記録ID: 2490623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
ぐんま百名山めぐり。温泉ヶ岳&金精山
2020年08月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 757m
- 下り
- 739m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時前でほぼ満車に近い状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<駐車場〜金精峠> クサリ(ロープ)場多数ですが、とくに難しいところはなし。 下山時は要注意。 <金精峠〜温泉ヶ岳> とくに難しいところはなし。 <金精峠〜金精山> クサリ(ロープ)場多数ですが、とくに難しいところはなし。 下山時は要注意。 |
写真
金精山山頂から、日光方面。
いちばん右が男体山。
左側にあるのが大真名子・小真名子。
いちばん左側でちょっと手前にあるのが太郎で、、、
太郎と小真名子の間の、ちょっと高いピークを見せてるのが女峰かな
いちばん右が男体山。
左側にあるのが大真名子・小真名子。
いちばん左側でちょっと手前にあるのが太郎で、、、
太郎と小真名子の間の、ちょっと高いピークを見せてるのが女峰かな
撮影機器:
感想
1ヶ月ぶりの山。
群馬県では、首都圏への移動自粛はあるものの、それ以外の方面については移動自粛はされていないのだけど、、、
帰省の是非が議論されるような状況では、やはりなんとなく気が引ける。
、ってなわけで、県内の山へ。
(駐車場は県外だけど)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人