ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2482910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

金峰山 大弛峠より

2020年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
8.9km
登り
518m
下り
505m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:42
合計
5:12
距離 8.9km 登り 518m 下り 521m
9:40
35
10:15
24
10:39
10:42
10
10:52
10:54
69
12:03
12:07
3
12:10
12:37
3
12:40
12:44
65
13:49
13:51
12
14:22
30
14:52
天候 曇・晴れ、但しガスガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の瑞垣山登山の後みずがき山自然公園で私はテント泊、O氏は車中泊。
本来であれば富士見平小屋から瑞垣山ピストン、金峰山ピストンが定番だと思うのですが、O氏が以前富士見平から金峰山は辛かったと言うので大弛峠から登ることにしました。5:00に出発、するとなんと・・・。途中通行止め。看板に書いてあった迂回路に大廻り・・・すると指示された迂回路が再度通行止め。迂回の指示がないので地図で見ていくと最短距離の道は途中から4駆限定の指示さらに迂回。7時到着を目指していたのですが到着したら9:30。118kmを走っていました。韮崎方面からは要注意。高速「勝沼IC」からも2時間程度掛かるので結構遠いです。
コース状況/
危険箇所等
9:40登山スタート。周囲はガスガスでもかなり登山者が入っているようです。
9人乗りの乗合タクシと何台もすれ違いました。
大弛峠は2365m、金峰山山頂が2595m。260mしか登らない計算になりますが尾根道なので登り下りの繰り返し、下山時の登りには心が折れます。所々開けるのでガスがなければ展望を楽しみながら歩けると思うのですが残念でした。
以前の雨の影響か登山道はやや濡れていて滑り易くなっていました。

大弛峠→朝日峠
まずは急登を登ります。しばらく進むと下りに・・・。結構長い距離の下り。帰り登りになることを考えるとテンションが下がります。前日の疲労から足が重く馴染むまで時間が掛かりました。

朝日峠→朝日岳
相変わらず登り下りの尾根道。平坦な登山道もありますが下りが続くと心が折れます。朝日岳が近づくとガレ場の尾根路が現れます。左右が開けているのでガスがなければ素晴らしい展望だと思うのですが残念です。森林帯に入り更にガレ場を登り切ると朝日岳です。標識も何もないのでわかりづらいです。こちらもガスがなければ最高の展望だと思います。

朝日岳→鉄山→山頂
朝日岳からはガレ場の急登下ります、下山時にここを登ることを考えると憂鬱になります。登り下りを繰り返しながら鉄山を目指します。進んで行くと開けた山頂のようなところに出ました。あれ? 山頂に着いた・・・と思ったら左側に更に山が。山頂はまだ先でした。ん・・・鉄山知らないうちに通り過ぎていました。ここから山頂まではハイマツ帯を抜け、岩場を乗り越えていきます。このあたりは渋滞になりました。程なくして山頂到着。更に五条岩の前の開た広場に向かい、五条岩横で昼食に・・・。
当初12時頃には下山している予定のため昼食を持ってきませんでした。とりあえずバナナと栄養ジェルの昼食。ちなみに山頂は少し風が有り寒かったです。ダウンを着ている人もいました。ダウンを持ってくるのもすごい。歩くと熱いし止まると寒い調整がとても難しかったです。

下山
心が折れそうになるのをひたすら堪えて下山です。やはり朝日岳への登りは厳しかっだです。晴れ間も出てきたので展望も少し開けてきました。
なんとか頑張って下山完了.大弛小屋に冷たいコーラを求めていきましたが、常温でした。例年は冷たい水で冷やすそうですが今年はコロナの影響でできないようです。仕方ないのでソフトクリームを食べました。550円也。




その他周辺情報 いつもは帰りに温泉に入って帰るのですが、時間も遅くなったのと傷に痛そうだったのでやめました。昼食が取れなかったので蕎麦を食べて、農園でO氏が桃とぶどうを買って帰りました。
朝のみずがき山自然公園からの瑞垣山。
今日は大弛峠に移動し金峰山を目指します。
2020年08月08日 04:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 4:45
朝のみずがき山自然公園からの瑞垣山。
今日は大弛峠に移動し金峰山を目指します。
大弛峠を目指していましたが通行止め。迂回路を進むと迂回路も通行止め・・・
2020年08月08日 06:17撮影 by  iPhone 8, Apple
8/8 6:17
大弛峠を目指していましたが通行止め。迂回路を進むと迂回路も通行止め・・・
結局7:00着予定が9:30になりました。沿道は車で一杯になっていましたがなんとかスベースを見つけて駐車。
2020年08月08日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:40
結局7:00着予定が9:30になりました。沿道は車で一杯になっていましたがなんとかスベースを見つけて駐車。
大弛峠俯瞰図
2020年08月08日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:40
大弛峠俯瞰図
登山道から登山開始
2020年08月08日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:40
登山道から登山開始
まずは急登を登ります。
2020年08月08日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:42
まずは急登を登ります。
展望が全くありません。
2020年08月08日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:53
展望が全くありません。
ハイマツ帯の尾根道を進みます。
2020年08月08日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:04
ハイマツ帯の尾根道を進みます。
所々岩場も現れます。
2020年08月08日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:08
所々岩場も現れます。
朝日峠に到着です。朝日岳を目指します。
2020年08月08日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:11
朝日峠に到着です。朝日岳を目指します。
苔蒸した尾根道八ヶ岳みたいです。日陰は気持ちがいいです。
2020年08月08日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:24
苔蒸した尾根道八ヶ岳みたいです。日陰は気持ちがいいです。
この岩場を登ると・・・
2020年08月08日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:40
この岩場を登ると・・・
ガレ場の尾根が出現。ここを超えて森林帯を抜けると・・・
2020年08月08日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:41
ガレ場の尾根が出現。ここを超えて森林帯を抜けると・・・
朝日岳山頂に到着です。
2020年08月08日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:55
朝日岳山頂に到着です。
朝日岳からはガレ場を下ります。帰りはここを登るの〜・・・
2020年08月08日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:56
朝日岳からはガレ場を下ります。帰りはここを登るの〜・・・
ハイマツ帯にしてはやや背が高いですか・・・
2020年08月08日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:10
ハイマツ帯にしてはやや背が高いですか・・・
石楠花のような葉を持っています。鉄山を目指します。
2020年08月08日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:45
石楠花のような葉を持っています。鉄山を目指します。
山頂のような場所に到着しました。
2020年08月08日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:48
山頂のような場所に到着しました。
と・・・思ったらニセピーク。左側を見ると山頂が見えます。
鉄山は通り過ぎてしまったようです。
2020年08月08日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:54
と・・・思ったらニセピーク。左側を見ると山頂が見えます。
鉄山は通り過ぎてしまったようです。
先ずはハイマツ帯を抜けていきます。
2020年08月08日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:55
先ずはハイマツ帯を抜けていきます。
岩場が現れると渋滞が・・・
2020年08月08日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:01
岩場が現れると渋滞が・・・
石のトンネルを抜けて岩場を超えていくと
2020年08月08日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:03
石のトンネルを抜けて岩場を超えていくと
金峰山山頂に到着。
2020年08月08日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:03
金峰山山頂に到着。
五条岩
2020年08月08日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/8 12:10
五条岩
山頂は三密
2020年08月08日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:21
山頂は三密
相変わらず展望はありませんが少し晴れて山々が見えます。
山頂は風もあり寒かったです。昼食を取り下山します。
2020年08月08日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:32
相変わらず展望はありませんが少し晴れて山々が見えます。
山頂は風もあり寒かったです。昼食を取り下山します。
可憐な花が岩の間に
2020年08月08日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 12:37
可憐な花が岩の間に
ニセヒークに到着。
2020年08月08日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:54
ニセヒークに到着。
下山します。
2020年08月08日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:24
下山します。
早速登りが・・・
2020年08月08日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:25
早速登りが・・・
恐れていた朝日岳の登りです。心が折れそう
2020年08月08日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:46
恐れていた朝日岳の登りです。心が折れそう
なんとか朝日岳山頂に到着。晴れ間も見えてきました。
2020年08月08日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:48
なんとか朝日岳山頂に到着。晴れ間も見えてきました。
ガレ場の尾根まで降りて来ました。
2020年08月08日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:58
ガレ場の尾根まで降りて来ました。
少し展望が開けています。
2020年08月08日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:59
少し展望が開けています。
こんな景色も見えるようになって来ました。
2020年08月08日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:59
こんな景色も見えるようになって来ました。
この岩場の山は何処でしょう。鶏冠山????
2020年08月08日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:59
この岩場の山は何処でしょう。鶏冠山????
朝日峠まで降りて来ました。
2020年08月08日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 14:22
朝日峠まで降りて来ました。
しかし峠ですからここからはまた登りが・・・
2020年08月08日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 14:30
しかし峠ですからここからはまた登りが・・・
なんとか登り下りを繰り返し登山口に到着。
2020年08月08日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 14:52
なんとか登り下りを繰り返し登山口に到着。
冷たいコーラを求め大弛小屋へ・・・。しかし今年はコロナの影響で水で冷やせず常温でした。そこでソフトクリームをゲット。お疲れ様!
2020年08月08日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 15:07
冷たいコーラを求め大弛小屋へ・・・。しかし今年はコロナの影響で水で冷やせず常温でした。そこでソフトクリームをゲット。お疲れ様!

装備

個人装備
ザック グローブ 帽子 レインウエア レインセット(レインキャップ・ オーバーグローブ・ タオル) インナーダウン ダウンパンツ タオル ヘッドライト ストック サコッシュ ピクノリノックスナイフ ホイッスル 温度計 ココヘリ メガネ曇り止め サプリメント 常備薬 ティッシュ ウェットティッシュ 日焼け止め リップクリーム パーフェクトポーション バンダナ アミノバイタル 行動食 地図 財布 熊鈴 UVサングラス カメラ カメラ予備バッテリ・メモリ カメラクリップ 携帯バッテリ・電池 eTrex30x アコーディオンコンテナM・S フォークスプーンセット 簡易シート 救急キッド エアーサロンパス モンベルクリアボトル700mL ゴミ袋&ホルダー 着替え(シャツ パンツ 靴下) テント グランドシート ペグ・細引き シュラフ シュラフカバー マットレス ピロー ピローカバー ポンプバック 携帯サンダル 歯ブラシ&ペーパー歯磨き 体拭きペーパータオル 吸水タオル ワイヤーロック ソーラーランタン トイレットペーパー
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら