ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2487087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

奥三界岳(三百名山29座目はホントに奥の奥の奥にある山でした!)

2020年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
19.3km
登り
1,385m
下り
1,385m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:57
合計
8:46
5:55
4
林道ゲート前
5:59
6:02
13
6:15
6:16
229
10:05
10:06
3
10:09
10:58
4
11:02
11:03
196
14:19
14:19
13
14:32
14:34
7
14:41
林道ゲート前
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夕森キャンプ場の奥の林道ゲート前に駐車
7〜8台位は駐車可能
道の駅きらり坂下で車中泊!
今回の改良した寝床の寝心地良くて目覚めもスッキリ!しかし前夜は朝方まで雨が降っていて周りの景色は重い雲で全くスッキリしない・・
2020年08月08日 04:59撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
1
8/8 4:59
道の駅きらり坂下で車中泊!
今回の改良した寝床の寝心地良くて目覚めもスッキリ!しかし前夜は朝方まで雨が降っていて周りの景色は重い雲で全くスッキリしない・・
気予報は・・9時頃から中津川市街は晴れるようですが・・昨日のように山の天気は当てにならないし・・
1
気予報は・・9時頃から中津川市街は晴れるようですが・・昨日のように山の天気は当てにならないし・・
取りあえず夕森キャンプ場の奥の川上林道ゲート前に駐車場に着いたら先着の春日部のご夫婦が出発されるところでした。
先行者もあり私も出発する踏ん切りがつきました。
2020年08月08日 05:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/8 5:55
取りあえず夕森キャンプ場の奥の川上林道ゲート前に駐車場に着いたら先着の春日部のご夫婦が出発されるところでした。
先行者もあり私も出発する踏ん切りがつきました。
今回は林道歩きが結構なウエイトを占めます
2020年08月08日 06:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/8 6:01
今回は林道歩きが結構なウエイトを占めます
坦々と進む林道!目指す方向の稜線は重い雲の中
2020年08月08日 06:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/8 6:07
坦々と進む林道!目指す方向の稜線は重い雲の中
忘麟の滝
2020年08月08日 06:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/8 6:09
忘麟の滝
銅穴の滝
2020年08月08日 06:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
8/8 6:21
銅穴の滝
ここから林道を離れます
2020年08月08日 06:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 6:26
ここから林道を離れます
なんか怖い吊り橋・・木が濡れて滑るし、真ん中で折れ曲がってるし、結構揺れるし・・
2020年08月08日 06:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/8 6:28
なんか怖い吊り橋・・木が濡れて滑るし、真ん中で折れ曲がってるし、結構揺れるし・・
吊り橋を渡ると急登が始まります
2020年08月08日 06:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/8 6:28
吊り橋を渡ると急登が始まります
薄暗く、半端なく蒸し暑い急登は最初から汗が吹き出し体力消耗しちょっと熱中症気味か・・?
2020年08月08日 07:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 7:04
薄暗く、半端なく蒸し暑い急登は最初から汗が吹き出し体力消耗しちょっと熱中症気味か・・?
今日も水分消費が想定以上に激しい!昨日より多めに水分を担いで来ましたが昨日以上のロングコースなので水が心配・・
今欲しいもの・・、涼しい風、冷たい湧水、目の覚める展望と妄想をしながら黙々と登っています
2020年08月08日 07:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 7:22
今日も水分消費が想定以上に激しい!昨日より多めに水分を担いで来ましたが昨日以上のロングコースなので水が心配・・
今欲しいもの・・、涼しい風、冷たい湧水、目の覚める展望と妄想をしながら黙々と登っています
喘いで喘いで再び林道(丸野林道)に合流しました!
この林道なら湧水はありそう・・
2020年08月08日 07:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 7:26
喘いで喘いで再び林道(丸野林道)に合流しました!
この林道なら湧水はありそう・・
残念ながら風はなく、目は冷めませんが展望は少し・・でもすぐにガスガス・・あ〜こりゃ期待できんかな・・
2020年08月08日 07:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/8 7:29
残念ながら風はなく、目は冷めませんが展望は少し・・でもすぐにガスガス・・あ〜こりゃ期待できんかな・・
お〜待望の湧水〜!
冷たくて美味しい!ペットボトルに入れ替えし、これで水は無問題!がぶ飲みしても大丈夫と気持ちは軽く!
2020年08月08日 07:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/8 7:59
お〜待望の湧水〜!
冷たくて美味しい!ペットボトルに入れ替えし、これで水は無問題!がぶ飲みしても大丈夫と気持ちは軽く!
レコで見る大きな落石!
足早に通過します。
2020年08月08日 08:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 8:02
レコで見る大きな落石!
足早に通過します。
この先、林道はまだまだ続きます
2020年08月08日 08:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 8:04
この先、林道はまだまだ続きます
崩落地・・ここは足早に
2020年08月08日 08:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 8:06
崩落地・・ここは足早に
この先の林道が崩壊しているのか・・ここから迂回路に入ります
2020年08月08日 08:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/8 8:14
この先の林道が崩壊しているのか・・ここから迂回路に入ります
コンクリ舗装あり、岩ゴロ帯あり、ブッシュあり・・ガイドブックにある森林軌道跡なのかな?
2020年08月08日 08:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 8:20
コンクリ舗装あり、岩ゴロ帯あり、ブッシュあり・・ガイドブックにある森林軌道跡なのかな?
げげっ・・崩落してるやん・・
オーバーハングしてるので出来るだけ山側を歩きます
2020年08月08日 08:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/8 8:24
げげっ・・崩落してるやん・・
オーバーハングしてるので出来るだけ山側を歩きます
渡り終えて・・落ちたらかなり下まで・・
2020年08月08日 08:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 8:25
渡り終えて・・落ちたらかなり下まで・・
遠くに歩いて来た林道が見えます
2020年08月08日 08:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/8 8:32
遠くに歩いて来た林道が見えます
営林署小屋に着きました。
ガイドではここまで林道が通じていてここからが奥三界岳の登山口と書いてますが・・2時間45分歩いて奥三界岳の本当の登山口に着いた?
2020年08月08日 08:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 8:41
営林署小屋に着きました。
ガイドではここまで林道が通じていてここからが奥三界岳の登山口と書いてますが・・2時間45分歩いて奥三界岳の本当の登山口に着いた?
小屋裏は急なハシゴ階段
2020年08月08日 08:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/8 8:43
小屋裏は急なハシゴ階段
時々先の山が見えますが全く晴れる気配なし

2020年08月08日 08:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 8:53
時々先の山が見えますが全く晴れる気配なし

小さい沢がありました。冷たい水でまたペットボトルを入れ替え!コンビニの氷結ペットボトルと併用していつも冷たい水が飲めるのがありがたいです。でも晴れが続くと当てに出来なさそうな流れでした。
2020年08月08日 09:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 9:07
小さい沢がありました。冷たい水でまたペットボトルを入れ替え!コンビニの氷結ペットボトルと併用していつも冷たい水が飲めるのがありがたいです。でも晴れが続くと当てに出来なさそうな流れでした。
ガイドには枯れ沢を登ると書いてありましたが、ここのところの雨のせいでしっかり水が流れてました
2020年08月08日 09:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 9:14
ガイドには枯れ沢を登ると書いてありましたが、ここのところの雨のせいでしっかり水が流れてました
山頂まで1.5km、50分の看板
これを見てホッとするか?ガクッとするか?
さて私はどっちだったでしょうか?
2020年08月08日 09:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 9:28
山頂まで1.5km、50分の看板
これを見てホッとするか?ガクッとするか?
さて私はどっちだったでしょうか?
この辺りが夕森公園の名残のところ?
御岳と中央アルプスが木々の間から見えるらしいですが残念!
ここから湿地帯の泥濘が多く歩きづらくなりました。
2020年08月08日 09:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 9:41
この辺りが夕森公園の名残のところ?
御岳と中央アルプスが木々の間から見えるらしいですが残念!
ここから湿地帯の泥濘が多く歩きづらくなりました。
山頂まで1.0km、20分!
奥にうっすら見えるのが奥三界岳かぁ〜!と思いましたが全く違ってました。まだまだ奥の奥の奥に鎮座してます。
2020年08月08日 09:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 9:42
山頂まで1.0km、20分!
奥にうっすら見えるのが奥三界岳かぁ〜!と思いましたが全く違ってました。まだまだ奥の奥の奥に鎮座してます。
リンドウ?
2020年08月08日 09:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 9:46
リンドウ?
山頂まで0.5km、10分!
しかし行けども行けども目指す山頂は見えず・・
2020年08月08日 09:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 9:58
山頂まで0.5km、10分!
しかし行けども行けども目指す山頂は見えず・・
やっとガイドで見た景色が・・
2020年08月08日 10:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/8 10:10
やっとガイドで見た景色が・・
奥三界岳山頂〜登頂!
1811m、三名山29座目!
2020年08月08日 10:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/8 10:11
奥三界岳山頂〜登頂!
1811m、三名山29座目!
三等三角点!
先着の春日部からのご夫婦と暫しお話!百名山は早々に完登し二百、三百名山も完登まであと少しらしいです。スゴイ!
2020年08月08日 10:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/8 10:12
三等三角点!
先着の春日部からのご夫婦と暫しお話!百名山は早々に完登し二百、三百名山も完登まであと少しらしいです。スゴイ!
カップ麺とパンの昼食後にボロボロとなった展望デッキへ!
2020年08月08日 10:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 10:32
カップ麺とパンの昼食後にボロボロとなった展望デッキへ!
当然展望はありません。
晴れているとこの方向に御岳が見えるようですが・・
昨日と同じくちょっと悔しい・・
2020年08月08日 10:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/8 10:33
当然展望はありません。
晴れているとこの方向に御岳が見えるようですが・・
昨日と同じくちょっと悔しい・・
展望台をウロウロしますがホントにボロボロで注意して歩きます
2020年08月08日 10:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
8/8 10:49
展望台をウロウロしますがホントにボロボロで注意して歩きます
登って来た道を戻ることを考えると長居できないので後ろ髪引かれながら下山します。
2020年08月08日 11:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 11:01
登って来た道を戻ることを考えると長居できないので後ろ髪引かれながら下山します。
これが鏡池?
この後に単独のソロ男性とすれ違い!連休の三百名山でも登っている人は少ない
2020年08月08日 11:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 11:09
これが鏡池?
この後に単独のソロ男性とすれ違い!連休の三百名山でも登っている人は少ない
癒し
2020年08月08日 11:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
8/8 11:43
癒し
再び小沢で水を入れ替え!
2020年08月08日 11:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 11:47
再び小沢で水を入れ替え!
振り返っては奥三界岳の山頂を見ようと思いますが右の前衛ピークの後にあって姿を見せません。
2020年08月08日 12:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 12:08
振り返っては奥三界岳の山頂を見ようと思いますが右の前衛ピークの後にあって姿を見せません。
崩落場所を通過!
この後にご夫婦と思われる2名とすれ違いましたがこの時間だと下山完了は日没ギリギリでは?お気をつけて!
2020年08月08日 12:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 12:25
崩落場所を通過!
この後にご夫婦と思われる2名とすれ違いましたがこの時間だと下山完了は日没ギリギリでは?お気をつけて!
朝に私が置いた踏み台用丸太は活用されてる?
ホントにこれが無いと登れない段差です。
2020年08月08日 12:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 12:33
朝に私が置いた踏み台用丸太は活用されてる?
ホントにこれが無いと登れない段差です。
林道に合流したぁ〜!
ちょっとだけ気持ちは楽に・・
2020年08月08日 12:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 12:34
林道に合流したぁ〜!
ちょっとだけ気持ちは楽に・・
帰りもこの水場で補給し頭と顔をじゃぶじゃぶ洗いました
2020年08月08日 13:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 13:02
帰りもこの水場で補給し頭と顔をじゃぶじゃぶ洗いました
50分の林道歩きの疲れてきた頃に急斜面の尾根下り分岐に到着!
2020年08月08日 13:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 13:26
50分の林道歩きの疲れてきた頃に急斜面の尾根下り分岐に到着!
写真を撮ることも無く激急斜面を一歩一歩注意しながら40分下って吊り橋!
橋は乾いていて安心して渡れました
2020年08月08日 14:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/8 14:09
写真を撮ることも無く激急斜面を一歩一歩注意しながら40分下って吊り橋!
橋は乾いていて安心して渡れました
ホントに清流です
2020年08月08日 14:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/8 14:09
ホントに清流です
最後の登り返し・・これがちょっとキツイ!
2020年08月08日 14:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 14:10
最後の登り返し・・これがちょっとキツイ!
林道合流!
後は坦々と林道歩き・・
2020年08月08日 14:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 14:15
林道合流!
後は坦々と林道歩き・・
駐車地に帰ってきました!
距離19.3km、累計登り標高1,600m、8時間45分のロングトレールでメチャ疲れました。
2020年08月08日 14:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/8 14:40
駐車地に帰ってきました!
距離19.3km、累計登り標高1,600m、8時間45分のロングトレールでメチャ疲れました。
車で少し下って・・観光地の龍神の滝へ!
疲れてましたがこの遊歩道見たら疲れも吹っ飛んでテンションアップ!
2020年08月08日 14:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/8 14:58
車で少し下って・・観光地の龍神の滝へ!
疲れてましたがこの遊歩道見たら疲れも吹っ飛んでテンションアップ!
吊り橋から龍神の滝が見えました
2020年08月08日 15:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 15:00
吊り橋から龍神の滝が見えました
滝見のテラスは特等席
2020年08月08日 15:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 15:05
滝見のテラスは特等席
テラスから龍神の滝
迫力ある〜!
2020年08月08日 15:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
8/8 15:09
テラスから龍神の滝
迫力ある〜!
滝壺がエメラルドグリーン
2020年08月08日 15:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/8 15:09
滝壺がエメラルドグリーン
結構楽しめました
2020年08月08日 15:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 15:10
結構楽しめました
龍神神社にもお参り!
明日の登山の安全祈願!
2020年08月08日 15:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 15:12
龍神神社にもお参り!
明日の登山の安全祈願!
龍神の滝の落ち口も覗けますが要注意!
2020年08月08日 15:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/8 15:13
龍神の滝の落ち口も覗けますが要注意!
車で走っていると道路沿いにこんなものがありました。
こんな発見も嬉しいオジさん・・
2020年08月08日 15:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/8 15:32
車で走っていると道路沿いにこんなものがありました。
こんな発見も嬉しいオジさん・・
昔の森林鉄道の記念展示だそうです
2020年08月08日 15:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 15:31
昔の森林鉄道の記念展示だそうです
温泉は付知峡倉屋温泉おんぽいの湯!ポンタカードで100円値引きで550円で設備も充実してます。お勧めの温泉です
2020年08月08日 16:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/8 16:06
温泉は付知峡倉屋温泉おんぽいの湯!ポンタカードで100円値引きで550円で設備も充実してます。お勧めの温泉です
湯上りはコレ!濃くて美味しい!
2020年08月08日 17:30撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
5
8/8 17:30
湯上りはコレ!濃くて美味しい!
今晩の寝床の道の駅 加子母
岐阜県は日本の最高気温争いで有名で夜になっても少し蒸し暑かったですが静かで虫もおらず快適です。
明日の天気も二転三転しサイトによって異なり全く読めません。
どうするかは朝起きてから考えることに・・さて結果は如何に?
2020年08月08日 19:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/8 19:26
今晩の寝床の道の駅 加子母
岐阜県は日本の最高気温争いで有名で夜になっても少し蒸し暑かったですが静かで虫もおらず快適です。
明日の天気も二転三転しサイトによって異なり全く読めません。
どうするかは朝起きてから考えることに・・さて結果は如何に?

