ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 252072
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山 ㊳ ヒカリゴケ~対面岩(モアイ像)~カニの縦ばい~横ばい~中岩(三本松)~クマ尾根の団子岩~ヌタ場コース 最高の天気と絶景

2012年12月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
8.3km
登り
768m
下り
759m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

・全行程時間=6時間10分(お昼1時間)
森林公園駐車場9:25―10:10三叉路―10:30東稜(管理事務所)尾根144杭―10:50三本桜―11:00対面岩(通称:モアイ像)―11:30男瀧神社―11:35女瀧―11:40三宮神社―11:45大日堂分岐―11:50カニの縦ばい・横ばい登山口ー(カニの縦ばい・横ばい)ー12:30中岩(通称:三本松)(お昼)13:30―13:35カミソリ岩―11:40西尾根―14:00二又の沢―14:10熊尾根取付けー(熊尾根)―14:45ヌタ場コースー15:00広場―15:10水場―15:25芝山橋―15:35森林公園駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 森林公園駐車場
宇都宮森林公園駐車場
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 17:58
宇都宮森林公園駐車場
赤川ダムと古賀志山
2012年12月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/11 9:30
赤川ダムと古賀志山
三叉路
奥は中尾根
2012年12月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 10:09
三叉路
奥は中尾根
東稜尾根(管理事務所)の144杭分岐
2012年12月11日 17:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:57
東稜尾根(管理事務所)の144杭分岐
対面岩(通称:モアイ像)
頭に毛が三本立っています。
2012年12月11日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 11:01
対面岩(通称:モアイ像)
頭に毛が三本立っています。
洞窟を覗き込むosarusan
2012年12月11日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 11:08
洞窟を覗き込むosarusan
不動岩近くの石の祠
2012年12月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 11:24
不動岩近くの石の祠
男瀧神社
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
男瀧神社
女瀧
氏子一同によって建てられた石碑
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
女瀧
氏子一同によって建てられた石碑
女瀧の云われとなる岩場
手前に水滴が落ちているので、写真写りが悪いです。
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
女瀧の云われとなる岩場
手前に水滴が落ちているので、写真写りが悪いです。
三宮神社
2012年12月11日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 11:38
三宮神社
大日堂とカニの縦ばい・横ばいの分岐
2012年12月11日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 11:44
大日堂とカニの縦ばい・横ばいの分岐
ワイヤーが切れたハシゴ
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
ワイヤーが切れたハシゴ
ワイヤーが切れたハシゴ
70度位の傾斜があります。
osarusanは名前の通りどんな所でも平気です。
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/11 17:58
ワイヤーが切れたハシゴ
70度位の傾斜があります。
osarusanは名前の通りどんな所でも平気です。
ワイヤーが切れたハシゴ
yo-sukeさんも同じ
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 17:58
ワイヤーが切れたハシゴ
yo-sukeさんも同じ
ここまでくれば一安心
眺めも最高!
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
ここまでくれば一安心
眺めも最高!
尾根左側は、赤岩山に続くもの凄い岩峰
2012年12月11日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/11 12:08
尾根左側は、赤岩山に続くもの凄い岩峰
正面に中岩(通称:三本松)が見えてきました。
カニの縦ばいも見えます。
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 17:58
正面に中岩(通称:三本松)が見えてきました。
カニの縦ばいも見えます。
観音岩(通称:マラ岩)が見えます。
古賀志山でクライミングの人達が練習する岩場
2012年12月11日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 12:12
観音岩(通称:マラ岩)が見えます。
古賀志山でクライミングの人達が練習する岩場
カニの縦ばい
クサリとロープが付けられています。
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/11 17:58
カニの縦ばい
クサリとロープが付けられています。
カニの縦ばい
osarusan・yo-sukeさんは私達と違い平気です。
2012年12月11日 18:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 18:01
カニの縦ばい
osarusan・yo-sukeさんは私達と違い平気です。
カニの縦ばいを登るyo-sukeさん
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
カニの縦ばいを登るyo-sukeさん
中岩(通称:三本松)
今日はここで昼食。展望は、北に日光連山、南に関東平野と(南から)鹿沼の二岐山、栃木市の太平山、日本百名山の富士山、新宿の高層ビル群、スカイツリー、筑波山、加波山、吾国山、益子の雨巻山まで確認する事ができました。展望良し
2012年12月11日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 12:27
中岩(通称:三本松)
今日はここで昼食。展望は、北に日光連山、南に関東平野と(南から)鹿沼の二岐山、栃木市の太平山、日本百名山の富士山、新宿の高層ビル群、スカイツリー、筑波山、加波山、吾国山、益子の雨巻山まで確認する事ができました。展望良し
中岩(通称:三本松)から富士山、新宿の高層ビル群、スカイツリーも日本百名山の筑波山の眺望がありました。
2012年12月11日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 13:28
中岩(通称:三本松)から富士山、新宿の高層ビル群、スカイツリーも日本百名山の筑波山の眺望がありました。
中岩(通称:三本松)から日光連山の眺望
2012年12月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 13:30
中岩(通称:三本松)から日光連山の眺望
中岩(通称:三本松)から観音岩(通称:マラ岩)をアップで
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
中岩(通称:三本松)から観音岩(通称:マラ岩)をアップで
カミソリ岩を通過するosarusanとyo-sukeさん
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/11 17:58
カミソリ岩を通過するosarusanとyo-sukeさん
カミソリ岩
yo-sukeさんひげを剃っています。
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 17:58
カミソリ岩
yo-sukeさんひげを剃っています。
西尾根分岐岩
2012年12月11日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 13:39
西尾根分岐岩
クマ尾根の始まり。トラロープが付けられています。このトラロープは半分岩で切れています。(注意!)
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 17:58
クマ尾根の始まり。トラロープが付けられています。このトラロープは半分岩で切れています。(注意!)
クマ尾根の取り付け岩場を登るyo-sukeさん
2012年12月11日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 14:10
クマ尾根の取り付け岩場を登るyo-sukeさん
444ピークと日光連山
2012年12月11日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 14:11
444ピークと日光連山
南から、西の松島、弁天岩(お弁当岩)、559峰の尾根です。
2012年12月11日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 14:27
南から、西の松島、弁天岩(お弁当岩)、559峰の尾根です。
クマ尾根
目的とするピークです。
2012年12月11日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 14:28
クマ尾根
目的とするピークです。
尾根はもう直ぐ
2012年12月11日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12/11 14:45
尾根はもう直ぐ
広場
osarusan(あら、なんだ〜こんな所に出て来るの〜)
2012年12月11日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 14:59
広場
osarusan(あら、なんだ〜こんな所に出て来るの〜)
アキノキリンソウ
分類:キク科
別名:アワダチソウ・キンカ・ヤブキンカ
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 17:58
アキノキリンソウ
分類:キク科
別名:アワダチソウ・キンカ・ヤブキンカ
二種類のキノコ
.ワラタケ(不食)
・タマチョレイタケ科シロアミタケ属
・普通にみられる材木腐敗菌
▲劵ぅ蹈織院壁埒)
・タマチョレイタケ科シュタケ属
・日本では平地にきわめて普通にみられる。
・広葉樹の枯れ木に発生する白色腐敗菌
 
2012年12月11日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/11 17:58
二種類のキノコ
.ワラタケ(不食)
・タマチョレイタケ科シロアミタケ属
・普通にみられる材木腐敗菌
▲劵ぅ蹈織院壁埒)
・タマチョレイタケ科シュタケ属
・日本では平地にきわめて普通にみられる。
・広葉樹の枯れ木に発生する白色腐敗菌
 

感想

osarusan

兼ねてから古賀志山のルートを参考にさせていただいているgosenjyakuさんに同行をお願いして、さまざまなルートを案内していただきました
沢山のルートがある古賀志山ですが、今日一日でとても勉強になりました。
ずっとどこにあるのか探していたモアイ岩、ヒカリゴケ、マラ岩、不動の滝での雄滝、雌滝、そしてカニの縦バイ横バイコース、三本松でおいしいコーヒーとケーキをご馳走になり、富士山とスカイツリーの絶景。。。
草花の名前。。
それからカミソリ岩を越えての西尾根〜熊尾根。。。
どれもこれもすべてがとても新鮮で最高でした!
おなかいっぱいです!!笑
これから古賀志山を登るのにコースが開けて楽しみで一杯です!!
本当にありがとうございました<(_ _)>

今日は、ヤマレコが取り持つ縁。osarusanとyo-sukeさん三人で古賀志山を楽しんできました。日ごろから野外活動で、子供たちの指導をされている方達ですので、岩場の通過、クサリ場、ロープワーク、すべて完璧な方達でした。カニの縦ばい・横ばいも簡単に通過され驚き。私が何も教える必要がない二人でした。これからも、ながーく山を楽しんで下さい。

*古賀志の名称について
古賀志塾の池田先生からおしかりをいただきました。今後下記の名称を使わさせていただきます。
 屮泪藉筺廚任覆「観音岩」
◆屮皀▲ご筺廚任覆「対面岩」
「御岳山」でなく「御嶽山」
ぁ峪伊楙勝廚任覆「中岩」
ァ嵳座譟∋鸞譟廚任覆「男瀧、女瀧」
と地域の人達が昔から使われていた名称だそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4312人

コメント

お願い
小生、古賀志生まれの池田正夫(75)と申します。ヤマレコのブログ楽しく拝見しました。是非とも貴殿のお力を拝借して、古来から伝わる地名等を皆さんに広げていただければ幸甚です。それぞれに信仰の歴史を持つ場所です。次の左に揚げた地名は、地元では使用しません。山を愛する人達に正しい名称を伝えて広めてくださるようお願い申し上げます。
1マラ岩ではなく観音岩
2モアイ岩ではなく対面岩 
3御岳山ではなく御嶽山
4三本松ではなく中岩
5雄滝、雌滝ではなく男瀧、女瀧
勝手なお願いでもうわけありません。
  池田正井拝



 
2013/1/9 15:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら