ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳【K2】大倉尾根⇒小丸尾根 夜の山は怖い・・・

2012年11月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
16.6km
登り
1,537m
下り
1,531m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12:44 大倉
13:54 駒止茶屋
14:44 花立山荘
15:08 塔ノ岳 15:26
17:24 二股
18:31 大倉
天候 晴れ
気温、登り始め12℃、塔ノ岳:5℃
水メモ、1500ml, 4h, 375ml/h
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
丹沢が良く見えますね。 小田急線は何度も乗っているのに初めて見ました。
2012年11月18日 12:11撮影
11/18 12:11
丹沢が良く見えますね。 小田急線は何度も乗っているのに初めて見ました。
渋沢駅北口、大倉行きバスの時刻表。
2012年11月18日 18:54撮影
1
11/18 18:54
渋沢駅北口、大倉行きバスの時刻表。
大倉の、、なんか公園みたいな所のバス停。
2012年11月18日 12:34撮影
11/18 12:34
大倉の、、なんか公園みたいな所のバス停。
少し車道を歩くので良く確認しましょう。
2012年11月18日 12:44撮影
11/18 12:44
少し車道を歩くので良く確認しましょう。
その車道です。
2012年11月18日 12:46撮影
11/18 12:46
その車道です。
これが歩きにくい。 ドロドロ道よりは良いでしょうが。
2012年11月18日 13:03撮影
11/18 13:03
これが歩きにくい。 ドロドロ道よりは良いでしょうが。
左が大倉高原の家を経て合流する道です。 右へ。
2012年11月18日 13:15撮影
11/18 13:15
左が大倉高原の家を経て合流する道です。 右へ。
2012年11月18日 13:23撮影
11/18 13:23
気持ちの良い尾根に出ました。
2012年11月18日 13:24撮影
11/18 13:24
気持ちの良い尾根に出ました。
見晴らし茶屋。
2012年11月18日 13:26撮影
11/18 13:26
見晴らし茶屋。
木道が無ければぐちゃぐちゃになりそうですね。
2012年11月18日 13:35撮影
11/18 13:35
木道が無ければぐちゃぐちゃになりそうですね。
ここ良いですね〜
2012年11月18日 13:44撮影
11/18 13:44
ここ良いですね〜
パット紅葉すればずっと座っていられそう。。。。ごめんなさい15分以上無理です。
2012年11月18日 13:45撮影
11/18 13:45
パット紅葉すればずっと座っていられそう。。。。ごめんなさい15分以上無理です。
階段が整備されています。
2012年11月18日 13:52撮影
11/18 13:52
階段が整備されています。
駒止茶屋。
2012年11月18日 13:54撮影
11/18 13:54
駒止茶屋。
お〜こんな狭い所も。
2012年11月18日 14:07撮影
11/18 14:07
お〜こんな狭い所も。
堀山の家。 下山する人であふれています。
2012年11月18日 14:11撮影
11/18 14:11
堀山の家。 下山する人であふれています。
だんだんゴツゴツしてまいりました。
2012年11月18日 14:13撮影
11/18 14:13
だんだんゴツゴツしてまいりました。
急登も階段整備で安心。
2012年11月18日 14:21撮影
11/18 14:21
急登も階段整備で安心。
岩も続く。
2012年11月18日 14:35撮影
11/18 14:35
岩も続く。
階段も続く。
2012年11月18日 14:37撮影
11/18 14:37
階段も続く。
この看板の数字いくつまであるんでしょうね。
2012年11月18日 14:38撮影
11/18 14:38
この看板の数字いくつまであるんでしょうね。
振り返れば絶景。
2012年11月18日 14:39撮影
11/18 14:39
振り返れば絶景。
立山山荘。
2012年11月18日 14:44撮影
11/18 14:44
立山山荘。
帰るものです。
2012年11月18日 14:45撮影
11/18 14:45
帰るものです。
塔だ!!
(おそらく)
2012年11月18日 14:52撮影
11/18 14:52
塔だ!!
(おそらく)
塔までもうすぐだ〜
2012年11月18日 14:56撮影
11/18 14:56
塔までもうすぐだ〜
もうすぐ〜
2012年11月18日 15:07撮影
11/18 15:07
もうすぐ〜
塔♪
2012年11月18日 15:08撮影
11/18 15:08
塔♪
意外とッ立派な尊仏、宿泊客も沢山?
2012年11月18日 15:13撮影
11/18 15:13
意外とッ立派な尊仏、宿泊客も沢山?
蛭方面はガスの中。
2012年11月18日 15:14撮影
11/18 15:14
蛭方面はガスの中。
西はなんだかきれいな光。
2012年11月18日 15:15撮影
11/18 15:15
西はなんだかきれいな光。
都心方面
2012年11月18日 15:21撮影
11/18 15:21
都心方面
南関東写真ではぎりぎり江ノ島がいえます。 現地からはよく見えました。
2012年11月18日 15:22撮影
11/18 15:22
南関東写真ではぎりぎり江ノ島がいえます。 現地からはよく見えました。
スカイツリーは左の方かな。
2012年11月18日 15:23撮影
11/18 15:23
スカイツリーは左の方かな。
鍋割へむかう道です。
2012年11月18日 15:57撮影
11/18 15:57
鍋割へむかう道です。
右が鍋割、左が小丸尾根です。
2012年11月18日 15:58撮影
11/18 15:58
右が鍋割、左が小丸尾根です。
右がキレー、右のほうに小さな小屋が見えます。
2012年11月18日 15:59撮影
11/18 15:59
右がキレー、右のほうに小さな小屋が見えます。
町へ伸びる大倉尾根。 ありがとうございました。 また来ます。
2012年11月18日 16:00撮影
11/18 16:00
町へ伸びる大倉尾根。 ありがとうございました。 また来ます。
小丸尾根は最初は荒れ気味で後のほうは不明瞭の道になります。
2012年11月18日 16:02撮影
11/18 16:02
小丸尾根は最初は荒れ気味で後のほうは不明瞭の道になります。
日没、美しいですが、これからが恐怖の時間の始まりです。
2012年11月18日 16:19撮影
11/18 16:19
日没、美しいですが、これからが恐怖の時間の始まりです。
スギスギ帯は特に暗くなりますね。
2012年11月18日 16:26撮影
11/18 16:26
スギスギ帯は特に暗くなりますね。
さようなら太陽。
2012年11月18日 16:42撮影
11/18 16:42
さようなら太陽。
だいぶ前から真っ暗でした、
2012年11月18日 17:24撮影
11/18 17:24
だいぶ前から真っ暗でした、
なんとか人里に、電気の力ってすばらしい!
2012年11月18日 18:21撮影
11/18 18:21
なんとか人里に、電気の力ってすばらしい!
大倉、支部和駅バス停への時刻表
2012年11月18日 18:32撮影
11/18 18:32
大倉、支部和駅バス停への時刻表

感想

また寝過ごした。。。  IPPONグランプリ面白かったから良いか。 ノソノソ支度して電車で渋沢へ。 北口からバスに乗って大倉出で下車。 こんな日に丹沢デビューです。 駅の北口から見た丹沢山塊はキレイでしたね〜山の名前分かりませんけど。

大倉のバス停そばのお店でパンを三つ買ってさぁ行こうと思ったら登山口の場所がわからない。 とりあえず山のある方へ向かったら分かりやすい看板があったので問題有りませんでした。

大倉尾根はバカ尾根なんて言われ方もして単調な登りが続くのかと思っていたら平らな所有り、急階段有り、広い道狭い道、眺望がある所もあってなかなかのエキサイチングロードじゃないですか。 最初の方の石畳風に石を敷き詰めてある所はちょっとイヤですが。 小屋がたくさんあって、道も整備されているので気に入っちゃいましたよ。 今までは奥多摩ばかり行っていたけどこっちの方が近いし日帰りの時はこっちにも来たいですね。

沢山の下山する人々とすれ違いながら塔ノ岳に登頂。 気温5℃で遮るものが無いので風が強く寒い。しかし遮るものが無いということは360度の景色が有るということです。当日は西の方は逆光とガスで見えにくいですが、東と南は遥か遠くまで丸見えで千葉や筑波山まで見えました。 みんな口々にスカイツリーが見えると言っていましたが目が悪いためかさっぱり見えませんでした。。

スタートが遅かったので当然帰りも遅い。 帰りは小丸尾根なので林道に出るまでは何とか明るいうちに下山したいですね。 塔ノ岳までは寒いですが順調。 当の360度の展望尾を眺めたら休憩もそこそこに下山開始、電車バス派としては往復して同じ場所に帰ってくるのがイヤなので隣の小丸尾根。 林道までは近いのです。 林道に出てしまえばヘッドライトで歩けるので距離は長いが何とかなるでしょう。 なってください。

尾根の真ん中へんで日没、それから足元が見えなくなるまでにそれほど時間がかかりませんでした。 マイナーなルートはふみ跡が明瞭でない場所がいくつかあり、あまりオススメできません。 真っ黒になって周りは暗闇と恐怖の包まれます。 なんかもったぶった書き方になったので結論から書きますけど、特に何もありませんでした。 しかしとにかく怖い。 最後まで特に何も無かったんですが怖い。石コロがコロコロ転がるだけで怖い。何か白い物が有ると怖い。道に枝が突き出ていると怖い。自分の歩く音すら怖い。 熊鈴をジャンガジャンガ鳴らしながら何も考えないようにして大倉まで無事に歩ききりました。

明るいうちに下山しましょう、お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら