記録ID: 2469118
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳⛰
2020年08月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,578m
- 下り
- 1,611m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️時々霧🌫下山時麓付近で一時小雨☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
麓付近は土で水の流れ込みによる泥箇所有り。 前常念岳辺りから上部は岩がゴロゴロしている。 |
写真
感想
日本百名山の常念岳に日帰りで登りました⛰(40/100)
駐車場が激混みしていたけれどバイクだから登山口付近に駐車出来ました🏍
三俣コースだったので蝶ヶ岳と一緒の登山口でした。
最初の計画では蝶ヶ岳も周回しようと目論んでいたのですが、出発が遅かったこととパトロールの方にガスっているからやめた方が良いといわれ、常念岳のピストンに変更しました。
そのおかげで花🌼をゆっくり眺められたし、雷鳥🐦とも戯れることが出来ました。
この雷鳥は人を全く恐れていませんでした。
急に足元に出てきて踏みつけそうになったら雷鳥がハッとした表情をしていました😲
また登山道のど真ん中で砂遊びしていた雷鳥はなかなか通してくれなかったりと雷鳥三昧でした😆
コースの状態ですが麓辺りは土で場所によっては水の流れがありドロドロ。
前常念岳辺りから山頂付近までは大きな岩がゴロゴロしていてその上を移動しなければなりませんでした。
そして山頂の展望ですが周囲の山々を隠している霧が濃くなったり薄くなったりして幻想的でした🌁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する