記録ID: 2490455
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
七時雨山 田代平口ピストン
2020年08月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:44
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 624m
- 下り
- 617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:45
距離 8.4km
登り 624m
下り 620m
天候 | 高曇り、気温高く暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なお、ここに止めると途中泥濘地帯を通ります。帰りにたまたま間違えて山荘経由で帰りましたが、そのルートだと泥濘を通りません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 あぶが結構飛んでて何ヵ所か刺されました。あぶ耐性の低い方は今の季節はうっとうしいかもしれません。 |
写真
撮影機器:
感想
北海道ではいろいろあり、心残りではありますが再訪を胸に別れを告げ、八戸へ向かいます。
山の日、午後の遅い時間しか空いていないので、近くの山をてきとうに探すと、七時雨山がヒット。初めて聞く名前ですが、※新日本百名山の1つで一等三角点の山でした。新日本百名山は中高年が登りやすい山ということで中年のおじさんの自分にぴったり、ちょうどよいので登ります。山頂からは、晴れてればすばらしい展望が期待できそうなショートハイキングにはもってこいの山でした。
※新日本百名山(しんにほんひゃくめいざん)とは、登山家の岩崎元郎が、中高年が登り易い山という点を加味して選定した日本の百山。日本百名山(深田久弥の選定した山[1])が、52山含まれているとのことです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する