ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2492030
全員に公開
ハイキング
白山

白山  絶景と夕陽とごちそう♫

2020年08月10日(月) ~ 2020年08月11日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:12
距離
23.7km
登り
1,804m
下り
1,830m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:47
休憩
2:46
合計
9:33
5:39
39
6:18
6:20
37
6:57
6:58
30
7:28
7:47
29
8:16
8:16
16
8:47
8:48
6
8:54
10:01
49
10:50
10:59
44
11:43
11:45
10
11:55
12:21
44
13:05
13:10
23
13:33
13:41
4
13:45
13:46
4
14:18
14:27
16
14:43
14:48
24
15:12
宿泊地
2日目
山行
2:07
休憩
0:30
合計
2:37
7:27
7
7:49
7:49
16
8:05
8:29
22
8:51
8:52
27
9:19
9:21
43
10:04
天候 晴れ 下山日はガスガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
市ノ瀬ビジターセンターの駐車場に駐車し、別当出合までシャトルバス
コース状況/
危険箇所等
全般によく整備された登山道です。
お池めぐりは、ザレたところがあるので注意が必要です。
市ノ瀬駐車場からシャトルバスで別当出合まで行きます
乗る前に検温します
2020年08月10日 05:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 5:20
市ノ瀬駐車場からシャトルバスで別当出合まで行きます
乗る前に検温します
登山口
2020年08月10日 05:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 5:25
登山口
砂防新道から
2020年08月10日 05:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 5:36
砂防新道から
砂防新道は揺れる橋を渡ります
2020年08月10日 05:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 5:37
砂防新道は揺れる橋を渡ります
さっそく、お花のお出迎え
2020年08月10日 05:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 5:56
さっそく、お花のお出迎え
中飯場
あ〜しんど
まだ登りだしたとこやん!(m
2020年08月10日 06:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/10 6:10
中飯場
あ〜しんど
まだ登りだしたとこやん!(m
今日はゆっくり登ろうね
2020年08月10日 06:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 6:24
今日はゆっくり登ろうね
木道
2020年08月10日 07:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 7:04
木道
綺麗ね
2020年08月10日 07:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 7:07
綺麗ね
お花のオンパレードです
2020年08月10日 07:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 7:22
お花のオンパレードです
もう、伸びています
2020年08月10日 07:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 7:22
もう、伸びています
甚之助避難小屋は満員御礼!
中に入れません(^_^;)
2020年08月10日 07:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 7:25
甚之助避難小屋は満員御礼!
中に入れません(^_^;)
akirasさんチームが登るチブリ尾根かな
アップダウンきついな〜
私らには到底無理やわ!
2020年08月10日 07:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 7:27
akirasさんチームが登るチブリ尾根かな
アップダウンきついな〜
私らには到底無理やわ!
ここまでくれば、テン場まですぐ!
2020年08月10日 08:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 8:03
ここまでくれば、テン場まですぐ!
別山もかっこええね〜!
も〜さん ファイト〜!
2020年08月10日 08:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 8:20
別山もかっこええね〜!
も〜さん ファイト〜!
南竜荘が見えてきた〜\(^o^)/
2020年08月10日 08:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 8:25
南竜荘が見えてきた〜\(^o^)/
だいぶお疲れね〜(m
2020年08月10日 08:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 8:25
だいぶお疲れね〜(m
この下の沢で泳ぎたい気分!
2020年08月10日 08:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 8:36
この下の沢で泳ぎたい気分!
今年はテント泊の受付は小屋ではしていません。
無人のテン場で一人300円を箱に入れます。
2020年08月10日 08:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 8:43
今年はテント泊の受付は小屋ではしていません。
無人のテン場で一人300円を箱に入れます。
テン場に到着 ガラガラやん
多いと思って早く出発したのに
2020年08月10日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/10 8:51
テン場に到着 ガラガラやん
多いと思って早く出発したのに
炊事棟
この近くにテント張りました
2020年08月10日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 8:51
炊事棟
この近くにテント張りました
最高のお天気
2020年08月10日 09:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 9:04
最高のお天気
我が家完成
2020年08月10日 09:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
8/10 9:58
我が家完成
テン泊する者にとっては近くて遠い南竜荘
2020年08月10日 09:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/10 9:59
テン泊する者にとっては近くて遠い南竜荘
今から、展望歩道で室堂に行きます
2020年08月10日 10:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 10:02
今から、展望歩道で室堂に行きます
木道を行きます
イイ感じだよね〜
2020年08月10日 10:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 10:05
木道を行きます
イイ感じだよね〜
mittiさんが颯爽と歩いてます
2020年08月10日 10:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/10 10:05
mittiさんが颯爽と歩いてます
暑い!
2020年08月10日 10:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 10:21
暑い!
ここの沢でクールダウン
2020年08月10日 10:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 10:26
ここの沢でクールダウン
2020年08月10日 10:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 10:27
あつい!
きつい!
2020年08月10日 10:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 10:30
あつい!
きつい!
chasseは暑さでギブ寸前!
2020年08月10日 10:49撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/10 10:49
chasseは暑さでギブ寸前!
2020年08月10日 11:13撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 11:13
2020年08月10日 11:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 11:14
2020年08月10日 11:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 11:17
2020年08月10日 11:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 11:17
2020年08月10日 11:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 11:24
雪渓が少しだけありました
2020年08月10日 11:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 11:32
雪渓が少しだけありました
御前峰が目の前に!
2020年08月10日 11:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 11:50
御前峰が目の前に!
室堂で飲み物購入して乾杯
2020年08月10日 11:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/10 11:59
室堂で飲み物購入して乾杯
お腹へったので、ここでカップ麺をいただきました
2020年08月10日 12:00撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 12:00
お腹へったので、ここでカップ麺をいただきました
では、山頂へ
2020年08月10日 12:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 12:18
では、山頂へ
2020年08月10日 12:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 12:19
2020年08月10日 12:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:22
高天原
2020年08月10日 12:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 12:39
高天原
室堂が綺麗に見えています
2020年08月10日 12:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/10 12:51
室堂が綺麗に見えています
2020年08月10日 12:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 12:57
2020年08月10日 12:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 12:58
2020年08月10日 12:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/10 12:58
よっしゃ〜
2020年08月10日 13:00撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/10 13:00
よっしゃ〜
山頂にてパチリ
6年ぶりの白山です
2020年08月10日 13:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
8/10 13:02
山頂にてパチリ
6年ぶりの白山です
では御池巡りに行きます
2020年08月10日 13:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/10 13:04
では御池巡りに行きます
よっしゃーばっかりやん!(s
テンション上がってんねん(m
2020年08月10日 13:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/10 13:10
よっしゃーばっかりやん!(s
テンション上がってんねん(m
下から見たら、落石注意!
2020年08月10日 13:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 13:12
下から見たら、落石注意!
この時点で足がつりそう!
2020年08月10日 13:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 13:14
この時点で足がつりそう!
2020年08月10日 13:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 13:22
ここに雪があればいいのにな〜残念!
2020年08月10日 13:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/10 13:25
ここに雪があればいいのにな〜残念!
まじで足ヤバいわ(>_<)
2020年08月10日 13:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/10 13:26
まじで足ヤバいわ(>_<)
2020年08月10日 13:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 13:31
2020年08月10日 13:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/10 13:31
2020年08月10日 13:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/10 13:36
雪渓
2020年08月10日 13:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 13:45
雪渓
いい眺めです
2020年08月10日 13:46撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/10 13:46
いい眺めです
2020年08月10日 13:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 13:47
もうちょっとで室堂、頑張れ!(m
2020年08月10日 13:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 13:51
もうちょっとで室堂、頑張れ!(m
室堂に戻り、テン泊場で買えないため
ビールとコーラを買いました
2020年08月10日 14:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 14:15
室堂に戻り、テン泊場で買えないため
ビールとコーラを買いました
トンビ岩コースで南竜山荘に戻ります
2020年08月10日 14:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 14:21
トンビ岩コースで南竜山荘に戻ります
右足が攣りまくり〜(>_<)
体力不足かな(^_^;)
2020年08月10日 14:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/10 14:35
右足が攣りまくり〜(>_<)
体力不足かな(^_^;)
トンビ岩でよっしゃ〜
この人は元気です(^_^;)
2020年08月10日 14:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/10 14:42
トンビ岩でよっしゃ〜
この人は元気です(^_^;)
慎重に下ります
2020年08月10日 14:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 14:51
慎重に下ります
遠くに我がハウスが見えてきた〜(*^。^*)
2020年08月10日 14:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/10 14:51
遠くに我がハウスが見えてきた〜(*^。^*)
もう足、限界!
2020年08月10日 17:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
8/10 17:01
もう足、限界!
陽がおちていきます
2020年08月10日 18:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/10 18:23
陽がおちていきます
アーベントロート
2020年08月10日 18:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/10 18:25
アーベントロート
夕陽が綺麗
2020年08月10日 18:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
8/10 18:47
夕陽が綺麗
夕陽を眺めていると、ここにakiras隊到着!
2020年08月10日 18:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/10 18:52
夕陽を眺めていると、ここにakiras隊到着!
ここからケビン前で、ごちそうになりました。
akirasさんの焼き肉、
wingletさんのパスタ
もーさんの も〜カレーをお腹いっぱいいただきました。
ビールまでいただいてありがとうございました。
10時ぐらいまでお邪魔してました。
2020年08月10日 20:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/10 20:53
ここからケビン前で、ごちそうになりました。
akirasさんの焼き肉、
wingletさんのパスタ
もーさんの も〜カレーをお腹いっぱいいただきました。
ビールまでいただいてありがとうございました。
10時ぐらいまでお邪魔してました。
夜中に風が強く、テントが揺れまくり(^_^;)
mittiさんが寝ないで見守っててくれた?
めずらしくchasseは爆睡!
2020年08月11日 07:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/11 7:17
夜中に風が強く、テントが揺れまくり(^_^;)
mittiさんが寝ないで見守っててくれた?
めずらしくchasseは爆睡!
ガスで見えないね〜
2020年08月11日 07:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:21
ガスで見えないね〜
雨が降ったりやんだり
カッパを着たり脱いだりが大変でした
2020年08月11日 07:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/11 7:33
雨が降ったりやんだり
カッパを着たり脱いだりが大変でした
中飯場で休憩
2020年08月11日 09:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 9:19
中飯場で休憩
一方通行
2020年08月11日 09:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:44
一方通行
橋を渡れば楽しかったハイクも終了です
2020年08月11日 09:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/11 9:59
橋を渡れば楽しかったハイクも終了です
バスが4台も停まっていましたが、10:30分発なので、それまで
そのへんで休憩〜

今回も楽しい山でした〜
2020年08月11日 10:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/11 10:03
バスが4台も停まっていましたが、10:30分発なので、それまで
そのへんで休憩〜

今回も楽しい山でした〜
撮影機器:

感想

四国遠征のつもりが天候不順!
行き先を思案していると、白山のお天気がよさそうやん。
そいえばもーさん達も行くって言ってたな〜。
連絡してみると、偶然同じ日に登るらしい。
ケビンとテン場が同じ場所なので、そこで落ち合う事になりました。
akirasさんがお肉をいっぱい(恐ろしいくらい多かった)担いで来てくれた(^O^)
wingletさんのパスタ めっちゃうまいナポリタン
もーさんの いつ食べても美味しい、も〜カレーを
お腹いっぱいいただきました。 ビールまでいただき、ありがとうございました。

たくさんの食材を担いで来て頂きありがとうございました!

さすが花の百名山と言われるだけあって、お花だらけでした(^O^)

素晴らしいお山と、すばらしい山友に感謝の山旅になりました。

やっぱり山っていいね              chasse



今年は夏の遠征どうしよう・・・・四国の剣山〜三嶺縦走だったら1泊で行けるな〜
ところが台風の影響か、天気がもう一つ(;一_一)
天気予報とギリギリまでにらめっこ(ーー;)
やっぱり白山は晴れマーク、山友さんも同じ日に行かれると聞いて決まりました!
お花もいっぱい見れて、美味しいご飯もいっぱいごちそうになって、最高の夕陽も
見れて、文句なしの遠征でした\(^o^)/
皆さんありがとうございました(*^_^*)
                        mitti

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

月曜日天気大当たり でしたね
chasseさんmittiさん
レコお待ちしてましたよー😃
初日に山頂してテン場までってフルコースやんか😊
なんて健脚なんだ!mittiさんのことですよ😃 wamメンバーと白山で出逢いと乱入豪華デナー?☺️!
山頂からの景色、お花、夕陽が素晴らしい!いい山行でしたね🙌
2020/8/13 0:33
Re: 月曜日天気大当たり でしたね
cicsさん おはようございます

お花、夕陽、ごちそう てんこ盛りの山行はよかったです
テン場まで近いしいいですね
まったりして、2泊するのもいいかなと思いました。

私は、足を負傷して痛い(>_<)
2020/8/13 8:38
よろしおすねぇ
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

白山...しんどそうですけどやっぱりいいトコですね
遠征先で仲間と一緒になるって最高に幸せですやん

akirasさんはいつも肉の量が多いんですよ!
mo-さんも重りになるビールをわんさかザックに詰め込む癖がありますし
注意してあげてください(笑)
wingletさん、ダンディーだったでしょう
2020/8/13 0:46
Re: よろしおすねぇ
やまさん おはようございます

南竜までやったらテン泊装備でも、行けちゃいますよ!
akiras隊はえぐい工程をこなしてたから、私らはおこちゃまハイキング!
ええ物たくさん食べさせていただきました\(^o^)/
2020/8/13 8:42
お〜メチャクチャキレイ‼
おはようございます🎵
白山テント泊ですか?
いいですね〜。

夕日がメチャクチャ綺麗ですね。

南竜のテン場は、去年は熊出没で閉鎖してましたが、大丈夫でしたか?(^^)
上高地みたいに、テントごとひきづられなくて、よかった(゚∀゚*)
2020/8/13 7:59
Re: お〜メチャクチャキレイ‼
シゲさん こんちわ

熊が出たって書いてたよ〜
なんかいそうな感じしてたけど(^_^;)
あそこででたらパニックになりますよね(>_<)

早くコロナなくなって! 一緒に行きたいね!
2020/8/13 8:45
みなさんに人気のお山ですね。
 chasseさん、mittiさん、こんにちは。
白山 いいですね〜 それも南龍ヶ馬場でテン泊。テン泊だとこういう歩きも出来るんですね。mittiさんは軽快そう。chasseさんは??
この季節は色々な高山植物が咲いているんですね。ハクサン○○○とか「ハクサン」って付くお花も多いかと。

akirasさんたちも別動隊で上がられているんですね。それもチブリ尾根。興味津々。
今年の予定だった火打・妙高は、どうもいけそうな気がしないので秋には白山へ上がろうかと考えておりました。それも歩いたことが無いチブリ尾根から。chasseさんの写真とコメントを見るとちょっと怖気づく感じ(笑)
今年の白山の山小屋は、寝具を提供していないのでシュラフとマットを持って上がらないといけないんです。テントと食料は持たないのでテン泊装備よりはマシですが重たくなりそう。
2020/8/13 8:53
Re: みなさんに人気のお山ですね。
ののさん こんにちは

一番花の多い時期に白山に登れてよかったです
さすが花の百名山ですね!すばらしいです!

チブリ尾根は稜線を見たときに無理!って思うくらいのアップダウンが見えてます!
ガンバって言ってみてください!
去年、シゲさんが登られてます!
2020/8/13 11:28
嬉しい合流\(^o^)/
chasseさん、mittiさん、おはようございます😀

先日はありがとうございました。下山が遅かったので、もしかしたら疲れてzzzかなと思ってたらお出迎え!!めっちゃ嬉しかったです😂
暑かったので結構キツかったんですが、途中で縦走行けるかも〜と思ってしまいました😁
元の計画される時は是非お声がけ下さいませ(^o^)v

足つりや顔の腫れ、大丈夫ですか?😅
2020/8/13 10:17
Re: 嬉しい合流\(^o^)/
も〜さん こんち

久しぶりに逢えて嬉しかったです\(^o^)/
もーさんの実力がわかりビビっておりますけど!
次の日も過酷日程で凄すぎる!
私ら、速攻で下りて、そこらじゅうの道の駅三昧して
京都東まで下道で帰ったら7時ぐらいやった(^_^;)

四国縦走の方が楽ちんです! 大人と子供の差ぐらいありますね
来月にもう一度チャレンジします!
2020/8/13 11:30
Re[2]: 嬉しい合流\(^o^)/
あと2日休み残ってます😁
2020/8/13 11:45
Re[3]: 嬉しい合流\(^o^)/
また、連絡しま〜す
2020/8/13 21:28
ゲスト
良い思い出登山
chasseさん、mittiさん、こんにちは😃
またドライブもお疲れ様ー!
当日、お会い出来てほんと良かったです。金剛山の下の広場以来でしたねー、あの時はご馳走様でした。少しお返し出来て良かったです!
白山はほんとデッカイ山で、お花も百花繚乱🌸イベントも盛り沢山!2日じゃ勿体なく感じる良い山でしたねー!

あ、そう言えばあの夕方、近くに熊居たんですって。前に歩いていた方が見たって言ってました。野営地に🐻来なくて良かったですねー。
2020/8/13 12:45
Re: 良い思い出登山
akirasさん こんばんは

めっちゃ美味しい物を、お腹いっぱい食べさせてもらって10倍返しでラッキ〜
快くお呼びいただき、ありがとうございました。
皆様に感謝!   だから山は止めれません(^O^)/

熊ね! いたんや! 去年出た話は聞いたんですが、今年もでてるんや〜!
2020/8/13 21:35
人気の白山だね
chasseさん、mittiさん、こんには〜
今大人気の白山なんだ。
テン泊されたんだね。
その日の内に山頂まで登って、えりゃ〜元気だわ
mittiさんのことだよ(cicsさんコメ、ちょっと拝借
chasseさんも重いザック背負ってるから、立派なもんです。

素晴らしい景色をありがとうです。
夕陽を見てたら、akirasさんの顔が見えたんだ
別動隊の差し入れって、嬉しくなるね。
白山にして良かったですね。
思い出の山行がまた一つ増えたんじゃにゃーの?

も〜カレー、寅もご馳走になったことが。
この場をお借りして、moーさん、あの時はありがとうございます。
(寅の思い出山行の一つだよ)
2020/8/13 16:29
Re: 人気の白山だね
寅さん こんばんは

花の百名山と言われるくらい花だらけ!
山の日という事もあって山頂も、綺麗な女性の花だらけ!

ここだけの話しですけど、自分たちの夕食がしょぼすぎて、akiras隊のごちそうが
涙出るくらいうれしかったんです!
2020/8/13 21:44
こんにちは🎵
白山
お花一杯ですね➰
まぁ➰もお花の白山いきたいです✨
赤Tシャツはペアなの➰⁉️
2020/8/13 18:28
Re: こんにちは🎵
ま〜ちゃん こんばんは

お花女子には持って来いの白山だね!
大キレットは成功した?

速く関東遠征できたらいいのにね〜!
2020/8/13 21:47
先日は、ご一緒できて嬉しかったです。仲の良い元気はつらつご夫婦で北アルプスのお話も初心者の私には、ワクワクでした。
また、よろしくお願いします。
2020/8/13 22:58
Re: 無題
chika_wamさん こんばんは

明るく若く見える?いやいや若く見えました!
ケビンでごちそうありがとうございました!

山の仲間っていいですよね!
1年もたてばスゴイとこに行ってるかもですね!
北アルプスのほとんど chika_wamさんいけますよ! 
歳をとればとるほど、行けないお山が増えてきますので
いろんなお山にアタックしてくださいね!

うるさい夫婦ですが、これからもよろしくお願いします。
2020/8/13 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら