磐梯山_裏磐梯スキー場より
- GPS
- 03:11
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 910m
- 下り
- 906m
コースタイム
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:11
天候 | 晴れ、山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八方平への下りは、終始湿っていてあまり好きではないコンディション |
写真
装備
個人装備 |
VARM500ml×3
バーナー
ガス
スパゲティ
ミックストレイル
キャップ
半袖シャツ
下着
ウィンドブレーカー
アームカバー
短パン
長タイツ
靴
靴下
ザック(サロモン_12L)
ストック
タオル
時計
iPhone
モバイルバッテリー
GoPro
GoPro予備電池
靴ひも予備
眼鏡予備
|
---|
感想
急遽,登ることにした磐梯山。こういう日に限ってヘッドランプを持ってきていなかったので,日暮れ前の下山はマスト。
登山口に到着早々,早速登りはじめます。
このコースはおととしの4月の残雪期に登ってましたので,雪上との違いを楽しみながら,どんどん進みます。
にしても,今日2座目なのに,全然疲れない。爆裂火口壁の登りでも,足が重たくないぞ。どうもダイグラ後,身体が進化した気がします。
爆裂火口は何度見てもすごい迫力。こんなに爆発して,しかもまだ100年くらいしか経っていない。自然というのは,怖いものだなと思います。
勢いで櫛が峰との稜線へ。登山口から50分くらいで来たぞ。このまま山頂だ!さらに勢いづくも,山頂付近にガスが・・・
途中,ソーラーパネルを背負った3人組に遭遇。弘法清水小屋に付けるのだとか,重さ30kgとのこと。火口壁を登りはじめるときにも見えていて,何で看板が動いているんだろうと思っていたけど,そういう訳だったんですね。
弘法清水で水分補給。このペースだと15時前に山頂だ。山頂はすっかりガスで覆われていて,もはや楽しみはタイムしかない感じ。どんどん進みます。
山頂到着。やっぱりガス。颯爽と降りることにします。
下りは銅沼経由で。中の湯の分岐までが意外と長い。しかも,樹林帯の湿った薄暗い道。こう言う道は嫌いなので,なおさら先を急ぐ。
銅沼到着。向こうには爆裂火口壁。いい風景だ。しばし見とれて,駐車場に着いてみれば,16時半。
おー,3時間で回ってきた。
百名山を一日で2座回りました。道が整備されている百名山だからできるのだと思います。
次はどこに行くかなぁ あ,結局,靴は汚れた・・・
いいねした人