記録ID: 2505950
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩 御岳山
2020年08月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 569m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 3:36
距離 7.9km
登り 569m
下り 573m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロックガーデンも歩いたところは特に荒れたところはありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
帽子(1)
ヘッドランプ(1)
サングラス(1)
地図(1)
コンパス(1)
GPS(1)
笛(1)
筆記具(1)
飲料(2)
ウェットティッシュ(1)
トレペ(1)
ファーストエイドキット・常備薬(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
モバイルバッテリ(1)
雨具(1)
水筒(1)
時計(1)
バーナー(1)
クッカー(1)
コーヒーカップ(1)
トレッキングポール(1)
食糧(1)
携帯トイレ(2)
|
---|
感想
酷暑の日々が続いていますが、少し歩かねばと毎夏訪れている御岳のレンゲショウマを見に行って参りました。私的には温泉もまだ抵抗があるので日の出山〜つるつる温泉は今回見送り。ロックガーデン周遊と帰りに富士峰園地のレンゲショウマのみとしました。ロックガーデンはこの辺りで涼を求めるには絶好の場所です。レンゲショウマはまだ三分咲きといったところでした。
軽いハイキングコースのつもりでしたが、お籠りで歩いていない影響は予想以上に大きく、これを取り戻すには今少し頻繁に山を歩く必要ありです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する