大好きな北八ツの東側をぐるっと周回
- GPS
- 31:20
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:07
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 8:44
天候 | 2日間共快晴 雨無しカミナリ無し 涼風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1 シャクナゲ尾根 荒れているとの情報もあるが、高見石小屋のブログによると8月7日に付近の山小屋さんと合同でルート整備が実施された由。https://twitter.com/takamiishigoya 実際に歩いて見て、かなりの数の倒木が伐採されトレイルから除けられていました。心の中で「ありがとうございます」と言いながら通らせていただきました。 2 下りで白砂新道を利用する注意 稜線からの下り始めは樹林も無いザレザレの激下り。掴むものも無いトラバースには要注意です。後半は樹林帯ですが激下りには変わりません。この日の私は、追越しも追越されも無し、クロス1名だけ。静かなコースです。 3 本沢温泉からしらびそ小屋に向かう道 本沢メインルートから分岐してシラビソ平を抜け中山峠からの道と合流するまで1時間弱。道標やテープ類も少なく深い森。昼なお暗い北八ッの森に浸りたい方にピッタリのコースです。私はみどり池まで誰とも会いませんでした。 4 この夏の梅雨明け後は晴天が続き雨が少ない。 ※そのためか、白砂新道だけでなく道に水気が無く滑りやすい。 ※テントサイトにした高見石小屋は山頂に在る為、現在は水不足だそうです。 |
写真
感想
7月後半から東北大行脚して花の山を堪能するつもりが、北東北はいつ梅雨明けしたの?から一転関東並みの酷暑。全国的なコロナ第二波。気が付いたらお盆も過ぎた。このままでは行かずして夏山終わっちゃう。という事で2~3年前から溜めていた計画を急遽実行しました。
北八ヶ岳連峰東側の稲子湯から入って高見石で日没と星とモルゲンを見る。本沢温泉〜しらびそ小屋をグルっと回って車に戻る。ピークハントではないので東天狗だけは仕方がないね。
1日目:シャクナゲ尾根の登山道が今月に入って整備されたとのグッドな情報。近隣の山小屋さん達の大変なご苦労のお陰でこうやって遊ばせていただける。有難いことです。
白駒池は登山者ハイカー以外の家族連れが意外と多いのに驚き。高速道路が八千穂まで通ったので便利になったから?
テント泊装備でバテバテでシャクナゲ尾根から白駒池に下りた後の高見石までの登り返し、超きつかった。夕日と朝日は見られたが爆睡のなか星は見られず(もっともガスってた)
ソウソウ、ニュウもちゃんと行ったんです。写真も撮らずにサッサと下りてきました。ハンズフリーで次の計画か何かを下界の山友?と長々と大声で話しているおばさんが居て。まあ、あまりいい気分になれなくて。70歳になってもマダマダだな俺は。
2日目:初めのワンピッチ。中山では今年一番と言っても良い360度の山座同定大会。はやばやと30分のまったり。
中山峠から東天狗岳の登りではやっぱりザックが重いのを思い出してしまい昨日に続いて牛歩。おそらくここを登って来る登山者の中で一番遅いだろう。
東天狗でも中山に続き360度の展望。白砂新道の激下り。はじめは森林限界の上なので木の根も枝もおまけに掴む岩も無い。ここで転んだら一生ものと集中して下りました。本沢温泉の水、旨かったあ 1リットルは飲んだかな。シラビソ平を通る等高線と並行のトレイルは最高!
二日間通して、北八ッの東側の良さを知った今回の山旅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する