記録ID: 248911
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
鶏頭山(七折ノ滝から)
2012年11月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 999m
- 下り
- 986m
コースタイム
8:43岳駐車場‐8:50登山口‐9:55七折ノ滝‐11:43分岐
‐11:55ニセ鶏頭‐12:30山頂‐13:00ニセ鶏頭
‐13:25避難小屋14:13‐15:07登山口‐15:15駐車場
‐11:55ニセ鶏頭‐12:30山頂‐13:00ニセ鶏頭
‐13:25避難小屋14:13‐15:07登山口‐15:15駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり 雪や落ち葉で浮き石が分かりにくいので、慎重に歩いたほうがよい。 |
写真
滝から先の急登では不明瞭な個所がありますが、その先はわりと分かりやすい道になります。
踏み跡の通りに登ると尾根に出ますが、地図上のルートとは明らかに違います。
コースが変わったのでしょうか?
踏み跡の通りに登ると尾根に出ますが、地図上のルートとは明らかに違います。
コースが変わったのでしょうか?
感想
鶏頭山は、昨年12月ニセ鶏頭下の分岐まで登りましたが、今回初めて山頂を踏むことができました。山頂付近は霧氷が素晴らしかったです。そして天気に恵まれ、白く輝く早池峰山の姿を眺めることができました。
また、登りでは七折ノ滝コースを選びましたが、通常コースより1時間多くかかるものの、大変素晴らしい滝を見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人
このコースはどうしても時間がなくていけません。
一度この滝を見たいんですが。
滝だけ見に行くしか無さそうです。
もう少し近いとよいのですけど・・・
山頂で早池峰が綺麗に見えて素晴らしい!
昨日、鶏頭山に行きましたが、早池峰山頂の雲がどうしてもとれませんでした
七折の滝は破線ルートなので、考えてもいなかったのですが、同行者のおかげで行ってみることができました。
滝までは登山道もよく整備されていますので、ぜひあの迫力ある滝を見に行ってください。雪が積もったらスノーシューで行ってみようかという話もしてました(ただし林道歩きが1km以上ありますが)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する