感想

遠征二日目は以前から登りたいけどタフな山らしいので行きそびれていた奥三界岳。
今回、前日の高鳥屋山に近い山と言うことで急浮上しました。

奥三界岳は南西にある三界山の奥にあるから名付けられたようですが、今回登ってみてホントに奥まったところにある山だと言うのが良〜く判りました。

今回は出だしから熱中症になりそうなくらい蒸し暑く、展望も望めないという状況だったのでテンションも上がらず体力の消耗がいつも以上に感じました。
私は単純なので展望が良ければ、それだけでテンションアップして疲れも吹っ飛ぶんですが今回は残念ながらその効果が得られず苦行のようになってしまいました。
もう少し涼しい時期に登るのが良かったかもしれませんね!

今回の遠征は出発直前の天気予報から二転三転し気落ちしていますが果たして明日はどうなのか・・?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

ゲスト
yoshimaiさん、久しぶりです。4月11日イブネでお会いしました。
yoshimaiさんのレポがなかなか出てこないとみていましたがやっとでてきました。相変わらず元気そうで、頑張って見えますね。8日は私も奥三界山を稜線ぞいに北西に遥か遠くの白草山に行っていました。天気はやはり今一でしたね。奥三界山はイブネよりエライようですね。ターゲットに考えていますが、躊躇しています。もしいくときはyoshimaiさんのレポを参考にします。次は小秀山なども如何ですか。御嶽山がよく見えます。イブネであいました984pinky(ホリエ)です。ありがとうございました。
2020/8/11 18:05
Re: yoshimaiさん、久しぶりです。4月11日イブネでお会いしま...
984pinkyryouさん こんにちは!
ええ銚子ヶ口、イブネでお会いしたのは覚えていますよ!
ただその時はhoriesadarouさんだったのでは?
私のレコが出てこなかったのですか?私は何も変えずにずっと同じですよ!

今回お会いした岐阜の方が白草山が登りやすくて良い山だと言っておられましたが、そこに登られていたんですね!最近はレポはあげられていないんですか?是非参考にしたいですが・・
奥三界岳は気候が良い時に登ればそれほどタフではないように思いますので是非チャレンジしてください。
またお会いしましたら宜しくお願いします。
2020/8/11 19:06
奥深い山ですね。
こんにちは yoshimaiさん!
遠征二日目は、お天気も優れない中、本当に奥まった山でしたね。三百名山といえど、頼りない吊り橋、崩壊地、壊れそうな展望とやや荒れ気味のように見えました。
20キロ、8時間近くのロングコースで、このお天気でも駐車場に停まっていた車からするとまずまずなのはやはり連休で三百名山というとこでしょうか。
二日続けてのタフなコースでその疲れ知らずの体力は流石ですね。連続車中泊して、最初からお天気期待できない中では自分だったらかなり躊躇してしまいます。
さて三日目はどこでしょうか。
まとタフネスな山レコ期待しています。
遠征二日目大変お疲れ様でした!
2020/8/12 6:36
Re: 奥深い山ですね。
kojicoonさん こんにちは!
結構、人気のある山なんですが当日は私を含め4組6名の登山者でした。下山時の駐車場は滝見物だけの人の車もあったようです。
私は景色が良いと写真撮りまくりながら歩くので気晴らしと適度の休憩になってちょうど良いのですが暑い、天気が悪い、展望が無いと黙々と歩いてしまい余計に疲れるのでしょうね!
車中泊は今回寝床の改良をして更に快眠度が上がり一晩寝たら回復度もアップしてます。
これで朝起きたら青空〜!だったらもっとパワーもテンションもアップするんですが・・
三日目は現在も作成中ですが・・結果はもう見えてますよね・・(笑)
2020/8/12 7:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら