織姫神社から浄院寺周回 もみじ谷と西小屋山荘
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 05:56
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
9:24西宮神社-9:35子安弁財天-9:37林道入口-9:49登山道-
9:52天狗岩-10:00天狗山-10:19西小屋山荘10:32-
10:45登山道-11:25大岩山-11:36石尊見晴山-11:46寝釈迦-
11:51浄院寺11:56-12:00巻道分岐-12:22巻道分岐-
12:28毘沙門天-12:35分岐-12:39叶権現-12:46分岐-
13:00男坂登山口-13:19西小屋山荘13:46-
14:05両崖山-14:35もみじ谷14:39-14:46織姫神社-
14:49駐車場
総山行:5時間56分(食事休憩込み)
ルートはGPSロガー(m-241)のデータを利用。
20秒間隔、区間距離1m未満削除を実施。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝9時でほとんど満車状態に。 観光客は10時すぎから来るので、そのころは上の駐車場もパンパンになっているようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト、危険個所はありません。 メインルート(織姫神社から浄院寺)が分かっていれば、あちこちにある分岐点にも対応できると思います。 西小屋山荘の自称案内人の人によると、数日前に地元の人たちが主要なコース整備をしてくださったようです。 浄院寺の山門下から南に延びる巻き道は、去年はうっそうとした藪道(結局トライせず)だったのが、きれいに道を切って歩きやすくなっていました。きれいすぎて、来年大雨になったら崩れるんじゃないかと心配なところです。大勢が歩くことで道が「しまる」らしいので、浄院寺まで来たら巻き道を歩いてみてください。景色が無いので長く感じますが、軽い傾斜で歩きやすい道になっています。 |
写真
感想
今日は朝から天気が悪かったので、山頂の眺めとは関係のないもみじを見に織姫神社にやってきました。
10時前は天気が悪くもみじも映えませんでしたが、帰る途中は太陽があたってきれいでした。まだもみじの散り始めは先のようなので、来週でも紅葉を楽しめそうです。ちなみに、去年来たのは11月の最終週でした。
もみじ谷から、前から気になっていた車道を歩いて高速道路を渡って毘沙門天に至る道に行ってみることにしました。途中の指標に昨年まではなかったものが出だしました。なんだろうなと思いつつ小屋のところで思いがけず「寄って行けばいいよ」と声をかけられました。小屋の前の薪ストーブを囲むように木の輪切りの椅子が10個ほど。白いひげを生やした人が「仙人」で奥さんと2人でここで遊んでいる(暮らしている?)とのことです。
浄院寺まで高速を通って歩きたいと言うと、横で聞いていた人が「俺が連れて行くよ」とおっしゃり先導していただくことにしました。しかし、この人足が速い。ほぼ毎日織姫神社と石尊山見晴らし台を往復しているとのことで、だいぶスピードを落としてもらいましたが階段を下るスピードはついていけませんでした。
大勢の石尊山見晴らし台はパスし、浄院寺でトイレ休憩をしたら、巻き道を案内してもらいました。昨年まで巻き道分岐点はわかっていたけど藪がきつかったので行けなかったのですが、つい最近きれいに道が切られたとのこと。ほぼ一定の傾斜(平坦じゃない)の新しい山道がずっと続いていました。邪魔な木は伐採されて幅も広かったです。ただ、景色が見えないので、途中で本当にこの道でいいのか?と不安になることが玉にきずです。
分岐に出たところで、今日の目的の毘沙門天からの下りを歩くべく、先導してもらった人と別れました。叶権現までの道は昔ながらの山道でしたが、男坂は幅も広く落ち葉が少なかった(少なくしてもらっていた?)ので下りで滑ることはなく、快適に歩くことができました。
高速道路を渡り、目の前の山は天狗山のはずでこの沢を詰めたらいいのかな、と狙いを定めて道を歩いていると西小屋山荘が見つかりました。ここでお湯を貰って昼食のカップラーメンを食べました。
次回もマイナー歩きをするときに寄ることにします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する