蝶ヶ岳
- GPS
- 24:20
- 距離
- 39.5km
- 登り
- 2,957m
- 下り
- 2,888m
コースタイム
11/24(土) 06:30 徳沢 〜 08:00 横尾 〜 13:00 蝶ヶ岳 〜長塀尾根〜 18:00 徳沢
11/25(日) 07:30 徳沢 〜 11:45 中の湯 〜 13:20 沢渡第二駐車場
天候 | 23日:雨のち晴れ 24日:晴れ 25日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪量: ・徳沢〜横尾−足首程度 ・横尾〜稜線−最大膝下 ・稜線−うっすら ・長塀尾根−概ね膝程度(山頂付近は一部腰下) |
写真
感想
今シーズンの雪山は蝶ヶ岳からスタートです。
途中、踏んで間もない熊さんの足跡があり、持って来た熊鈴をしきりに鳴らしたのですが、物が良くないらしく全く音が響きません。
手をパンパン鳴らしたり、ピッケル同士をガンガンぶつけたりと、冬眠前のご馳走にならないよう自分達の位置を猛アピールです。
11/23(金)【沢渡駐車場〜中の湯〜徳沢】
沢渡駐車場では車の天井に当たる雨の音で起床。
雨の中の行動を覚悟するも、天気予報どおりすぐに回復。
釜トンネルを抜けてから徳沢まで、沢の音だけが聞こえる静かな上高地を歩きます。
小梨平付近で無洗米を忘れてしまったことに気付き、一気に力が抜けてしまう事件がありましたが、お餅4個で何とかすることにして、しょんぼり歩きます。
初日は「お散歩」と思っていましたが、重装備に慣れていない相方の膝が痛み出し、徳沢にベースキャンプを張ることにします。
食事はチカラ鶏ちゃんこ鍋です。
お米が食べたかったのですが、鶏肉がおいしくてそこそこ満足。
11/24(土)【徳沢〜横尾〜蝶ヶ岳〜徳沢】
いつものレトルト米卵雑炊を食べて出発。
相方の膝痛が悪化するアクシデントはありましたが、太陽に輝く冬の北アルプスの景色をお腹いっぱい味わって下山。
食事はポトフです。
ジャガイモがホクホクにならなくてちょっと失敗。
でもスープの味はOK。
11/25(日)【徳沢〜沢渡】
ごはんの話ばっかりですが、今日の朝は永谷園のお吸い物でなんちゃってお雑煮です。
今日も無風快晴。
放射冷却現象というのは凄いものですね。ありとあらゆるものが凍ります。
中の湯バス停到着が11:45。次のバスは13:15。
まだまだ歩けるので沢渡まで歩きます。
静かな上高地。
冬山に登らないと見られない絶景。
思い出に残る蝶ヶ岳山行でした。
いいねした人