駐車場も近い |
写真
装備
備考 | 負荷試験のため、テント泊装備一式を持って登山。 占めて16kgものザックを持って挑む |
---|
感想
さて、コロナが大流行してる昨今、山小屋の営業自粛や密回避のため宿泊数を減らして対応されているところも多いと思います。
それならテント泊は?
と我ながら単純な思考で、給付金とボーナスを使いテント泊装備を全て購入しました。
ビバ思いつき。
テント泊だから良いって訳ではないんですけどね!
という訳で、動画で勉強したものの、実践経験なしのため、ゆるキャンを敢行しました。
初めてのキャンプ飯にほくほくしたり、
意外にスムーズに幕営できたり、
鹿にテントを襲撃される夢みたり、
やってみて良かったと思います。
時々山抜きで遊んでもいいかもしれません。
で、
キャンパーの人って、テント泊装備を担いで山登りますよね?
あれを自分でも出来るかどうかのテストも兼ねて、テント泊装備一式を背負って後山登ってみようと思ったのが始まり。
ちなみに、駐車場もキャンプ場のすぐ近くにあるので、重装備をする必要は、こんなことをしない限り皆無Σ(ノ∀`)
占めて650mの登りなので、普段の日帰り装備なら楽勝なはずでした。
しかし今回は約16kgもの荷重を加重。
えらいこっちゃ。
えらいこっちゃ…。
足が沈むんですね。
たかが数十mの登りが大変でした。
気温湿度体調と色々要因はありますが、世の中のキャンパーさんすげぇ!と思いました。
おまけにすぐ熱中症ぽくなっちゃって、400m進んだところで帰ろうか迷うほどでした。
それでもほぼコースタイムで登れたことには満足。
あと、下りな意外と楽勝。
結論、もっとがんばりましょう。
今回のキャンプ飯メモ
すき焼き風うどん
うどん、牛丼の素(レトルト)、水、豆腐
あの登山女子漫画を参考にしました。
サバ缶梅茶漬け
サバ缶、梅茶漬けの素、尾西のアルファ米
アルファ米は前日に水で戻しておく
梅茶漬けの素2つの方が良かったかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する